交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
雲魔物-アルトスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
雲魔物のハンデス要員、フィールド全体のフォッグカウンターを利用できるので2枚以上のハンデスも狙える可能性はあると思う。
ただ全体にカウンターを載せるスコールが今の時代では遅すぎるのが難点ではあるが、逆により簡易に大量のカウンターを載せれるカードが増えると面白いと思います。
ただ全体にカウンターを載せるスコールが今の時代では遅すぎるのが難点ではあるが、逆により簡易に大量のカウンターを載せれるカードが増えると面白いと思います。
カウンターを消費することでターン制限なくランダムハンデスをかませ、キロスタスやアシッドと異なりカウンター消費数こそ多めなものの、フィールドのどのカウンターでも使えるのは利点で、カウンターを無駄なく活用していきやすい。
水の多い雲魔物は葵やムーラングレイスも扱え、うまく併用できれば相手の手札をズタズタにしてしまえるでしょう。
無論ただハンデスしただけでは勝てず、最近は墓地利用も更に増えているので油断はならない。自身単体では機能できないし、下級雲魔物の中では打点は高めとはいえ低い事には変わらない。昔に比べモンスターの処理も楽になってしまったので、相手に乗せたカウンターも利用しづらくなってしまった事も逆風か。
他にフォッグカウンターを使いたいことも多いので、ダメ押し要員的な印象です。
水の多い雲魔物は葵やムーラングレイスも扱え、うまく併用できれば相手の手札をズタズタにしてしまえるでしょう。
無論ただハンデスしただけでは勝てず、最近は墓地利用も更に増えているので油断はならない。自身単体では機能できないし、下級雲魔物の中では打点は高めとはいえ低い事には変わらない。昔に比べモンスターの処理も楽になってしまったので、相手に乗せたカウンターも利用しづらくなってしまった事も逆風か。
他にフォッグカウンターを使いたいことも多いので、ダメ押し要員的な印象です。
キロスタスやアシッドクラウドと違い、フィールド上のどのカウンターも使うことができます。
スコールで相手の場にばら撒いたカウンターを使って相手の手札を壊滅させましょう。
上手く決まればとても優位に立てます。
スコールで相手の場にばら撒いたカウンターを使って相手の手札を壊滅させましょう。
上手く決まればとても優位に立てます。
スクラップトリトドン
2012/04/24 15:48
2012/04/24 15:48
いわゆる朧雲.
こっちは場のカウンターを使えるためスコールとの相性がいい代わりに使うカウンターは少し多め.
しかし手札を削れるのは悪くないし,カウンターさえ溜めまくれば凶悪なハンデスも可能.
雲魔物のなかではまともなステータスなので,最初に置いておく1枚としてアリっちゃアリ.
こっちは場のカウンターを使えるためスコールとの相性がいい代わりに使うカウンターは少し多め.
しかし手札を削れるのは悪くないし,カウンターさえ溜めまくれば凶悪なハンデスも可能.
雲魔物のなかではまともなステータスなので,最初に置いておく1枚としてアリっちゃアリ.
高層雲。
他の雲魔物と違い、このカードはフィールドのフォッグカウンター全てを使える。
そのため3枚というコストも意外と軽い。スコール下では1ターンに1度は使えるだろう。ゴーストフォッグを使うと相手の手札を一気に破壊できる。
攻撃力もそこそこあり、下級の雲魔物ではアシッドクラウドやキロスタスと並ぶ中心的な存在。キロスタスが場を、このカードが手札をズタズタにしてからエクシーズやニンバスマンに持ち込みたいところか。
他の雲魔物と違い、このカードはフィールドのフォッグカウンター全てを使える。
そのため3枚というコストも意外と軽い。スコール下では1ターンに1度は使えるだろう。ゴーストフォッグを使うと相手の手札を一気に破壊できる。
攻撃力もそこそこあり、下級の雲魔物ではアシッドクラウドやキロスタスと並ぶ中心的な存在。キロスタスが場を、このカードが手札をズタズタにしてからエクシーズやニンバスマンに持ち込みたいところか。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 21:06 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:58 デッキ ☆新☆城之内のなあにこれえデッキ
- 04/05 20:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
- 04/05 20:32 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 20:23 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。私の負けだ
- 04/05 20:21 評価 8点 《魔装邪龍 イーサルウェポン》「総合評価:P召喚から除去を連発で…
- 04/05 20:21 ボケ 増援の新規ボケ。うおおおおおおおおおおおお!!スイッチ2を手に入れ…
- 04/05 20:16 評価 5点 《ブラッド・マジシャン-煉獄の魔術師-》「ブラマジサポを受けら…
- 04/05 20:15 評価 8点 《ダークリボー》「悪魔族モンスターを有する融合デッキなら、(1)(…
- 04/05 20:01 評価 10点 《召魔装着》「総合評価:手札をモンスター1体に変えられるため便…
- 04/05 19:14 SS 8.新たな繋がりと決闘
- 04/05 19:10 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 18:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 18:33 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 17:57 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「(1)が相手ターン限定で…
- 04/05 17:49 評価 8点 《ブリリアント・ローズ》「自己SS持ちのジェムナイト。 他のジェ…
- 04/05 17:39 一言 何回も何回も編集してるのに画像が消えるのはなあああんでええええええ…
- 04/05 17:38 評価 5点 《三段腹ナイト》「エクシーズの踏み台になることで手札から後続を…
- 04/05 17:21 評価 6点 《マタンゴ》「スタンバイフェイズに持ち主にダメージを発生させる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



