交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ジェムナイト・アンバーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
10% (1)
カード評価ラベル4
50% (5)
カード評価ラベル3
20% (2)
カード評価ラベル2
20% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
トム
2015/01/04 9:20
遊戯王アイコン
デュアルジェムナイトの一体であり雷族でプリズムオーラにつなげることができる
デュアル効果は優秀でジェムナイトフュージョンを使えば実質墓地のカードをサルベージすることもできる
デュアル手段もオブシディアなどを使い召喚権をこのカードのデュアルに使えば楽に達成できる
デュアル軸でなくとも1枚入れてみても良いカード
ファナナス
2013/02/11 8:22
遊戯王アイコン
デュアルジェムナイトの中でおそらく最も効果が優秀なモンスター。ステータスが低いのはルマリンに文句言ってね
除外されたジェムナイトをサルベージできるのは非常に強力で、ジェムナイトフュージョンと組み合わせれば好きなジェムナイトを再利用できる。オブシディアやラズリーを再利用できれば理想的。また、融合先のプリズムオーラは非常に強力な融合モンスターなので優先順位は当然上がる
ただ、デュアルの効果を使う場合はそれなりにデュアルに特化する必要がある。オブシディアである程度補えるが
みかんゼリー
2012/12/08 16:16
遊戯王アイコン
オブシディアを融合素材=このカード蘇生&再度召喚=フュージョンを回収=フュージョン捨てて帰還回収=再度フュージョン回収=融合、といった感じで回したい。
連続融合が普通に行える上に、オブシディアとの連携がすごい美味しい。
自身のステータスこそ微妙だが、一気に融合モンスターを並べてラッシュできる流れが作れるため、ジェムナイトの展開力として見ておく価値はある。
とき
2011/04/27 9:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
デュアルジェムその2。《デュアルスパーク》の存在も当然忘れてはいけない。
能力値が半端なのが気がかりだが、こちらは除外からサルベージ。
手札コストにフュージョンが使えるため、ジェムナイト限定で実質墓地からの無償サルベージと化している。
あとはジェムナイトでデュアルする暇があるか否か。及びデュアルをどれほど組み込むか次第か。
パーズを使わないならばルマリンよりはこちらになりそうだが…
こちらもデュアル.ジェムナイトは刺激的にHERO化していくということか・・・
こちらは手札コストによる手札帰還.これは結構ヤバくないか・・・?
ジェムナイトフュージョンという《無限の手札》コストによってほぼノーコストで回収できるし,
連続手札融合を狙うならば採用するに十分だと思う.
刺激的なあの方はリストラ確定か・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー