交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ツインテールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
女のコがやる髪結びだと思ったら、まんま物理的に《ツインテール》だった一枚。エエ…。まあそんな自分はポニテ派である☆
…評価のしようがないので、結論へGO!
イラストの手のような触手だが、これはテキストや名前の通り"2本のシッポ"なのだ。…マジでキモい。
…評価のしようがないので、結論へGO!
イラストの手のような触手だが、これはテキストや名前の通り"2本のシッポ"なのだ。…マジでキモい。
(´•̥ ̯ •̥`)オニーチャン
萌え萌えキュンキュン(*´ω`*)キャャャア
なわけねーだろなんだこれキモイわ
萌え萌えキュンキュン(*´ω`*)キャャャア
なわけねーだろなんだこれキモイわ
総合評価:これといってサポートがないため、採用する理由はない。
《ウォーター・エレメント》より僅かに攻撃力が低いダケ。
《ウォーター・エレメント》より僅かに攻撃力が低いダケ。
第2期1弾、そして2弾であるこのカードが収録されたパックでは、1期に消化しそこなったDM2や真DMでナンバー650以前にナンバリングされている有象無象モンスターを回収しているが、よりによって最後の最後まで残っていたのがこんなのである。
第2期2弾にもなって、色違いで第1期最初期に登場した《グロス》より攻撃力が50低い以外全て同じステータスという冗談みたいな性能が哀愁漂う。
第2期2弾にもなって、色違いで第1期最初期に登場した《グロス》より攻撃力が50低い以外全て同じステータスという冗談みたいな性能が哀愁漂う。
名前だけ聞くと人によっては妙な期待感がそそられますが、現実は酷である。
実際はテキスト通り2つの尾の意味。ええそっち!?ってのはまだしも、肝心の容姿はあのグロスの色違い。
カードとしてもより有用さステを持ってたり、サポを受けれるカードが存在する為、ネタ以外の実用性はないでしょう。
実際はテキスト通り2つの尾の意味。ええそっち!?ってのはまだしも、肝心の容姿はあのグロスの色違い。
カードとしてもより有用さステを持ってたり、サポを受けれるカードが存在する為、ネタ以外の実用性はないでしょう。
ツインテ+ツンデレ+貧乳=最強(自分にとっては)
おい。誰かグドンさんよんでこい。このカード食ってもらえ。もしくはブレスレットさんだ。殺してしまえ《ツインテール》
ショートよりもボブよりもポニテよりもツインは駄目だ。
ステータスはおろか、ウルトラマンでも、髪型でも微妙。
私にはフォローすることかできない。
ステータスはおろか、ウルトラマンでも、髪型でも微妙。
私にはフォローすることかできない。
金髪ツインテ…あ、違いますねすいません。
エビっぽい味がしそうな怪獣でもないんですねごめんなさい。
ちなみに私はショートカット派です。
ていうかケツから《ツインテール》ってさ…ねぇ?
いやテールは尻尾って意味だから当たり前なんだけどなんかそれも受け付けないというか…
エビっぽい味がしそうな怪獣でもないんですねごめんなさい。
ちなみに私はショートカット派です。
ていうかケツから《ツインテール》ってさ…ねぇ?
いやテールは尻尾って意味だから当たり前なんだけどなんかそれも受け付けないというか…
《ツインテール》と聞いて髪形を浮かべるか、帰ってきたウルトラマンの怪獣を浮かべるか
このカードを思い浮かべるかあなたはどぉれ?
このカードを思い浮かべるかあなたはどぉれ?
グドンさんに食べられちゃいます。
まぁこのカードも多分あっちの方を意識したんだろうが。
まぁこのカードも多分あっちの方を意識したんだろうが。
かわいい女の子だと思った?残念!怪物でした!
海老の味がするとかしないとか。誰が食べたんだよ…
浮上対応アビスパイク対応バブルブリンガー対応通常サポート対応といろいろとサポートは多いのだが誰得っていう。
友人が最終的にエクスチェンジで渡すかとか言ってたけどヤメテクダサイ
海老の味がするとかしないとか。誰が食べたんだよ…
浮上対応アビスパイク対応バブルブリンガー対応通常サポート対応といろいろとサポートは多いのだが誰得っていう。
友人が最終的にエクスチェンジで渡すかとか言ってたけどヤメテクダサイ
レベルが一つ低ければ、《湿地草原》に対応していたのですが・・・。
ちなみに私はポニーテール派です。
ちなみに私はポニーテール派です。
水属性水族の通常モンスター。
遊戯王で《ツインテール》と言ったらリーズさんとか。
それにしてもこんな萌え要素の塊のような名前によくもまあこんな邪悪なイラストを用意できたものである。
なお、実用性はどちらの意味でも存在しない模様。
遊戯王で《ツインテール》と言ったらリーズさんとか。
それにしてもこんな萌え要素の塊のような名前によくもまあこんな邪悪なイラストを用意できたものである。
なお、実用性はどちらの意味でも存在しない模様。
いまだかつてない邪気の波動を放つモンスター。これほどまでに悪意に満ちたモンスターが今までいただろうか。
顕になった眼孔は虚空を見つめ睨め回し、むき出しの歯ぐきで何を語るのか。
遊戯王随一の奇抜さを誇るモンスターの一体。
顕になった眼孔は虚空を見つめ睨め回し、むき出しの歯ぐきで何を語るのか。
遊戯王随一の奇抜さを誇るモンスターの一体。
スクラップトリトドン
2010/12/06 21:31
2010/12/06 21:31
ポニテとかもいいけれどもツインテも悪くないと思う.
ちなみに,エビの味のするグドンのエサでもありません.
ちなみに,エビの味のするグドンのエサでもありません.
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
- 04/28 22:26 評価 10点 《白き乙女》「全体的にデザイナーズコンボの青眼デッキの中でも…
- 04/28 22:08 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 22:06 評価 7点 《ジーナの蟲惑魔》「フレシアの蟲惑魔のようにホールと落とし穴の…
- 04/28 21:44 評価 10点 《超量機神王グレート・マグナス》「新規で普通に6素材以上で出て…
- 04/28 19:25 デッキ 連續儀式召喚で展開!メガリス&化石
- 04/28 19:17 評価 5点 《教導国家ドラグマ》「現代カードが持ってるようなおまけみたいな…
- 04/28 19:06 評価 2点 《ワン・バイ・ワン》「一見強そうと思ったらかなりの重症患者。 …
- 04/28 18:45 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「召喚権を使わずにランク4を作れるモンス…
- 04/28 18:33 評価 10点 《汎神の帝王》「(1)と(2)が両方強い。 特に墓地効果の(2)が強力…
- 04/28 18:26 評価 8点 《始祖の竜王》「完全体アンヘルに近いカード。 《無限泡影》や《…
- 04/28 18:26 評価 10点 《アングリーバーガー》「ハングリーバーガーの攻撃力が2000…
- 04/28 18:26 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 18:05 評価 10点 《アングリーバーガー》「自称《ハングリーバーガー》でありなが…
- 04/28 17:48 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青き眼の賢士》でサーチ出来て《…
- 04/28 17:45 評価 2点 《氷結界の浄玻璃》「バニラのほうがマシな1800打点。一応リソース…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



