交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
即神仏のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
低評価(1〜2)を表示
弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
厳しい修行の末に亡くなった者がミイラとなる一枚。全国で約20体程確認されており、その内8体は山形県から見つかったそうだ。…恐ろしや。
効果は至ってシンプル、自分の場のモンスターを1体墓地に送れる。以上!
…何だこの産廃は!?マジでデメリットしかない。普通に2:0とかいう意☆味☆不☆明な仕様であり、何に使えば良いのであろうか。確かに《流星方界器デューザ》と《方界合神》みたく、墓地に送られてトリガーを満たせるコンボも無い訳ではない。…が、アド損してまで狙いたくない。
これだけでも終わってたが、終いにはリンク召喚実装でオワコン化した。《転生炎獣アルミラージ》や《リンクリボー》に《副話術士クララ&ルーシカ》等といった枠に全て奪われた。最近でも《機械仕掛けの騎士》とかいう最強リンク1も出たので、もうお察しであろう。
何気に《超獸の咆哮》といった互いのカードを破壊する魔法カードも登場してたし、自分ターンに破壊したくば《ブラック・ホール》で良い。もはや存在しない方がマシですらあるが、何を思ってノーレア枠にしたのだろうか…
効果は至ってシンプル、自分の場のモンスターを1体墓地に送れる。以上!
…何だこの産廃は!?マジでデメリットしかない。普通に2:0とかいう意☆味☆不☆明な仕様であり、何に使えば良いのであろうか。確かに《流星方界器デューザ》と《方界合神》みたく、墓地に送られてトリガーを満たせるコンボも無い訳ではない。…が、アド損してまで狙いたくない。
これだけでも終わってたが、終いにはリンク召喚実装でオワコン化した。《転生炎獣アルミラージ》や《リンクリボー》に《副話術士クララ&ルーシカ》等といった枠に全て奪われた。最近でも《機械仕掛けの騎士》とかいう最強リンク1も出たので、もうお察しであろう。
何気に《超獸の咆哮》といった互いのカードを破壊する魔法カードも登場してたし、自分ターンに破壊したくば《ブラック・ホール》で良い。もはや存在しない方がマシですらあるが、何を思ってノーレア枠にしたのだろうか…
総合評価:デメリットオンリーであり使用する意義はない。
破壊ではなく墓地へ送る形の為、自発的な破壊トリガーにはならないし、効果で墓地へ送られた場合のトリガーにするにしても、《ブラック・ホール》など相手を巻き込んで破壊するとかの方が良いだろうかナア。
破壊ではなく墓地へ送る形の為、自発的な破壊トリガーにはならないし、効果で墓地へ送られた場合のトリガーにするにしても、《ブラック・ホール》など相手を巻き込んで破壊するとかの方が良いだろうかナア。
リンク1がいる以上本当に使う意味がなくなった。
フィールドがパンパンでどかさなきゃどうしても展開のできないインフェルニティなら…でも速攻魔法だしなあ…。
フィールドがパンパンでどかさなきゃどうしても展開のできないインフェルニティなら…でも速攻魔法だしなあ…。
一見デメリットだけに見えて頭を使えば使えそうに思わせてそんなことは無いカード。
散々言われている通り破壊ならここまで言われることは無かった。
散々言われている通り破壊ならここまで言われることは無かった。
墓地へ送るかい。せめて誤爆のように破壊だったら何かしらのコンボに使えたのに…
同パック収録の局地ハリケと並ぶデメリットだけのネタ枠。
デメリットだけですが、速攻なので一応活用手段はあり能動的に墓地へ送れ墓地へ送りたいカードが相手にバウンスや除外などの除去で狙われた際、それを回避したりできる。
墓地へ送られた際モンスターを特殊召喚できる類のカードなら連続攻撃を狙ったりすることができる。
だが「破壊」をトリガーにしているカードも多い為、「墓地」へ送るこのカードはどうしても対応範囲が狭く感じることがある。
おまけにライフ回復のメリットがあるほぼ上位互換の中華鍋も存在し、レベルに依存せず消費なしに墓地へ送れるリンク召喚という手もある。
そもそもこんなデメリットだけのカードを採用自体したくないのが正直な感想です。
デメリットだけですが、速攻なので一応活用手段はあり能動的に墓地へ送れ墓地へ送りたいカードが相手にバウンスや除外などの除去で狙われた際、それを回避したりできる。
墓地へ送られた際モンスターを特殊召喚できる類のカードなら連続攻撃を狙ったりすることができる。
だが「破壊」をトリガーにしているカードも多い為、「墓地」へ送るこのカードはどうしても対応範囲が狭く感じることがある。
おまけにライフ回復のメリットがあるほぼ上位互換の中華鍋も存在し、レベルに依存せず消費なしに墓地へ送れるリンク召喚という手もある。
そもそもこんなデメリットだけのカードを採用自体したくないのが正直な感想です。
中華鍋などの上位互換カードが多数存在する中、コイツを使う意味は皆無である
墓 地 へ 送 る
よくも悪くも《誤爆》とは相互互換ですね。リンク素材に使えない、「墓地に送られた時に発動できる」のテキスト持ちに使ってみるのが一番の活用法ですかね。
よくも悪くも《誤爆》とは相互互換ですね。リンク素材に使えない、「墓地に送られた時に発動できる」のテキスト持ちに使ってみるのが一番の活用法ですかね。
せめて破壊だったら…
ノーレアにしても度を過ぎたカード。《神秘の中華なべ》がほぼ上位互換となっており、このカードを使用する場面が皆無。せめて相手のカードも巻き込むくらいして良かっただろうに。テキストが短いくせに弱い。
イラストはわりと好き
基本的にはアド損でしかないカード
コントロール奪取からの即身仏、自身も相手もロックするカードを即身仏して一転攻勢、闇属性を落としてボチヤミサンタイ、アブゼロを即身仏…
神秘の中華鍋でいいし、神秘の中華鍋使ってもそんなことしない
ノーレアであることがあまり出てこないということで迷惑をかけないようにしてくれていると判断もできるが、ある意味ではライトなコレクター泣かせでもある
まぁ、使い道のないカードはきっとないということで
基本的にはアド損でしかないカード
コントロール奪取からの即身仏、自身も相手もロックするカードを即身仏して一転攻勢、闇属性を落としてボチヤミサンタイ、アブゼロを即身仏…
神秘の中華鍋でいいし、神秘の中華鍋使ってもそんなことしない
ノーレアであることがあまり出てこないということで迷惑をかけないようにしてくれていると判断もできるが、ある意味ではライトなコレクター泣かせでもある
まぁ、使い道のないカードはきっとないということで
ユニークなノーマルレアも、度を過ぎるとこうなる。
速攻魔法なので、除外や強奪効果等を回避できるものの、これじゃあねぇ・・・。
相手の場でも使えたら、評価8点ぐらい上げても良かったが。
こんなマイナス思考なカードは、個人的に使いたくないな。
速攻魔法なので、除外や強奪効果等を回避できるものの、これじゃあねぇ・・・。
相手の場でも使えたら、評価8点ぐらい上げても良かったが。
こんなマイナス思考なカードは、個人的に使いたくないな。
スクラップトリトドン
2011/02/11 22:35
2011/02/11 22:35
テキストの短いカードは強い.
そう思っていた時期が私にもありました・・・
どう考えても下位互換です.本当に(ry
そう思っていた時期が私にもありました・・・
どう考えても下位互換です.本当に(ry
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)