交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


カチコチドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
17% (4)
カード評価ラベル3
39% (9)
カード評価ラベル2
43% (10)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ラギアの使徒
2015/02/19 21:03
遊戯王アイコン
ランク4は今や激戦区なので、やや低めの打点と戦闘破壊時限定の追加攻撃では少々力不足。直接攻撃の際にも連続攻撃できる《ガガガザムライ》も無視できないライバルとなります。このカードを使うなら、《一族の結束》などで打点を補助して、追加攻撃でのダメージを上げる必要があるでしょう。ただ、火力重視のドラゴン族エクシーズには《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》もおり、汎用性はあちらの方が明らかに高いので、あくまで追加攻撃できることが前提の運用となるでしょう。
宵闇の変態
2013/07/11 23:55
遊戯王アイコン
連続攻撃は強いがもう少し打点が欲しい。
こちらもランク4の充実に伴って、ランク4を連打するデッキにおいても採用率は芳しくなくなってきた。
お前は悪くない。後輩が強すぎるねん。
ファナナス
2013/01/24 14:59
遊戯王アイコン
2回攻撃。これで相手の下級モンスターを処理できればいいのだが打点が不安。さらにランク4エクシーズは層が厚いので吟味していくと自然とこの子が抜かれていく。性能は悪くないのだがランク4なのがいけなかったのか。
わたV
2012/11/04 20:04
遊戯王アイコン
戦闘破壊すると追加攻撃は悪くない効果なのですが、激戦区レベル4で採用するには少し枠が厳しいです。
【ガジェ】などなら採用が検討できます。
オンリー・MARU氏
2012/11/02 17:52
遊戯王アイコン
特に素材指定もなく、他のモンスターと比べると比較的出しやすいエクシーズモンスター。
2回攻撃は弱くは無いですが、ブレードハートの登場によりあまり使われなくなりました。強いて言うなら、ガジェで採用されるかどうかぐらいです。
戦士族デッキなら使いませんよね、ブレードハートさんとエクスカリバーさんがいますし。
みかんゼリー
2012/08/07 16:24
遊戯王アイコン
激戦区ランク4に連続攻撃で殴り込みするドラゴン。
連続攻撃は強いのだが、ランク4に優秀なものが多い点、素材で攻撃してった方が安定しそうな場合も多いだろう点で採用されづらい。
結束軸のドラゴン族デッキや、リクルーターやガジェなど低火力を軸にしているデッキ等で活躍してくれるタイプかな。
m
2012/01/30 19:00
遊戯王アイコン
劣化版開闢っぽいが、打点が打点なので効果的な運用は難しいかもしれない。
アタッカーからエクシーズするには物足りない性能なので、その他リクル等で出したい。
まあ、普通に考えればローチやホープで足りるので・・・
NEOS
2011/06/05 22:32
遊戯王アイコン
連続攻撃はなかなかだが、相手を墓地に送らせないといけないので注意。
ドラゴン統一のデッキでは、出しやすいかもしれない。
ランク4で同じ攻撃力のメロウガイストと比べると、こちらは戦闘特化されてる分、守備力は低い(まぁさほど変わりないが)
とき
2011/06/05 22:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
カッチコッチな森はトラウマステージの一つだったなぁ…
ぶっちゃけエクシーズな素材だけで連撃してもいいので、アタッカー×2で出すのは愚策。
展開しやすい弱小レベル4を並べて出すのがいいだろう。《ゴブリンドバーグ》《カゲトカゲ》などを有効に使いたい。
下級相手ならばホープやパールに決して劣らない働きは不可能ではないが、枠が空くかどうかになるか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー