交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガスタの巫女 ウィンダのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
20% (5)
カード評価ラベル4
25% (6)
カード評価ラベル3
50% (12)
カード評価ラベル2
4% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
asd
2023/08/17 15:21
遊戯王アイコン
ガスタ・ガルド》と《ガスタ・イグル》の両方から出すことが可能で、《ガスタ・ガルド》《ガスタ・イグル》の両方を出すことも出来ます。
デッキに一枚入れておくと上記ループ要員として壁になることが出来るのでワンキルを防げる可能性があります。
ダイガスタ・スフィアード》を絡めた能動的な自爆特攻においては役割が存在せず、絶対に採用される《ガスタの神裔 ピリカ》と攻撃力が全く同じことから《ガスタ・イグル》の自爆特攻で出す場合にも優位性はありません。
ねこーら
2023/08/15 13:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《ガスタ・ガルド》と相互に出せ壁として機能する。
ガスタのリクルーター群の1体であり、このカード単体の性能は高くはないが、ガスタのリクルートの中継が可能。
サイキック族ローレベルのサポートを受けられる為、《緊急テレポート》から出して壁、シンクロ素材にするとか、《念動収集機》で展開するとか可能であり、割と重要と言えようか。
アメメ
2017/09/05 8:26
遊戯王アイコン
ガスタのアイドル担当
イグル、ガルドらと共にループ要員としての役目を果たす
だがこいつらと比較すると、「相手の攻撃によって」破壊される必要があるため自分から自爆特攻してもリクルートできない点、《強制転移》で送り付けてから戦闘破壊してもリクルートできないのは些かどうなのかと
緊急テレポート》、《念動収集機》に対応、サイコプリーストの蘇生対象、《アルティメットサイキッカー》の素材にもなれる等サイキック色を強くすれば利点は結構ある
他、ジャンクロンで釣れるというのも評価できる
ファナナス
2013/02/10 12:14
遊戯王アイコン
ウィンのリメイクということでガスタの中でも人気が高い。ウィンダ→ガルド→イグル→ウィンダとつなげることでループが可能。
ループに組み込めるリクルーターで、他のリクルーターを呼べるので優秀なのだが、リクルート対象がかなり少ない。おまけに発動条件が厳しく、ガスタお得意の自爆特攻や送りつけが使いないのが残念。
その代わりこのカードはジャンクシンクロンや《緊急テレポート》との相性がいい
rayがすた
2012/11/18 19:59
遊戯王アイコン
かわいいよぉぉぉっ!
でもね!効果は正直使いづらいよ!!

ループリクルの中の1枚ですが、自爆特攻に組み込めないのは残念。
ただ転移との相性抜群。ヤヴァイ、宇宙...じゃなくて相性ヤヴァイ。

※おきのどくですが、そのイラストアドのおかげで、サイフポイントはなくなりました
みかんゼリー
2012/11/10 20:27
遊戯王アイコン
ガスタのリクルーター兼アイドルカード、イラストが可愛らしいな。
こちらはチューナーが呼べるのだが、相手からの攻撃でしか効果が発動しないので、自爆特攻も無理な厳しい条件。
だがゴットバード対応の鳥たちと呼び合いっこが出来るので、しっかりお仕事してくれるはずです。
サイキックサポートを受けられるのもこのカードの強みである。
そうだ、ロリコンだ
2012/01/11 20:05
遊戯王アイコン
正直相手の戦闘破壊にしか反応できない点は残念の一言。
相手に送りつけて自分で戦闘破壊しても効果の発動は出来ないため、《強制転移》との相性も悪い。
しかし、それを覆すのがイラストである。かわいいは正義なのである。ウィンダかわいいよウィンダ。
とりあえずガスタを主軸に構成するにあたっては必須カード。3枚積みで安定です。
念動収集にも対応してるのでカムイさん辺りと積んでおけばエクシーズやシンクロに使えます。
NEOS
2011/01/29 10:43
遊戯王アイコン
受け身効果だが、チューナー召喚は強力。
破壊されてもカームで使いまわすのもいい。
イラストいいよ・・・、ガスタの人間たちは結構個性があったりする(笑)
とき
2011/01/09 11:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自爆特攻や送り付けに非対応というのが悔やまれるが、リクルートループを構成する一枚としてガスタでは欠かせないところ。
スフィアードがいる状態で、ガルド→イグル→ウィンダで3連自爆特攻の火力は相当高い。最上級相手なら5000以上のライフを削りとる。
またサイキックの非チューナーレベル2なので収集機要員で出張も可能。
そしてなにより可愛すぎる。これは非常に重要な点である。ペロペロクンカクンカしたい。
JODO
2010/10/25 10:04
遊戯王アイコン
魔法使いじゃない点が悔やまれそうだが、逆だったりする。《念動収集機》で蘇生ができ、相手の行動を煩わせたり、《クレボンス》や《メンタルマスター》とシンクロ素材になったり。レベル2で非チューナーはこのカードとライフコーディネーター位。今後に期待したい。
戦闘破壊限定で,送りつけても使えない点が致命的ですが,今後の展開によっては注目されるカード.
ガスタチューナーは緊テレ対応の奴らで事足りるケースもあるとはいえ,互いに呼び合えるためその点でも使いやすい.
サイキックのため,《念動収集機》などにも対応しているという点にも注目です.
にしても,お友達は儀式によって魔改造されたのに,こっちは大きい鳥さんにまたがっただけでよかったねw
フッキー
2010/08/08 16:58
遊戯王アイコン
正直イラストがやばい。サイキック族なのは残念であるが俺は敗北した。
おなじみの効果は送りつけて攻撃作戦。
チューナーという縛りだが、レベルも1234位は揃いそうなものなので今後も期待できる。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー