交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フューチャー・グロウのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
墓地のサイキック族を除外してそのレベルの200倍の数値を攻撃力に加算する永続カード、カード名が好きです。
自陣全域に渡り、利用するモンスターは高いレベルを持つものを除外すれば、かなりの強さを発揮できます。
除外されたサイキック族を再利用できるカードと合わせたり、連続シンクロや《ドラグマ・パニッシュメント》でできるだけレベルの高いモンスターを使用したいところです。
《サイコ・エンド・パニッシャー》を選んで2200の全体強化を狙ったり、高レベルのサイキック族のいる【ジャックナイツ】やレベルが5〜8程度のモンスターを使って《ブレインハザード》で帰還させるなど。
無論《サイクロン》などをチェーンされて妨害される可能性は極めて高いとは思われますが。
自陣全域に渡り、利用するモンスターは高いレベルを持つものを除外すれば、かなりの強さを発揮できます。
除外されたサイキック族を再利用できるカードと合わせたり、連続シンクロや《ドラグマ・パニッシュメント》でできるだけレベルの高いモンスターを使用したいところです。
《サイコ・エンド・パニッシャー》を選んで2200の全体強化を狙ったり、高レベルのサイキック族のいる【ジャックナイツ】やレベルが5〜8程度のモンスターを使って《ブレインハザード》で帰還させるなど。
無論《サイクロン》などをチェーンされて妨害される可能性は極めて高いとは思われますが。
総合評価:エクストラデッキの高レベルを墓地送りにするなどすれば破格といえる強化になる。
墓地送り手段は多いし帰還手段もあるサイキック族にはもってこい。
シンクロ素材にした高レベルを除外して1200程度の強化をすれば戦闘ではまあ活躍するデアロウ。
ドラグマなどでエクストラデッキのサイキック族を墓地に置けば高レベルにもしやすいし、使い勝手は良い方。
墓地送り手段は多いし帰還手段もあるサイキック族にはもってこい。
シンクロ素材にした高レベルを除外して1200程度の強化をすれば戦闘ではまあ活躍するデアロウ。
ドラグマなどでエクストラデッキのサイキック族を墓地に置けば高レベルにもしやすいし、使い勝手は良い方。
墓地のサイキック族を除外してレベル分だけ全体強化する永続魔法。
戦闘補助だけでなく、除外を主軸とするサイキック族での能動的な除外手段として有効。
戦闘補助だけでなく、除外を主軸とするサイキック族での能動的な除外手段として有効。
未来を作る。
単純な打点上昇だがそれがまた強い。サイコウィザードなら結束と同じ800、再利用が難しいイケメンの場合は驚愕の1200うpとなんとまあ。
火力の乏しい下級サイキックはアタッカーラインを優に超え、上級はさらに硬い壁となる。特に、《アルティメットサイキッカー》では正攻法では突破できない値に。まあマエストロでおkなんですが。
手ごろで使いやすいのだが、当然のごとく事故が起きるので投入枚数は考えた方がいいかも。思考停止3積みよりも2のほうがいいかも。
単純な打点上昇だがそれがまた強い。サイコウィザードなら結束と同じ800、再利用が難しいイケメンの場合は驚愕の1200うpとなんとまあ。
火力の乏しい下級サイキックはアタッカーラインを優に超え、上級はさらに硬い壁となる。特に、《アルティメットサイキッカー》では正攻法では突破できない値に。まあマエストロでおkなんですが。
手ごろで使いやすいのだが、当然のごとく事故が起きるので投入枚数は考えた方がいいかも。思考停止3積みよりも2のほうがいいかも。
サイキックきっての鬼カード。シンクロ召喚しやすいサイキックなら、これ一枚で1000以上は余裕。
打点だけの脳筋ならハイサイだけで簡単に始末できてしまう。
除外もサイキックにとってはかなりメリットになり、こいつからの《ブレインハザード》でシンクロを甦らせてそのまま殴り倒す、なんてことも。
《アルティメットサイキッカー》もこれでよりいっそう倒しにくく。いやぁ凄いカードですよ・・・
打点だけの脳筋ならハイサイだけで簡単に始末できてしまう。
除外もサイキックにとってはかなりメリットになり、こいつからの《ブレインハザード》でシンクロを甦らせてそのまま殴り倒す、なんてことも。
《アルティメットサイキッカー》もこれでよりいっそう倒しにくく。いやぁ凄いカードですよ・・・
なんか名前を見て5dsでアポリアが使用した《アフター・グロー》を思い出してしまった。
墓地を除外できるだけでも十分に強いのに、おまけに《一族の結束》もしくはそれを超える量の攻撃力アップが得られるのはかなり優秀。
使うなら《ブレインハザード》《サイコ・フィール・ゾーン》と併用すべき。
このパックでサイキックが強化されたのは「ZEXALにはサイキック使い出ないから最後の強化を喜んでね^^」というKONMAIのメッセージだったのか・・?
いやまあゲノヘリ高等部エイリアンみたいな例外はいますが
墓地を除外できるだけでも十分に強いのに、おまけに《一族の結束》もしくはそれを超える量の攻撃力アップが得られるのはかなり優秀。
使うなら《ブレインハザード》《サイコ・フィール・ゾーン》と併用すべき。
このパックでサイキックが強化されたのは「ZEXALにはサイキック使い出ないから最後の強化を喜んでね^^」というKONMAIのメッセージだったのか・・?
いやまあゲノヘリ高等部エイリアンみたいな例外はいますが
オンリー・MARU氏
2012/11/06 18:19
2012/11/06 18:19

レベル4除外だけで攻撃力が800アップする。
最大で2400あがるが、まあだいたいは800くらいだろう。
サイキック族なら1枚は入れてもいいかもしれませんね。
最大で2400あがるが、まあだいたいは800くらいだろう。
サイキック族なら1枚は入れてもいいかもしれませんね。
また、サイキックプッシュですか・・・いやはや。
シンクロが容易なサイキックなら、上昇値も期待できる。
おまけに除外からさまざまな用途に利用できるので、コストもメリットになる。
これなら、結束以上に役に立つと思う。
シンクロが容易なサイキックなら、上昇値も期待できる。
おまけに除外からさまざまな用途に利用できるので、コストもメリットになる。
これなら、結束以上に役に立つと思う。
スクラップトリトドン
2012/05/12 22:26
2012/05/12 22:26
総帥が退場し,新規カードに絶望していたサイキッカーに夢を与えたサポートカード.
下級を除外しても結束並.シンクロモンスターでも除外すれば1000超えも楽ではないので,こういう置物の中でも破格の上昇率.
墓地アドを使う関係上,墓地が肥えていないと本領を発揮しないが,サイキックを主軸にするならば,まずは考えるべきサポートカードの1つ.
下級を除外しても結束並.シンクロモンスターでも除外すれば1000超えも楽ではないので,こういう置物の中でも破格の上昇率.
墓地アドを使う関係上,墓地が肥えていないと本領を発揮しないが,サイキックを主軸にするならば,まずは考えるべきサポートカードの1つ.
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



