交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


スノーマンイーターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
13% (6)
カード評価ラベル4
60% (26)
カード評価ラベル3
13% (6)
カード評価ラベル2
11% (5)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
かどまん
2023/08/31 23:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リバース効果でモンスター1体を破壊出来る下級の水族
6期版の《人喰い虫》といった所だが、このカードの強みはステータスの優秀さで
登場から少し後の環境と上手く嵌る存在だった点に有る

効果の性質上セットして壁モンスターの様に振る舞い
アナザーネオスやBFといった下級の攻撃を防ぎながら除去をかます一方で
水属性だった事からHEROではアブソルの融合素材に出来たり
デブリで吊り上げられる事から一部のシンクロでも使えるなど
メタビからそれ以外のテーマまで何かと当時の主流デッキとのシナジーに恵まれていたのである

最も当時は限定カードだったという事で繁忙期は値が張り
再録される頃には既にこの手のモンスターが活躍できる環境が消えていたというオチで
文字通り雪だるまの様な特定の時期限定のカードで有った
みめっと
2022/04/18 13:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
リバース時に発動する効果を持ちながらリバースモンスターではない効果モンスターの代表的な存在、大好物は攻撃力8000以上のダークガイア。
下級アタッカーの攻撃を裏守備で受け止めつつ、リバース時の除去効果でその下級アタッカーを迎撃し、返しのターンに特殊召喚のための素材にするというのが主な仕事。
デブリグングするのに必要なデブリから釣り上げるレベル3水属性モンスターとして、沼地と同じくらい適性が高いとされていたモンスターでもあります。
地味ながら分かりやすく使いやすい除去効果と上記のデブリグングの存在から、なんだか未だに頑張ればまだまだイケるカードであるように感じてしまいますね。
シエスタ
2020/09/01 9:32
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
類似効果は多いですが、その中でも高めの守備力からかつては下級アタッカーメタとして活躍したリバース。
サルベージ、デブリ対応でグングに繋げれたのも大きなポイント。
ただ今じゃ高打点が出てくるのが昔以上に当たり前になり、環境の高速化、除去手段の増加によるリバースの衰退、耐性の増加などで今じゃ厳しいか。
強制発動であり互いの場を対象にするので、あまりないと思いますが自分を巻きこむ可能性がある点も注意。
カワハギくん
2015/11/22 18:17
遊戯王アイコン
相手の攻撃によって破壊されたとき相手を破壊できる道ずれ系カードです。
skちゃん
2012/08/31 14:05
遊戯王アイコン
再録してくれてありがとうカード。
サイドデッキの常連
二酸化炭素
2012/08/15 12:32
遊戯王アイコン
MARU氏「な、破壊だと??」
スノーマンイーター》「はい、万能でっせ」
MARU氏「雪だるまのくせに生意気な!」
スノーマンイーター》「・・・」

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー