交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


エンシェント・ゴッド・フレムベルのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
8% (1)
カード評価ラベル3
58% (7)
カード評価ラベル2
33% (4)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
asd
2024/06/14 18:55
遊戯王アイコン
素材の縛りが目を引くカード。
ラヴァルでさえも非チューナーのレベル6はドラゴン族の《ラヴァルバル・ドラグーン》や戦士族の《ラヴァル・ランスロッド》を使うことが多いので、炎族を指定されていると出しづらいです。
炎族まみれのレベル7シンクロに長けたデッキが登場したら選択肢のひとつ程度としては悪くないかもしれませんが、《ブラッド・ローズ・ドラゴン》でさえ採用率が低いことを考えると簡単に出せるようになっても厳しいかもしれませんね。
守備力が《真炎の爆発》に対応しているものの、効果がシンクロ召喚時限定なせいで蘇生したところでバニラなのもいまいち。
ねこーら
2023/05/27 23:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:守備力200のサポートに対応するメリットがある程度。
効果は相手の手札枚数を参照した墓地除外と、その枚数に比例した強化。
墓地の操作ができ打点も3000超える可能性があるのは良いが、それだけでは他のレベル7に見劣りすることが多い。
守備力200のサポートを使うならかナア。
シエスタ
2019/09/26 14:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札誘発が多い時代なので相手の手札の枚数を参照にする効果は、やや使いにくいように感じます。
そして手札が多いのは主に最序盤でしょうが、そんな時は墓地が肥えてない事が大半でしょうし、逆にターンが進めば墓地が肥えているでしょうが、逆に手札も減ってる事が多いというチグハグさが目立つ。
真炎に対応する点が一番のウリか。効果こそ使えませんが更なる大型に繋ぎやすい。
キツい縛りに見合う効果ではなく、単なる効果目的で優先できるようなカードじゃないでしょう。
DTの縛りありのSはこういったカードが多い気がします。
備長炭18
2019/01/09 11:05
遊戯王アイコン
フレムベルの神
レベル7シンクロとしては並のステータスを持ちますが、素材に二重の縛りがあるため出せるデッキはかなり限られる。特に非チューナーの炎族というのが曲者であり、炎族は炎属性が多いが、炎属性では非炎族が多いため構築段階で気を使わないと案外出せなくなる事も多い。
効果の方は相手の手札の数だけ墓地を除外して、その分の打点強化であり、とにもかくにも相手依存が目立つ。手札の枚数と墓地の枚数は相性が悪く、その後の打点強化も除外できた分であるため重さの割に大した強化が期待できない。
爆発対応ですが効果がシンクロ召喚時限定という微妙な調整を受けているため、蘇生後は高レベルシンクロの素材と割り切る方が良い。レベル7シンクロに多くを求めるのも難しいでしょうが、フレムベルの終着点としては他の汎用シンクロより優先できる部分が少ないかと。
あとすごいどうでもいい事ですが、これ見てると似てないにも関わらずカロコロスを思い出しますね。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー