交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ワーム・ベイトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
46% (6)
カード評価ラベル4
46% (6)
カード評価ラベル3
7% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
備長炭18
2018/03/27 12:29
遊戯王アイコン
特に素材をリリースする事も無しにトークン2体はかなりお得ですね。
通常魔法かつ、レベル3・4は「昆虫族」においても優秀なモンスターがかなり多いのが痛いですが、リンク主体の今ではリンクリやリンクスパイダー、ピコファレーナに繋げられるので候補の1つとしてはありでしょう。
サンダー・ボルト
2013/09/11 3:26
遊戯王アイコン
トークンには一切の制約がないため、扱いやすいトークン生成カード。一瞬で3体のモンスターが並ぶため、神などの召喚にも使えます。レベル3・4モンスターを召喚・特殊召喚できないというデメリットは微妙に厄介なので、リクルーターなどで相手ターンに特殊召喚して回避するとよいでしょう。
ファナナス
2013/01/22 19:20
遊戯王アイコン
なにげにトークン生成カードとしてはトップクラスの性能を誇るカード。モンスターの中でもメジャーなレベル帯こそ出せないがアドバンス召喚や効果によるリリース、BlooD等のリリースにはなんの制限もない。発動条件の関係上ほぼ昆虫デッキ限定になるのは残念です。個人的には《ハチビー》とのコンボがおすすめ。
昆虫族でディサイシブや青血の用意が一瞬でできるのはすごい.
昆虫はわらわら湧いてくるカードが多く,リクルーターによってつなげることも容易なので,発動条件自体は難しくない.
制約も7や8にしにくいという認識でおk.
レベル1昆虫チューナーが来たら,トリシュの用意が一瞬でできるから始まるかもしれない・・・
NEOS
2011/01/02 22:19
遊戯王アイコン
トークンを2体生み出す割には軽い縛りである。
上級モンスターでアドバンス召喚を行うデッキでは重宝するカードである。
欠点らしい欠点はとくにない。
とき
2010/08/31 21:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
昆虫族が自分の場にいる場合に、利用制限のないワームトークン2体を特殊召喚する。ただしレベル3・レベル4のモンスターを召喚・特殊召喚できなくなる。
トークンの利用法が非常に広く、アドバンス召喚はもちろんシンクロやリンクに活用することも可能。
扱いやすいレベル3・4モンスターを出せなくなるがそのあたりはデッキ構築次第か。リンクのための頭数が増やせることもあり昆虫族にとっては頼れる部類のカードといえるのではないか。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー