交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
クリムゾン・ヘルフレアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
レモンの初期の必殺技です、使い方としてはもしダメージを与える魔法・罠が流行り出したら使えると言った感じでしょうか?でもわざわざ使う意味は薄いと思います。
入れるにしても《地獄の扉越し銃》や《白銀のバリア-シルバーフォース-》の方が使いやすいかもしれません。
一応《ヴィジョン・リゾネーター》登場によって扱いやすくなるとは思いますが、それでも優先されづらいかと思います。
クロウ『てゆうか、これ使うくらいだったら、最初からブラックフェザードラゴンでいいよな?』
ジャック『何だと?今回はこのカードの使い方を考えるのではなかったのか!?』
もしもこのカードでフィニッシュできる状況が来たら思いっきり叫びましょう。
ジャック『灼熱の!クリムゾンヘルフレアー!!』
入れるにしても《地獄の扉越し銃》や《白銀のバリア-シルバーフォース-》の方が使いやすいかもしれません。
一応《ヴィジョン・リゾネーター》登場によって扱いやすくなるとは思いますが、それでも優先されづらいかと思います。
クロウ『てゆうか、これ使うくらいだったら、最初からブラックフェザードラゴンでいいよな?』
ジャック『何だと?今回はこのカードの使い方を考えるのではなかったのか!?』
もしもこのカードでフィニッシュできる状況が来たら思いっきり叫びましょう。
ジャック『灼熱の!クリムゾンヘルフレアー!!』
あの時代特有の使い勝手がクッソ悪い専用カード群の一枚。
ライフ4000の上にスピードワールド2の効果でどのデッキからもバーンが来る可能性のあるライディングデュエルだと割と有用かもしれません。何だかんだジャックもしっかり環境を研究してたんだなって。
まぁそれも発動条件的にOCGでは再現出来ませんが...
ライフ4000の上にスピードワールド2の効果でどのデッキからもバーンが来る可能性のあるライディングデュエルだと割と有用かもしれません。何だかんだジャックもしっかり環境を研究してたんだなって。
まぁそれも発動条件的にOCGでは再現出来ませんが...
発動条件2つを読むだけでその後の効果は全く読む気がしなくなること間違いなしの、レモン専用の罠カード。
この難解な発動条件で何故かモンスター効果による効果ダメージに非対応なのも意味がわからない。
この難解な発動条件で何故かモンスター効果による効果ダメージに非対応なのも意味がわからない。
倍返しは派手だし、マイナーさから警戒される恐れも薄いと思います。
裏返せばそれだけ扱いにくさが目立つ・・・という事なんですけどね。
というかなんで攻撃的な印象の強いレッド・デーモンで防御的な効果やねんという疑問の方が強い。
汎用性の低さから優先は無理でしょう。
裏返せばそれだけ扱いにくさが目立つ・・・という事なんですけどね。
というかなんで攻撃的な印象の強いレッド・デーモンで防御的な効果やねんという疑問の方が強い。
汎用性の低さから優先は無理でしょう。
バーンメタしかできないのに場にレモンを要求する時点で論外。
そしてモンスター効果には対応しておらず、ダメージは倍にして返すとはいえ他の効果には無干渉なので破壊輪なら対象となったモンスターは死んでしまう。
まあ破壊輪返せればその処理で相手が受けるダメージが凄いことになるのでエンドカードに成り得るが…
レモンの必殺技カードなのに後ろ向き過ぎるかつ別にレモン守る訳でもないってどういうことなの…
そしてモンスター効果には対応しておらず、ダメージは倍にして返すとはいえ他の効果には無干渉なので破壊輪なら対象となったモンスターは死んでしまう。
まあ破壊輪返せればその処理で相手が受けるダメージが凄いことになるのでエンドカードに成り得るが…
レモンの必殺技カードなのに後ろ向き過ぎるかつ別にレモン守る訳でもないってどういうことなの…
スクラップトリトドン
2011/11/04 8:25
2011/11/04 8:25
まず発動条件にレモンを要求している時点でアウト.
次に,効果もダメージの倍返しはフルバーンにはいいのだが,そこまで大火力のバーンならばBFDとかでよくね?
そして止めに,バーン自体地雷デッキと言われる今では・・・
次に,効果もダメージの倍返しはフルバーンにはいいのだが,そこまで大火力のバーンならばBFDとかでよくね?
そして止めに,バーン自体地雷デッキと言われる今では・・・
発動条件が厳しいカード。
ダメージ量は不安定かつ、現環境ではあまりバーンは少ない。
加えて、レッドデーモンズが場に存在することが少ないときもある。
ちょっと哀れなカード。
ダメージ量は不安定かつ、現環境ではあまりバーンは少ない。
加えて、レッドデーモンズが場に存在することが少ないときもある。
ちょっと哀れなカード。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
- 04/28 01:51 評価 9点 《エピュアリィ・プランプ》「素材制限はないため、ランク2が出せ…
- 04/28 01:46 評価 6点 《ドラグニティ-アキュリス》「タッグフォース3では装備モンスタ…
- 04/28 01:27 評価 10点 《“罪宝狩りの悪魔”》「速攻魔法なのは《黒魔女ディアベルスター…
- 04/28 01:19 評価 8点 《御巫かみくらべ》「《珠の御巫フゥリ》の効果で呼べる妨害札です…
- 04/28 01:08 評価 7点 《御巫の誘い輪舞》「《オオヒメの御巫》からアクセスできる妨害札…
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



