交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
戦火の残滓(センカノザンシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
お互いのフィールド上に、他のカードが存在しない場合に発動できる。自分の墓地から水属性または風属性のモンスター1体を選択して手札に加える。 | ||||||
パスワード:82263578 | ||||||
カード評価 | 2.8(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 5円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
COSMO BLAZER | CBLZ-JP066 | 2012年11月11日 | Normal |
TERMINAL WORLD | TW01-JP046 | 2023年11月25日 | Normal |
戦火の残滓のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:条件が厳しすぎる。
《トポロジック・ゼロヴォロス》などでフィールドをガラ空きにし、回収したモンスターでまた展開してという形にナル。
しかし、全体除去できないと無意味な手札となってしまう為、条件のない《死者転生》などの方が楽な様な。
水属性の場合《サルベージ》など回収手段は他にも多いし。
《トポロジック・ゼロヴォロス》などでフィールドをガラ空きにし、回収したモンスターでまた展開してという形にナル。
しかし、全体除去できないと無意味な手札となってしまう為、条件のない《死者転生》などの方が楽な様な。
水属性の場合《サルベージ》など回収手段は他にも多いし。
後攻から発動することが非常に困難な厄介な発動条件から発揮する効果が特定の属性のモンスター1体をサルベージするだけという魔法カード。
デッキに触れない上にテーマネームすら持っておらず、《死者転生》に勝っている部分はほぼないと言っていい。
ターミナルストーリーの場面カード以上の値打ちはなく、逆に場面カードとしての価値は強く感じられるイラストです。
また発動条件と効果がカード名とちゃんと合致しており、フレーバー通りということくらいは評価したいところ。
デッキに触れない上にテーマネームすら持っておらず、《死者転生》に勝っている部分はほぼないと言っていい。
ターミナルストーリーの場面カード以上の値打ちはなく、逆に場面カードとしての価値は強く感じられるイラストです。
また発動条件と効果がカード名とちゃんと合致しており、フレーバー通りということくらいは評価したいところ。
相手場にまで依存する条件が厳しい。先行1ターン目でもないと難しいわけなんですが、その状況だと肝心の回収対象の捻出に手間がいると、チグハグな印象を受ける。
とりあえず全体除去との併用は必須でしょう。一応デブリ&ブラロの組み合わせなら条件と回収対象両方を満たせる。
しかし運用面で手間かかるわりに、回収対象が限定された1枚程度じゃ割に合わないかと。
散々言われている通り、《死者転生》の方が圧倒的に使いやすい。
イラストに力入れただけのネタカードって印象です。
とりあえず全体除去との併用は必須でしょう。一応デブリ&ブラロの組み合わせなら条件と回収対象両方を満たせる。
しかし運用面で手間かかるわりに、回収対象が限定された1枚程度じゃ割に合わないかと。
散々言われている通り、《死者転生》の方が圧倒的に使いやすい。
イラストに力入れただけのネタカードって印象です。
先攻1ターン目以外安定して発動でき無さそうな厳しい条件なのに効果がサーチではなく墓地サルベージと言うなんとも言えない噛み合わなさ。
おろ埋引いたとき以外引かないぐらいの運がないと事故要因でしかない。
おろ埋引いたとき以外引かないぐらいの運がないと事故要因でしかない。
かつてのノエリアさん。本当はいい人だったんだよ・・・BBAなんて言わないであげて!
風属性と水属性の万能サルベージですが先行1ターン目ぐらいしか発動できない。しかもその1ターン目では墓地にカードが無い・・・。
効果はひどいが、ほぼDTストーリーを考えて作られた素晴らしいカード
風属性と水属性の万能サルベージですが先行1ターン目ぐらいしか発動できない。しかもその1ターン目では墓地にカードが無い・・・。
効果はひどいが、ほぼDTストーリーを考えて作られた素晴らしいカード
オンリー・MARU氏
2012/12/16 10:18
2012/12/16 10:18

効果的にもリチュアの歴史的に見てもソピア後のカードでしょうね。
水、風回収といっても水にはすでにサポート豊富、更に相手のフィールドを焼いた状態じゃないといけないのがキツイ条件ですね。イラストのリチュアとガスタのサポートとしては、リチュアの場合は先行でヴィジョンやシャドウ回収に辛うじて使えますが、ガスタの場合は基本フィールドにモンスターが維持されるのでサポートカードとしては微妙。ただイラストと気分的には満点。
水、風回収といっても水にはすでにサポート豊富、更に相手のフィールドを焼いた状態じゃないといけないのがキツイ条件ですね。イラストのリチュアとガスタのサポートとしては、リチュアの場合は先行でヴィジョンやシャドウ回収に辛うじて使えますが、ガスタの場合は基本フィールドにモンスターが維持されるのでサポートカードとしては微妙。ただイラストと気分的には満点。
こういうイラストはいいよね。ただ、これですべてが丸く収まるわけがないと
思うんだ。
発動条件が厳しいので、初手専用カードとしか思えない・・・
風と水を合わせて使うのは・・・ジェム、HERO、ジェネクスくらいかな
思うんだ。
発動条件が厳しいので、初手専用カードとしか思えない・・・
風と水を合わせて使うのは・・・ジェム、HERO、ジェネクスくらいかな
回収は良いが、問題は相手の場。
どちらの場もガラ空きになるのは稀で、上手くいくのはターンの始めぐらいしかない。
採用して導入する場合は、全体除去カードを入れた方がいいが・・・別の回収カードを入れた方がいい。
それにしても、セイクリッドとヴェルズ、両軍の戦いがここまでヒドいものになったとは・・・遊戯王だから当たり前か・・・。
どちらの場もガラ空きになるのは稀で、上手くいくのはターンの始めぐらいしかない。
採用して導入する場合は、全体除去カードを入れた方がいいが・・・別の回収カードを入れた方がいい。
それにしても、セイクリッドとヴェルズ、両軍の戦いがここまでヒドいものになったとは・・・遊戯王だから当たり前か・・・。
スクラップトリトドン
2012/11/17 15:09
2012/11/17 15:09
このイラストは破滅の邪龍 ウロボロス!!の後のターミナル世界なんでしょうかね?
水・風属性モンスターならどんなものでも回収できますが、発動条件が厳しいのが難点。
ブラックローズ・ドラゴン等があれば、なんとか発動出来そうですが・・・。
しかも、水属性の方には条件があるものの、手軽に回収できてなおかつ枚数も多いサルベージというライバルもあります。
水・風属性モンスターならどんなものでも回収できますが、発動条件が厳しいのが難点。
ブラックローズ・ドラゴン等があれば、なんとか発動出来そうですが・・・。
しかも、水属性の方には条件があるものの、手軽に回収できてなおかつ枚数も多いサルベージというライバルもあります。
「戦火の残滓」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「戦火の残滓」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「戦火の残滓」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-06-22 勇者ヨシヒコと旋風の守護神(リョウタ)
● 2016-11-26 WWデッキ(試作型)(電々難波)
● 2014-09-09 収束するセカイ(ガンドラ大好きマン)
● 2018-09-14 勇者ヨシヒコと風帝の復活(リョウタ)
● 2016-07-10 水晶音響グレイドル~カエル~(jintai)
● 2016-02-24 霊使い(アド求)(奇魔術師)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 5円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11508位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,232 |
戦火の残滓のボケ
その他
英語のカード名 | After the Storm |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/15 08:47 評価 9点 《トリオンの蟲惑魔》「最初期の蟲惑魔の1体にして、未だ【蟲惑魔…
- 04/15 02:35 評価 9点 《サイバー・ヨルムンガンド》「先攻では扱えないが、後攻ではこれ…
- 04/15 01:24 評価 10点 《神風のバリア -エア・フォース-》「総合評価:攻撃反応型カー…
- 04/15 01:06 評価 8点 《裁きの天秤》「総合評価:フルバーンで輝くリソース要員。 自分…
- 04/15 00:14 ボケ 増殖するGの新規ボケ。おいあそこに「うっせぇわ」とか「新時代」歌ってる…
- 04/14 23:57 評価 6点 《臨時収入》「総合評価:ドローできる可能性はあるが、やや遅い。 …
- 04/14 23:31 評価 10点 《アロマリリス-ローズマリー》「総合評価:《アロマブレンド》サ…
- 04/14 22:59 評価 10点 《アロマリリス-ロザリーナ》「総合評価:リクルートからシンクロ…
- 04/14 21:25 評価 10点 《幽鬼うさぎ》「MDでセット実装につき投稿。原石青眼など、永続…
- 04/14 21:20 評価 10点 《魔王龍 ベエルゼ》「こいつを送りつけ、自分の無限バーン(鋼炎…
- 04/14 21:16 評価 10点 《鋼炎の剣士》「メタル化の新たなサーチ札に見せかけてベエルゼ…
- 04/14 20:05 SS 11.綺麗事
- 04/14 16:17 評価 3点 《D・チャッカン》「攻撃表示なら射出バーン、守備表示なら数値が…
- 04/14 16:13 評価 8点 《ドラゴンメイド・ラドリー》「紙というよりは、メイルゥ禁止のMD…
- 04/14 15:45 評価 10点 《反目の従者》「某投稿者がコーディネラルなどのコントロール交…
- 04/14 15:17 評価 10点 《タキオン・トランスミグレイション》「銀河眼のほっそい妨害を…
- 04/14 14:34 評価 9点 《No.107 銀河眼の時空竜》「『輝光のデュエリスト編』でサポ…
- 04/14 12:44 評価 1点 《要塞クジラの誓い》「申し訳程度の要塞要素が描かれている儀式魔…
- 04/14 12:37 評価 3点 《要塞クジラ》「梶木が使ったお陰でありきたりな初期儀式から海デ…
- 04/14 12:23 評価 6点 《REINFORCE!》「《R-ACEタービュランス》でセット…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



