交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


キング・オブ・ビーストのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
100% (12)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/09/03 21:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:繰り返し蘇生するのは便利であり、全体強化と合わせてアタッカーとすると良いか。
モジャ》のリリースで墓地から特殊召喚できる為、《金華猫》などで繰り返し蘇生が可能。
ただ2500の攻撃力は今日ではあまり有効ではなく、全体強化のフィールド魔法とか弱体化でサポートしたいところでアル。
レベル7と高めで繰り返し蘇生できることから《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》のリンク素材に使うのも手かも。
プンプン丸
2022/06/29 15:11
遊戯王アイコン
「キング・オブ・ビースト」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。

つまり!! キングは一人、この俺だ!by 《キング・オブ・ビースト
みめっと
2022/06/29 14:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
モジャの真の姿であると思われる悪魔のような獣族の最上級モンスター。
特殊召喚される領域といい、なんとなくグリーンバブーンを意識しているように思われる。
通常召喚可能でかつ他の効果によっても特殊召喚可能なモンスターですが、モジャをリリースすることで手札か墓地から際限なく特殊召喚できる自己SS効果を持つのが特徴。
この効果には名称ターン1はありませんが、同名カードは場に1体しか存在できないので複数体並べることはできない。
攻撃力は2500とまずまずですが、他に効果があるわけではなく、そのままではモジャをそれなりの攻撃力のモンスターに変換しただけに過ぎない。
特殊召喚したこのモンスターを特殊召喚のための素材などに利用した後、別なモジャを場に出してリリースして再度特殊召喚するか、別な高パワーモンスターも並べて相手を倒し切る総打点を揃えたいところ。
シエスタ
2018/08/10 9:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
モジャをリリースすれば何度でも展開でき、モジャ自体多数のサポに恵まれたカードなのでこのカードの召喚も容易なものです。
打点も容易に展開できる割には充分高い数値を持つ。ただ場じゃバニラでさすがにこいつ1体に任せられる程甘い環境じゃない為、そのレベルや種族を活かして積極的に素材にしていったり獣サポやバーブンと併用して粘り強く戦っていきたいところ。
わがじゃん
2014/12/10 16:36
遊戯王アイコン
個人的に思い入れがあるカード。獣族に興味を持つきっかけを与えてくれたカードでした。カテゴリなんだか、違うんだか、微妙な感じがまた楽しかったり。モジャリリースして《キング・オブ・ビースト》。除去られてもモジャ呼んできて《キング・オブ・ビースト》。王様は何度でも蘇る。・・・キモい?

しかし、モジャって一体何者なんだ・・・。
ミュンミュン
2014/12/09 15:47
遊戯王アイコン
可愛いわ  飼いたいわねえ  飼ったら飼ったで家が真っ黒になりそうよね

貴様らの家にはもういるのかしら?
ファイア野郎
2014/03/02 7:42
遊戯王アイコン
成長したモジャ。
コストとなるモジャは金華猫や《巨大ネズミ》、《ビーストライカー》など、
特殊召喚が非常に容易で、不死身の如く蘇ります。
レベル7と言う点もレベル1チューナーを組み合わせればレベル8シンクロモンスター、
さらに金華猫が加わるとトリシューラまで出せる利点があります。

攻撃力が低いので、何か戦闘サポートカードが欲しいところ。
ナル参照
2013/03/14 15:30
遊戯王アイコン
まさに獣の中の獣。キングオブビースト。
驚くべきはどこからでも特殊召喚、蘇生できる点。まさに不死。
打点に不安は残るもののこちらは出しやすさで圧倒していくものだろう。

モジャの第三進化…?
愛と正義の使者
2011/08/20 10:27
遊戯王アイコン
金華猫「モジャは滅びぬ何度でもよみがえるさ」
能力や効果は類似のグラファと比べるとやっぱり見劣りするね。
ただし、こっちはシンクロを狙える。
NEOS
2011/01/15 23:33
遊戯王アイコン
キング・オブ・ビースト》の、何かけてぇぇぇ!(ん?)
攻撃力こそ高くも低くも2500だが、特殊召喚自体は結構容易。
モジャはなかなか特殊召喚がしやすい。
ステータスはそこまで高くないので、戦闘では苦労する。
とき
2010/11/20 16:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
モジャを犠牲に何度でも蘇る。キングだからだ!
とにかくモジャの湧き方が凄まじいので、過労死クラスの蘇生能力を持つ。
金華猫》がいればモジャ経由で毎ターン蘇生可能。このしぶとさこそ真骨頂。
問題はいかに素早くこのカードを墓地に送るかだが、手札からでも出せるので単純に3積みするのが一番かも。
レベル7なので、ちょっと手を変えればシンクロも可能。存在制限がなければかなりのレベルまで行けた感もあるが。
レベル1サポートを共有する魔轟神獣でシンクロを目指したり、ユニフォリアで一発蘇生を目指したりもいいだろう。
獣王に,俺はなる!!
モジャさえいれば墓地からも湧いてくる2500打点は中々いい.
トレードインに対応していないのは少し痛いが,裏を返せばシンクロに使うことも可能だということ.
モジャと同じレベル1獣でチューナーとしてはモジャを持ってこれる《キーマウス》や魔轟神獣もいるため,
モジャと相性のいい金華猫を使ってレベル8も狙いやすい.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー