交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ナチュル・ホワイトオークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
16% (2)
カード評価ラベル3
33% (4)
カード評価ラベル2
41% (5)
カード評価ラベル1
8% (1)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/09/10 5:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級1800打点の植物族の「ナチュル」モンスターで、カード効果の対象になった時に自身を墓地に送ることで「ナチュル」下級モンスター2体をリクルートできる効果を発揮するカード。
発揮する効果自体はかなり強いのですが、相手の効果にしか対応しないという致命的な欠陥があるため、基本的には使用できない効果となり、実質的な対象耐性を持つ1800打点の下級モンスターとしてしか運用できない場合がほとんどになってしまう。
登場当時からレアリティに見合わない性能として厳しい評価を受けてきましたが、11期に《ナチュル・モルクリケット》が登場したことでなおさらその立場がなくなってしまっている。
ねこーら
2023/05/28 21:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:疑似的な対象耐性として使うのがやっとか。
ナチュルのリクルートなら《ナチュル・モルクリケット》が存在するし、こちらはさらに条件厳しいしナア。
攻撃力1800の対象耐性持ちとして使うにしても、その攻撃力では微妙なとこだし。
サンパイ
2020/06/14 21:24
遊戯王アイコン
やはり相手依存という点で大きく足を引っ張る。
モンスターのリクルートはおいしいけど、わざわざコイツを棒立ちさせてまでやる必要は…
備長炭18
2020/03/16 23:33
遊戯王アイコン
ナチュル版のレスキューシリーズみたいなカードですが、発動条件が相手に対象に取られた時という見え見え過ぎてひっかっかる奴がいるかどうか疑問符な指定をしているので、そのまま戦闘破壊されたり、もしくは対象を取らない除去をうけるでしょう。
そもそも除去からのエスケープにしても神星樹で似たような事が自然とでき、自分から対象に取っても無頓着なカードでは厳しいかと。
ヒコモン
2017/03/01 12:21
遊戯王アイコン
デッキから2体特殊召喚が弱い訳は無いのだが、相手の効果の対象になった時という条件なので実質発動は出来ない。扱いとしては対象耐性を持っている下級アタッカー程度だろう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー