交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


極星獣タングニョーストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
23% (4)
カード評価ラベル4
76% (13)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/09/10 12:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:極星の中では有用なモンスター。
表示形式変更でリクルート効果を使えるし、相手ターンでも特殊召喚できる。
また、《ブラック・ガーデン》で蘇生できる攻撃力でもあり、使い道は広い。
極星宝フリドスキャルヴ》でリクルートし《古の森》で攻撃表示にして使うコンボがどこかにあった気はする。
リクルート先としては《極星獣グリンブルスティ》が特に有力で、手札からの展開でシンクロ召喚に繋がる。
相手ターンでの展開能力は守備表示で自分のターンを迎えるには良いし《神の桎梏グレイプニル》との相性も良い。
しかし、追撃やメイン2での除去とか怖いのが難か。
超弩級スライム
2021/09/13 20:15
遊戯王アイコン
「極星」モンスターのなかでは強力なモンスター
自分のモンスターの戦闘破壊に反応して特殊召喚し、次のターンに攻撃表示になると「極星獣」がリクルートできるため、極神のS召喚に役立つ。
ただし、トークンが戦闘破壊されても特殊召喚できないのでタングリンスニとの併用には注意が必要。また自身には戦闘破壊耐性はないため、発動できずに戦闘破壊されることもあるので注意。
また《レスキューキャット》の効果で特殊召喚できるレベル3モンスターというのは注目すべき所だ。
初動はグルヴェイグで安定するため、リクルート効果は中盤以降の展開効果と考えるべきだろう。
サンパイ
2020/05/19 14:17
遊戯王アイコン
極星の下級ではかなり使える存在。
守備表示で出さなければいけないので手間はかかるが、グルファクシをSSしてシンクロできるのがメリット。
アルバ
2019/08/25 12:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
何故か罠のグレイプニルが罠であることの意味を持たせるカード。
補助や出すタイミング見極めるなどお膳立ては必要なものの、これ1枚で7シンクロまでは準備が整う。
現在では自力で出てくる場合戦闘破壊されるのがトリガーというのがネックなものの、出た当時はそれでもまあまあ強かった。
シエスタ
2019/05/09 9:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
展開効果は戦線維持・壁としての活躍を見込め、自身のリクルート効果にも繋がる効果となりますが、除去の多い現在だと思うように行かない事も多く、これのみをアテにする事はもうできない。少なくともなるべくコイツの存在がバレないようなプレイングは心がけたい。
守備から起こせば極星をリクルートでき、リンクやSに即繋げられる。
しかし守備から起こさなければならないので、なんらかの補助なしではどうしても遅さが目立つ。
このカードを扱うなら守備で展開できる《戦線復帰》や幻泉などを優先して採用していきたい。
極星における展開の要となるカードで効果自体は悪くないんですが、今の時代から見るとどうしても鈍さを感じさせられるカードかと思います。
アマツカゼ
2014/06/23 0:34
遊戯王アイコン
特殊召喚が簡単で、かつデッキから極星獣を引っ張ってこれる、1枚で2度美味しいカード。
守備表示で特殊召喚し、返しのターンで表示変更すればいいので、効果使用も簡単。
タングリスニ、グルファクシとあわせて簡単にトールが呼べる優秀カード。
黒生
2013/11/07 5:48
遊戯王アイコン
大熱波と合わせて先行で伏せることができた時の快感。トールが出せなくてもボルテックバイコーンに化けることが可能。
うおさ123
2012/07/11 23:11
遊戯王アイコン
すごく強い。
相手が効果を確認せずに攻撃表示にしたらなおおいしい。
みかんゼリー
2012/07/04 12:45
遊戯王アイコン
理想的な流れは、タングリスニ破壊=タングニュースト守備でSS=返しターンに攻撃表示に変更=グルファクシSS=トール。
タングリスニなしでもグルファクシでレベル7シンクロができるし、ビッグハムからセット&反転して効果が発動できるのも美味い。極星を組む場合はぜひとも欲しい一枚です。
SOUL
2011/02/08 17:50
遊戯王アイコン
トールを出しやすくしている筆頭は、まずこのカードです。
トールを使うのならほぼ必須と言えます。
グレイプニルでのサーチもあるので,特殊召喚がかなりしやすい.
さらに,セットから使えることが判明したため,メガハムからのサーチから美味しくグルファクシが呼べることが判明!
普通にグルファクシと7になれるだけでも十分使いやすいので,極星の中では使いやすい部類.
とき
2010/11/11 22:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
極星獣タングリスニ》の戦闘破壊に特殊召喚し、効果で《極星獣グルファクシ》を呼んでトール降臨とか美しいね。
実際はそうはうまくいかないだろうが、それでもグルファクシを呼び出し単体でレベル7シンクロへつなげられる。
特殊召喚条件も緩やかなので、グルファクシとセットで運用していきたい。
裏側守備や《最終突撃命令》からでも効果は使えるというのも見逃せない!
フッキー
2010/11/11 21:54
遊戯王アイコン
アドが取れるぞ。
戦闘によって破壊された時効果のモンスターと絡ませれば、中々のおいしさ!

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー