交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
インヴェルズ・ローチのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
普通評価(5〜6)を表示
普通と判断したユーザーのコメントです。
チェーンブロックを作らない特殊召喚を無効破壊する効果。
初心者キラーな効果で、基本的に融合魔法や儀式魔法で特殊召喚されたモンスターには使うことが出来ません。
シンクロ召喚や《ダイナレスラー・パンクラトプス》・《黒魔女ディアベルスター》のようなカードに対して使うことが出来ます。
基本的には相手のデッキ内容が分かってから出したいカードで、何も情報がない初手ではあまり出したくありません。
そんなに弱くもありませんが枠の関係でランク4デッキでも採用が見送られるカードではあると思います。
初心者キラーな効果で、基本的に融合魔法や儀式魔法で特殊召喚されたモンスターには使うことが出来ません。
シンクロ召喚や《ダイナレスラー・パンクラトプス》・《黒魔女ディアベルスター》のようなカードに対して使うことが出来ます。
基本的には相手のデッキ内容が分かってから出したいカードで、何も情報がない初手ではあまり出したくありません。
そんなに弱くもありませんが枠の関係でランク4デッキでも採用が見送られるカードではあると思います。
最初期の汎用ランク4Xモンスターたちの中でも一定の高い地位を誇っていたカード。
X素材1つと引き換えに上級以上のモンスターの特殊召喚を無効破壊するという《ライオウ》のようなスペルスピード2の効果で召喚無効ができる珍しい能力を持っており、場に出てくること自体を許さないことで実質的に無害化できる場や墓地で発動する誘発効果や耐性も多く、間違いなく有用な効果ではありました。
しかし発動を伴う効果による特殊召喚を無効にできないため、多くのモンスターが何らかの効果の発動によって特殊召喚される融合モンスターにはあまり有効ではなく、当然レベルを持たないX・Lモンスターには効かないため、EXモンスターに対してはSモンスターくらいにしか有効な妨害にならないということになります。
ルールが変わってP召喚が弱化したのもありますし、メインデッキのモンスターに対しては《ダイナレスラー・パンクラトプス》などの突然自己SSされる上級以上のモンスターには強くそういったモンスターを相手に局所で役立つ場面はあるものの、最近の手札から自己SSできるモンスターの多くが発動しない効果では強すぎるという理由もあってか発動する効果によって行うようになっているというのも向かい風です。
このように場に出しておくにはあまりに裏目が多く、それでいて攻撃力が下級アタッカーと同程度というのでは、やはり信頼を置くことは難しいと感じます。
しかし効果にターン1がなく一度に消費するX素材も1つなので、ターン中に1体で最低でも2回受けられるというのは間違いなく強みと言っていいでしょう。
そういうわけでかつての環境では割と使われていたカードではあるのですが、書籍付属カードとして登場して以来、実は一度も再録されていないモンスターです。
X素材1つと引き換えに上級以上のモンスターの特殊召喚を無効破壊するという《ライオウ》のようなスペルスピード2の効果で召喚無効ができる珍しい能力を持っており、場に出てくること自体を許さないことで実質的に無害化できる場や墓地で発動する誘発効果や耐性も多く、間違いなく有用な効果ではありました。
しかし発動を伴う効果による特殊召喚を無効にできないため、多くのモンスターが何らかの効果の発動によって特殊召喚される融合モンスターにはあまり有効ではなく、当然レベルを持たないX・Lモンスターには効かないため、EXモンスターに対してはSモンスターくらいにしか有効な妨害にならないということになります。
ルールが変わってP召喚が弱化したのもありますし、メインデッキのモンスターに対しては《ダイナレスラー・パンクラトプス》などの突然自己SSされる上級以上のモンスターには強くそういったモンスターを相手に局所で役立つ場面はあるものの、最近の手札から自己SSできるモンスターの多くが発動しない効果では強すぎるという理由もあってか発動する効果によって行うようになっているというのも向かい風です。
このように場に出しておくにはあまりに裏目が多く、それでいて攻撃力が下級アタッカーと同程度というのでは、やはり信頼を置くことは難しいと感じます。
しかし効果にターン1がなく一度に消費するX素材も1つなので、ターン中に1体で最低でも2回受けられるというのは間違いなく強みと言っていいでしょう。
そういうわけでかつての環境では割と使われていたカードではあるのですが、書籍付属カードとして登場して以来、実は一度も再録されていないモンスターです。
チェーンに乗らないSS限定なのはともかく星5以上がきっつい
実質半上級の一部とシンクロくらいにしか刺さらない、逆に言えば一定の需要は見込めるいい塩梅では
実質半上級の一部とシンクロくらいにしか刺さらない、逆に言えば一定の需要は見込めるいい塩梅では
『特殊召喚無効』と聞けば強いのだろうが、いかんせんルール的に欠陥だらけであった一枚。
無効にできる機会がチェーンブロックを組まないもののみとなっており、何かしら効果を挟んでの特殊召喚には全く機能しない。ゆえにマスターデュエルでは勘違いによる発動不可となる現象があったとかなかったとか…。旧環境で言えば《クシャトリラ》の初っ端の特殊召喚に打てたが、現在ではあんまり見なくなったので言う程あてにならない。《超雷龍-サンダー・ドラゴン》には対応できるが、多分それまでの過程で除去されることが殆どであるので非常に微妙である。素材指定なく2回も効果使用できるので刺さるデッキには致命的だろうが、現状活躍は厳しいだろう。そもそも論ステータスが超絶微妙過ぎるのも痛い。
貧弱ではないが、やっぱ採用はできないモンスター。個人的な感想《ヴェルズ・ナイトメア》のほうが発動タイミング多いので絶対に扱いやすいと感じた。
無効にできる機会がチェーンブロックを組まないもののみとなっており、何かしら効果を挟んでの特殊召喚には全く機能しない。ゆえにマスターデュエルでは勘違いによる発動不可となる現象があったとかなかったとか…。旧環境で言えば《クシャトリラ》の初っ端の特殊召喚に打てたが、現在ではあんまり見なくなったので言う程あてにならない。《超雷龍-サンダー・ドラゴン》には対応できるが、多分それまでの過程で除去されることが殆どであるので非常に微妙である。素材指定なく2回も効果使用できるので刺さるデッキには致命的だろうが、現状活躍は厳しいだろう。そもそも論ステータスが超絶微妙過ぎるのも痛い。
貧弱ではないが、やっぱ採用はできないモンスター。個人的な感想《ヴェルズ・ナイトメア》のほうが発動タイミング多いので絶対に扱いやすいと感じた。
上級モンスターの特殊召喚を無効にできるランク4
効果での特殊召喚は止められないが、2回まで無効にできるため、シンクロテーマなど刺さるデッキにはめっぽう強く、XYZ黎明期のカードにしてはカードパワーは高い。
もちろん刺さらない相手も多いが、EXデッキのカードなのでそういう相手には出さなければいい。(できれば先行1ターン目==相手のデッキが判明する前に出したい所ではあるが)
ただし制圧効果を持つ汎用ランク4には《No.41 泥睡魔獣バグースカ》等も存在し、単体での制圧を考えるとEXデッキの枠は厳しくなっている1枚ではあるだろう。
効果での特殊召喚は止められないが、2回まで無効にできるため、シンクロテーマなど刺さるデッキにはめっぽう強く、XYZ黎明期のカードにしてはカードパワーは高い。
もちろん刺さらない相手も多いが、EXデッキのカードなのでそういう相手には出さなければいい。(できれば先行1ターン目==相手のデッキが判明する前に出したい所ではあるが)
ただし制圧効果を持つ汎用ランク4には《No.41 泥睡魔獣バグースカ》等も存在し、単体での制圧を考えるとEXデッキの枠は厳しくなっている1枚ではあるだろう。
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。