交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガスタの交信のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
80% (8)
カード評価ラベル3
20% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2023/08/17 15:33
遊戯王アイコン
ガスタへの追風》の墓地効果でサーチする先として1枚採用されがちなカード。
ガスタへの追風》で2枚目の《ガスタへの追風》もサーチできるのでこちらをサーチすることはほぼありませんが、デッキにリクルーターを戻すのは長期戦で役立ち得る効果です。
ねこーら
2023/08/08 7:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《ガスタへの追風》で即座に使えるのが利点。
発動コストはあるが即座に使える除去であり、《ガスタへの追風》で即座にサーチできるのはメリット。
ダイガスタ・ガルドス》とほとんど同じだが、こちらは魔法・罠も破壊できる。
ルイ
2017/01/26 13:05
遊戯王アイコン
ウィンダちゃんかわいい。イラストアドマジぱねえっす。
これが速攻魔法だったらなぁ。戦闘破壊されてもリクルートで戦線維持できるガスタにぴったりだったのに。
なんかの拍子にレベル4・通常モンスターのガスタとか来ないですかね。
兎とあわせて回収と除去しながらエクシーズしたいんじゃあ。

無理っすか、すいません・・・orz
ホワイトらて
2013/11/18 14:57
遊戯王アイコン
がんばるウィンダちゃん。
墓地のカードを戻すのは効果なので、カーム等では戻せないシンクロやエクシーズも戻せるのが強み。しかしカームやガルドス、つむじ風と墓地ソースを使うカードは多いのでデッキと要相談。
疑似効果を持つカードに《最古式念導》があり、サイキックの多いガスタでは簡単に発動出来るのでどちらを使うかはバランスを考えて採用したい。
ファナナス
2013/02/10 14:16
遊戯王アイコン
ガスタの万能除去。ガスタのリクルート戦法やシンクロ召喚を繰り返しおこなっていれば自然と墓地は肥えてくる。墓地アドバンテージを失うのがコストではなく効果なのも良い。
だが、ガスタのサポートカードには墓地のガスタを参照するものも多いので、それらと相談して豆乳枚数を吟味するべき。序盤で腐っちゃうのは仕方ない
みかんゼリー
2012/11/16 23:08
遊戯王アイコン
リクルーター主体のガスタなら墓地肥やしは容易であろう。
リクルーターを再装填しつつサンブレ出来るのは一石二鳥で、序盤こそ腐るもののシンプルで使いやすいカード。
これで速攻魔法だったらな・・いや何でもない。
そうだ、ロリコンだ
2012/04/27 13:46
遊戯王アイコン
墓地が肥えてれば1枚破壊と優秀なカード。
ガスタなら墓地肥やしは容易いので、発動条件に困ることもあまり無いだろう。裂け目とか無ければ。
そしてなによりイラストが良い。何と交信してるのかわかんないけどとりあえずウィンダ可愛いよウィンダ。
とき
2011/01/09 11:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
墓地アドを消費しながら1:1交換する魔法カード。
序盤に引いて事故要因になることも多いが、墓地が肥えている状況では十分に力を発揮してくれるはず。
ただサイキックの多いガスタでは《最古式念導》を使う手もあり、貪欲やガルドスと相性が悪いため優秀とは言え無理に使う必要はないかも知れない。
あとウィンダペロペロ
リクルーターがテーマのガスタで墓地肥やしをする意義のひとつ.
ガスタ2枚が通常魔法のサンブレになれると考えれば中々のもの.
速攻魔法だったら良かったが,あんまりないものねだりするのも良くないし.
フッキー
2010/08/08 16:48
遊戯王アイコン
重要な墓地アドバンテージ2枚を戻す価値はあると思う。
破壊するカードに制約が無いのが便利。そしてイラストが可愛い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー