交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
スクラップ・リサイクラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
もともとポテンシャルはあったが、オルフェゴールの登場で高額カードに、早く再録して...
幻獣機デッキでオライオン落とすのに使ってます。スクラップ・ドラゴンの隠された効果で蘇生できるのが地味に便利。この手の効果のモンスターにしては珍しく、ss時にも効果を発動できる。
もうちょっと攻撃力があれば良かったんだが。
もうちょっと攻撃力があれば良かったんだが。
スクラップを機械族統一カテゴリだと思っている人がまだいるなんて(落胆)
C(チェーン)でコイル落とす為に入れてます。
後半の効果はガジェ戻せってことなんだろうけど、自身はレベル3…なんとも歯痒いすなぁ。
C(チェーン)でコイル落とす為に入れてます。
後半の効果はガジェ戻せってことなんだろうけど、自身はレベル3…なんとも歯痒いすなぁ。
上の人のコメ見て機械しか落とせないことに気づいたwこれは恥ずかしい…
そして今度はSDロボに投入してみました
このカードにはガジェットとかのほうが合ってるのは認める
そして今度はSDロボに投入してみました
このカードにはガジェットとかのほうが合ってるのは認める
地味ではあるが、ガジェやフォートレスなどを使用する場合は便利な一枚で、フォートレスを落としつつガジェを再装填するのができる。
残念なのは打点が低い点と、星3なのでガジェとエクシーズができず、フォートレス召喚の素材にもなりにくい点かな・・。
ちなみにTFでは、機皇帝を落とす際にとても役に立ちます。
残念なのは打点が低い点と、星3なのでガジェとエクシーズができず、フォートレス召喚の素材にもなりにくい点かな・・。
ちなみにTFでは、機皇帝を落とす際にとても役に立ちます。
どうしても便利の域を出ないカード。
愚埋と同等の効果を持っているが、機械族で落として美味しいのはフォートレス位、そしてフォートレスは落とすよりかはギアフレームでサーチした方がいい。
次にドロー効果についてはガジェットなどと相性がいい。しかしガジェットで使うならば召喚権がもったいない。
これらの内容にその攻守の低さも相まっていろいろと中途半端になってしまったカード。どうあがいても便利。強くはない。
愚埋と同等の効果を持っているが、機械族で落として美味しいのはフォートレス位、そしてフォートレスは落とすよりかはギアフレームでサーチした方がいい。
次にドロー効果についてはガジェットなどと相性がいい。しかしガジェットで使うならば召喚権がもったいない。
これらの内容にその攻守の低さも相まっていろいろと中途半端になってしまったカード。どうあがいても便利。強くはない。
デッキから機械族を落とせるのはいい。フォートレスを落とせば1ターンから召喚なんて普通にできる
後半の効果はガジェなどを使いまわしできるのとドローできるつまり、ガジェ召喚→手札にガジェ→落としたフォートレス召喚みたいな?
欠点は攻守ともに低いことそこは護封剣とかで
後半の効果はガジェなどを使いまわしできるのとドローできるつまり、ガジェ召喚→手札にガジェ→落としたフォートレス召喚みたいな?
欠点は攻守ともに低いことそこは護封剣とかで
スクラップで、スクラップの効果で破壊された場合に発動する効果なし
てか、スクラップで使えないwww
使うデッキ
・古代の機械
・マシンナーズ
ぐらい・・・・
誰かスクラップで入れてる人教えてください、このカードの使い方を(笑
てか、スクラップで使えないwww
使うデッキ
・古代の機械
・マシンナーズ
ぐらい・・・・
誰かスクラップで入れてる人教えてください、このカードの使い方を(笑
スクラップトリトドン
2010/10/22 7:28
2010/10/22 7:28
スクラップであってスクラップにあらず.
機械限定の終末が弱いわけがない.
場持ちが悪いけど,貪欲っぽいこともできるため,除去ガジェでフォートレスを落としてガジェ2枚をデッキに戻す役割ができる.
ただ最近はあまりにも展開が早すぎて,これを使ってまでやりたいことが少なくなったのが悲しいが,
SDロボなど機械族テーマが増えたことで出番も増えてきている.
機械限定の終末が弱いわけがない.
場持ちが悪いけど,貪欲っぽいこともできるため,除去ガジェでフォートレスを落としてガジェ2枚をデッキに戻す役割ができる.
ただ最近はあまりにも展開が早すぎて,これを使ってまでやりたいことが少なくなったのが悲しいが,
SDロボなど機械族テーマが増えたことで出番も増えてきている.
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。