交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


D-HERO ディスクガイのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
61% (22)
カード評価ラベル4
25% (9)
カード評価ラベル3
13% (5)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ライトニング
2019/12/18 20:56
遊戯王アイコン
徐々に、使い勝手が良く無くなっています。
近年のモンスターは、リキッドマン等、墓地へ送られた又は除外されたターンでカードを二枚引いて一枚捨てる効果が増えています。
ドローガイが存在した為、再びエラッタは絶望的状態です。
黒き光
2018/05/07 8:38
遊戯王アイコン
復帰したけど、かなり使いづらい印象。
有効利用するために蘇生カードを複数入れたいが、そうすると2回目以降の蘇生ができずに腐る。
また、ドローなのでサーチと違って手札に入るカードが不確定。
「聖騎士の追想イゾルデ」で引っ張り出すなら「D-HEROドリームガイ」の方が強い疑惑。
デッキに入れたけど、効果を使ったことがほとんどなく、蘇生するならエアーマンでいいし、イゾルデではドリームガイを優先してしまう。
アキ
2018/03/15 13:27
遊戯王アイコン
4月からエラッタを経て制限復帰しますが、《キラー・スネーク》と同様にエラッタの仕方が下手糞。デュエル中1度しか発動できない制約は仕方ないとして、墓地に送ったターンは特殊召喚が不可というデメリットの所為で凄く使いづらくなった。こんな効果にするならずっと禁止で良かったのに。エラッタ後の《キラー・スネーク》みたいに誰も使われず、すぐに規制解除されそう。
シエスタ
2018/03/14 12:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
多くのデッキで蘇生カードをドロソ化させ悪用されてきたこのカードもこのたびめでたくエラッタされて制限になるそうです。
恵まれたカデゴリー・属性・種族ゆえ必要な場所に持ってきやすいので蘇生カードさえ用意できれば発動は容易、登場当初に比べ場に残った後の処理もかなりやりやすくなっている。
ただデュエル中1度しか発動できず墓地へ送られたターンには蘇生できなくなり速攻性が大きく落ちてしまっており高速化している今の環境ではこの点は非常に痛い、《戦線復帰》で守備で蘇生させ発動を狙うのが一番使いやすいでしょう。ただいくら2ドローが旨いとはいえ速攻性がなく蘇生でしか発動できず1度しか発動できないドローの為に蘇生カードを多めに積むのはかえって事故を招きかねないので採用できそうなデッキは大幅に限られるようになったと思います。まあ妥当な調整とは思いますが蘇生に関する制約はそのままにこのカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない程度の制約でよかったような気もしますけどね。
アルバ
2015/06/13 11:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
単純に蘇生札1枚でリリースや素材に使えるこいつと2枚の手札を得られる爆アドカード。
ステータス面も非常に恵まれているため効果エラッタでもないと復帰できる日は来ないだろう。

そんなこと言ってたらエラッタされました。
「デュエル中1度」かつ「墓地へ送られたターン特殊召喚不可」の二重の縛りという大変厳しい内容で例によって緩和したところで弱くなりすぎて誰も使われないタイプのエラッタだった。
クリッター》やウィッチみたいな程よい調整が無理に近いカードなのだから、毎度の事ながらこんなことまでして禁止から解除する必要なんてあったのだろうか…
短期間で制限どころか禁止に放り込まれる壊れカードを雑に連打してる現在、禁止リストの総数が減る訳でもないし。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー