交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
タイム・エスケーパーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:手札から使えて便利ではあるが、フィールドが空きやすい点を補う必要がある。
このカードを手札から捨ててサイキック族を次のターンまで安全に除外しておける。
除去や無効化などを回避できる。
が、その間フィールドのモンスターが減るのがナ。
攻撃されやすくなるし、何かしらの防御カードは必要と言えようか。
速攻魔法だが弱体化を伴う《星遺物を巡る戦い》の方が使いやすそうな感はある。
このカードを手札から捨ててサイキック族を次のターンまで安全に除外しておける。
除去や無効化などを回避できる。
が、その間フィールドのモンスターが減るのがナ。
攻撃されやすくなるし、何かしらの防御カードは必要と言えようか。
速攻魔法だが弱体化を伴う《星遺物を巡る戦い》の方が使いやすそうな感はある。
手札から発動出来るサイキック族限定の《亜空間物質転送装置》。相手の除去やヴェーラーなどにチェーンして発動出来るので、そこまで悪い効果では無いのだが、自分のスタンバイフェイズ時とかなり遅いのがネック。無防備な状態で相手にターンを渡すのは厳しいと言わざるを得ない。相手ターンに特殊召喚した《PSYフレーム・ドライバー》を除外させないということも出来るが、その《PSYフレーム・ドライバー》がフィールドに残るとそれはそれで困るという。
サイキック専用の手札誘発な《亜空間物質転送装置》。
亜空間は罠カードであった代わりに様々なコンボに使える可能性がありましたが、こちらは手札から撃てるサクリファイスエスケープとなった事でサイキック内のみとかなり縛られてしまった。
また帰還は特殊召喚扱いではないため《サイガー》ルの効果に繋げられないというのも厄介。
これについてはテレポンDDとのコンボが面白いかもしれない。
また上記のカードたちはいずれもレベルが2で《念動収集機》に対応しており、特にコイツはフリチェで墓地に送れるため蘇生との相性はいい。
ローレベル中心にする際の非チューナーサイキック族としてはライフ・コーディネーターやら《サイコ・エース》よりよっぽど採用しやすいかと。
亜空間は罠カードであった代わりに様々なコンボに使える可能性がありましたが、こちらは手札から撃てるサクリファイスエスケープとなった事でサイキック内のみとかなり縛られてしまった。
また帰還は特殊召喚扱いではないため《サイガー》ルの効果に繋げられないというのも厄介。
これについてはテレポンDDとのコンボが面白いかもしれない。
また上記のカードたちはいずれもレベルが2で《念動収集機》に対応しており、特にコイツはフリチェで墓地に送れるため蘇生との相性はいい。
ローレベル中心にする際の非チューナーサイキック族としてはライフ・コーディネーターやら《サイコ・エース》よりよっぽど採用しやすいかと。
時間逃亡者。どっちかというと未来の時間宅配便みたいな感じ。
死にそうになったら逃げれる手札から亜空間。なかなか便利だが、普通のサイキックでは除外した時に情報がリセットされる上、次の自分のスタンバイまでなのでがら空き状態が続くため多様は禁物。
特殊召喚扱いでもないし墓地に送るわけでもないから、コンボ運用というよりは緊急時の逃げ逃げ用かと。こいつとアルティメットのコンビは発狂する。
死にそうになったら逃げれる手札から亜空間。なかなか便利だが、普通のサイキックでは除外した時に情報がリセットされる上、次の自分のスタンバイまでなのでがら空き状態が続くため多様は禁物。
特殊召喚扱いでもないし墓地に送るわけでもないから、コンボ運用というよりは緊急時の逃げ逃げ用かと。こいつとアルティメットのコンビは発狂する。
オンリー・MARU氏
2012/11/04 21:42
2012/11/04 21:42
![遊戯王アイコン](/img/icon/110.jpg)
本当にこのパックは除外ギミックが多いなぁ。
素材がなくても効果が発動できるゲノムヘリターや、特殊召喚時に効果を発動する後頭部との相性が抜群です。
【紋章獣】に投入するのもおもしろいかもしれません。
素材がなくても効果が発動できるゲノムヘリターや、特殊召喚時に効果を発動する後頭部との相性が抜群です。
【紋章獣】に投入するのもおもしろいかもしれません。
スクラップトリトドン
2011/12/27 13:45
2011/12/27 13:45
《亜空間物質転送装置》と比べて戻ってくるのが遅いのが少々きついです。
また、サイキックの除去回避カードには《ブローニング・パワー》もあります。
こちらの利点は、サイキックには少ないレベル2非チューナーな点でしょうか。
また、サイキックの除去回避カードには《ブローニング・パワー》もあります。
こちらの利点は、サイキックには少ないレベル2非チューナーな点でしょうか。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)