交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
戦火の残滓のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
総合評価:条件が厳しすぎる。
《トポロジック・ゼロヴォロス》などでフィールドをガラ空きにし、回収したモンスターでまた展開してという形にナル。
しかし、全体除去できないと無意味な手札となってしまう為、条件のない《死者転生》などの方が楽な様な。
水属性の場合《サルベージ》など回収手段は他にも多いし。
《トポロジック・ゼロヴォロス》などでフィールドをガラ空きにし、回収したモンスターでまた展開してという形にナル。
しかし、全体除去できないと無意味な手札となってしまう為、条件のない《死者転生》などの方が楽な様な。
水属性の場合《サルベージ》など回収手段は他にも多いし。
後攻から発動することが非常に困難な厄介な発動条件から発揮する効果が特定の属性のモンスター1体をサルベージするだけという魔法カード。
デッキに触れない上にテーマネームすら持っておらず、《死者転生》に勝っている部分はほぼないと言っていい。
ターミナルストーリーの場面カード以上の値打ちはなく、逆に場面カードとしての価値は強く感じられるイラストです。
また発動条件と効果がカード名とちゃんと合致しており、フレーバー通りということくらいは評価したいところ。
デッキに触れない上にテーマネームすら持っておらず、《死者転生》に勝っている部分はほぼないと言っていい。
ターミナルストーリーの場面カード以上の値打ちはなく、逆に場面カードとしての価値は強く感じられるイラストです。
また発動条件と効果がカード名とちゃんと合致しており、フレーバー通りということくらいは評価したいところ。
相手場にまで依存する条件が厳しい。先行1ターン目でもないと難しいわけなんですが、その状況だと肝心の回収対象の捻出に手間がいると、チグハグな印象を受ける。
とりあえず全体除去との併用は必須でしょう。一応デブリ&ブラロの組み合わせなら条件と回収対象両方を満たせる。
しかし運用面で手間かかるわりに、回収対象が限定された1枚程度じゃ割に合わないかと。
散々言われている通り、《死者転生》の方が圧倒的に使いやすい。
イラストに力入れただけのネタカードって印象です。
とりあえず全体除去との併用は必須でしょう。一応デブリ&ブラロの組み合わせなら条件と回収対象両方を満たせる。
しかし運用面で手間かかるわりに、回収対象が限定された1枚程度じゃ割に合わないかと。
散々言われている通り、《死者転生》の方が圧倒的に使いやすい。
イラストに力入れただけのネタカードって印象です。
先攻1ターン目以外安定して発動でき無さそうな厳しい条件なのに効果がサーチではなく墓地サルベージと言うなんとも言えない噛み合わなさ。
おろ埋引いたとき以外引かないぐらいの運がないと事故要因でしかない。
おろ埋引いたとき以外引かないぐらいの運がないと事故要因でしかない。
かつてのノエリアさん。本当はいい人だったんだよ・・・BBAなんて言わないであげて!
風属性と水属性の万能サルベージですが先行1ターン目ぐらいしか発動できない。しかもその1ターン目では墓地にカードが無い・・・。
効果はひどいが、ほぼDTストーリーを考えて作られた素晴らしいカード
風属性と水属性の万能サルベージですが先行1ターン目ぐらいしか発動できない。しかもその1ターン目では墓地にカードが無い・・・。
効果はひどいが、ほぼDTストーリーを考えて作られた素晴らしいカード
オンリー・MARU氏
2012/12/16 10:18
2012/12/16 10:18

効果的にもリチュアの歴史的に見てもソピア後のカードでしょうね。
水、風回収といっても水にはすでにサポート豊富、更に相手のフィールドを焼いた状態じゃないといけないのがキツイ条件ですね。イラストのリチュアとガスタのサポートとしては、リチュアの場合は先行でヴィジョンやシャドウ回収に辛うじて使えますが、ガスタの場合は基本フィールドにモンスターが維持されるのでサポートカードとしては微妙。ただイラストと気分的には満点。
水、風回収といっても水にはすでにサポート豊富、更に相手のフィールドを焼いた状態じゃないといけないのがキツイ条件ですね。イラストのリチュアとガスタのサポートとしては、リチュアの場合は先行でヴィジョンやシャドウ回収に辛うじて使えますが、ガスタの場合は基本フィールドにモンスターが維持されるのでサポートカードとしては微妙。ただイラストと気分的には満点。
こういうイラストはいいよね。ただ、これですべてが丸く収まるわけがないと
思うんだ。
発動条件が厳しいので、初手専用カードとしか思えない・・・
風と水を合わせて使うのは・・・ジェム、HERO、ジェネクスくらいかな
思うんだ。
発動条件が厳しいので、初手専用カードとしか思えない・・・
風と水を合わせて使うのは・・・ジェム、HERO、ジェネクスくらいかな
回収は良いが、問題は相手の場。
どちらの場もガラ空きになるのは稀で、上手くいくのはターンの始めぐらいしかない。
採用して導入する場合は、全体除去カードを入れた方がいいが・・・別の回収カードを入れた方がいい。
それにしても、セイクリッドとヴェルズ、両軍の戦いがここまでヒドいものになったとは・・・遊戯王だから当たり前か・・・。
どちらの場もガラ空きになるのは稀で、上手くいくのはターンの始めぐらいしかない。
採用して導入する場合は、全体除去カードを入れた方がいいが・・・別の回収カードを入れた方がいい。
それにしても、セイクリッドとヴェルズ、両軍の戦いがここまでヒドいものになったとは・・・遊戯王だから当たり前か・・・。
スクラップトリトドン
2012/11/17 15:09
2012/11/17 15:09
このイラストは破滅の邪龍 ウロボロス!!の後のターミナル世界なんでしょうかね?
水・風属性モンスターならどんなものでも回収できますが、発動条件が厳しいのが難点。
ブラックローズ・ドラゴン等があれば、なんとか発動出来そうですが・・・。
しかも、水属性の方には条件があるものの、手軽に回収できてなおかつ枚数も多いサルベージというライバルもあります。
水・風属性モンスターならどんなものでも回収できますが、発動条件が厳しいのが難点。
ブラックローズ・ドラゴン等があれば、なんとか発動出来そうですが・・・。
しかも、水属性の方には条件があるものの、手軽に回収できてなおかつ枚数も多いサルベージというライバルもあります。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《EMポップアップ》「大量のライフロス、ドローがまともに使われ…
- 04/27 19:05 評価 8点 《ナチュル・アントジョー》「ナチュルの壊れリクルーター 《ナ…
- 04/27 18:52 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 18:50 評価 6点 《ナチュル・フライトフライ》「同名ターン1のないコントロール奪…
- 04/27 18:45 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 18:40 デッキ 山口県の逆襲?最強の白き森罪宝スネークアイ!
- 04/27 18:35 評価 10点 《深淵の獣ドルイドヴルム》「深淵の中で一番汎用性が高いです。 …
- 04/27 17:21 評価 9点 《三位一択》「シモッチバーンの3000バーン要員。」
- 04/27 16:36 評価 9点 《炎星侯-ホウシン》「総合評価:リクルート範囲が広く、炎属性に…
- 04/27 16:26 評価 3点 《ギャラクシー・ドラグーン》「総合評価:デメリットが重く、アタ…
- 04/27 16:09 評価 8点 《BF-白夜のグラディウス》「総合評価:《黒い旋風》でサーチ、…
- 04/27 14:29 SS 第43話 春雷
- 04/27 14:28 評価 10点 《No.1 インフェクション・バアル・ゼブル》「ヌメドラなどの…
- 04/27 14:22 評価 10点 《シンクロ・フュージョニスト》「魅惑の女王やチューナーを調達…
- 04/27 13:21 評価 3点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「総合評価:他のカードで手札…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



