交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ドラグニティ-コルセスカのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
《ドラグニティ》のLV1チューナー。
【ドラグニティ】では主力のSに繋げやすく展開能力も備えるLV2以上のTが優先されるので
同じ戦闘時の効果を持つ《ドラグニティ-ブランディストック》と並びこのテーマでは使われない。
《嵐征竜-テンペスト》でサーチが利くので《デブリ・ドラゴン》と共に
【征竜】で採用されていたモンスターで、LV7の征竜と合わせて8Sを立てる際の選択肢として使われてた。
今はこれも《竜の渓谷》を持ってこられる《ドラグニティ-レムス》の方が強力な為これの出番は無くなっている。
【ドラグニティ】では主力のSに繋げやすく展開能力も備えるLV2以上のTが優先されるので
同じ戦闘時の効果を持つ《ドラグニティ-ブランディストック》と並びこのテーマでは使われない。
《嵐征竜-テンペスト》でサーチが利くので《デブリ・ドラゴン》と共に
【征竜】で採用されていたモンスターで、LV7の征竜と合わせて8Sを立てる際の選択肢として使われてた。
今はこれも《竜の渓谷》を持ってこられる《ドラグニティ-レムス》の方が強力な為これの出番は無くなっている。
総合評価:《ドラグニティの神槍》で装備させることで効果を使える様にするといいか。
風属性・ドラゴン族のドラグニティシンクロモンスターに装備させて、攻撃力を活かして攻め、後続のサーチを行うといいカナ。
《ドラグニティ-レムス》《ドラグニティ-ギザーム》などサーチする意義のあるモンスターも増えたし、《嵐征竜-テンペスト》の除外に利用するのも手だろう。
ドラグニティ以外の他のカードで装備してもイイけど、攻撃力が半端だと戦闘破壊は厳しいからやはりドラグニティ限定になるか。
風属性・ドラゴン族のドラグニティシンクロモンスターに装備させて、攻撃力を活かして攻め、後続のサーチを行うといいカナ。
《ドラグニティ-レムス》《ドラグニティ-ギザーム》などサーチする意義のあるモンスターも増えたし、《嵐征竜-テンペスト》の除外に利用するのも手だろう。
ドラグニティ以外の他のカードで装備してもイイけど、攻撃力が半端だと戦闘破壊は厳しいからやはりドラグニティ限定になるか。
1枚でシンクロ召喚ができるギザームやそこからアスカロンやアラドヴァルに繋げられるゴルムファバルが登場したので前よりは出番が増えるかもしれないがドラグニティ内でレベルが合わせにくいレベル1で装備解除効果がないのでどうしても他のドラグニティチューナーと比べると見劣りしてしまう。
ただ、ドラグニティは手札交換効果を多用するので事故率は低いが、手札を浪費しやすいので、その対策にピン刺しするのも悪くない。
また、1ターンに何回でも使えるのでブランディストックと一緒に装備すれば場合によってはドラグニティモンスターを2体もサーチできる。戦闘に入らないといけないが、相手の妨害を防ぐサポートも増えたのでリスクは大分減った。相変わらず鳥獣ドラグニティはサーチしにくいが、その辺は渓谷やガジャルグでどうにかなる。
ただ、ドラグニティは手札交換効果を多用するので事故率は低いが、手札を浪費しやすいので、その対策にピン刺しするのも悪くない。
また、1ターンに何回でも使えるのでブランディストックと一緒に装備すれば場合によってはドラグニティモンスターを2体もサーチできる。戦闘に入らないといけないが、相手の妨害を防ぐサポートも増えたのでリスクは大分減った。相変わらず鳥獣ドラグニティはサーチしにくいが、その辺は渓谷やガジャルグでどうにかなる。
サーチ効果を持つんですが、戦闘まで持っていく必要があるうえ、サーチ対象もやや限定されがち。
本家だとそもそも渓谷が存在してますし、解除効果も持たずレベル1というのも扱いにくめ。ドラグでの採用は無理でしょう。
他のデッキだと効果はほぼないようなものになりますが、前述の渓谷はドラゴン族にとって汎用性の高いフィールドで、またテンペストでサーチもできると、結構恵まれた要素を持つ。
ただ主流のドラゴンの大体は召喚権の競合は激しめで、渓谷は墓地肥やしの方を優先されがちだし、テンペストが除外される事も少なくなっている。チューナーとしてもバニラサポに対応するガードオブフレムベルの方が人気が高い。
せっかくですが、現状出番はないかと思います。
本家だとそもそも渓谷が存在してますし、解除効果も持たずレベル1というのも扱いにくめ。ドラグでの採用は無理でしょう。
他のデッキだと効果はほぼないようなものになりますが、前述の渓谷はドラゴン族にとって汎用性の高いフィールドで、またテンペストでサーチもできると、結構恵まれた要素を持つ。
ただ主流のドラゴンの大体は召喚権の競合は激しめで、渓谷は墓地肥やしの方を優先されがちだし、テンペストが除外される事も少なくなっている。チューナーとしてもバニラサポに対応するガードオブフレムベルの方が人気が高い。
せっかくですが、現状出番はないかと思います。
ドラグニティでは微妙で、かつては征竜でレベル1風チューナーとして使われたカード
裏サイバーでもカノンとクローの登場により居場所はない
効果はぶっちゃけ弱い
裏サイバーでもカノンとクローの登場により居場所はない
効果はぶっちゃけ弱い
ドラグ二ティで使われるのは全く見たことがなかった渓谷対応の風レベル1チューナーという事で征竜で長く使われていた。
効果を使う事は一度も見なかったが。
効果を使う事は一度も見なかったが。
装備先にファランクスが最優先されるドラグニティなので出番は少ないだろうが、殴ってサーチができるのは便利。
まあ渓谷で十分なのだが・・。
またサイバーダークへの出張もOKなので、攻撃力上昇がイマイチだが活用してみるのも面白いかな。
まあ渓谷で十分なのだが・・。
またサイバーダークへの出張もOKなので、攻撃力上昇がイマイチだが活用してみるのも面白いかな。
スクラップトリトドン
2010/11/01 20:05
2010/11/01 20:05
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 01:02 評価 8点 《鏡の御巫ニニ》「みかんこの妨害担当 相手ターン限定ですがモ…
- 04/28 00:50 評価 10点 《花札衛-月花見-》「シンクロキャンセルでこいつを使いまわし…
- 04/28 00:48 評価 10点 《フォーチュンレディ・ウォーテリー》「シンクロキャンセルとか…
- 04/28 00:46 評価 7点 《ナチュル・バンブーシュート》「条件付きで最高峰の制圧能力を誇…
- 04/27 23:33 評価 8点 《魂の開封》「原石融合の登場でこいつで除外したバニラを融合素材…
- 04/27 22:26 評価 7点 《魂の解放》「永遠に流行りそうで流行らない部類のカード 融通が…
- 04/27 22:19 評価 9点 《手札抹殺》「お互いに全手札を捨てその分引き直す超豪快な制限カ…
- 04/27 21:34 評価 10点 《クロシープ》「ソリティアで多用される中継点。こいつを出して…
- 04/27 21:18 評価 8点 《生きる偲びのシルキィ》「個人的に出張力最高のチューナー、低予…
- 04/27 21:06 評価 9点 《クロシープ》「このカードの効果のミソは、参照するのが「特殊召…
- 04/27 21:00 評価 10点 《カオス・アンヘル-混沌の双翼-》「お手軽にexから出てくるバ…
- 04/27 20:55 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「軌跡の魔術師から変わらず召喚時効果がメイ…
- 04/27 20:54 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/27 20:47 評価 10点 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》「展開を止めた時に『他人の展…
- 04/27 20:46 評価 8点 《アイルの小剣士》「ターン1もなくリリースできるので、テレホン…
- 04/27 20:37 評価 10点 《ミラー ソードナイト》「キマイラデッキの初動 誘発即時のリリ…
- 04/27 20:21 SS 17.クリア・ウィング・シンクロドラゴン
- 04/27 20:19 評価 7点 《レベル・レジストウォール》「壊獣使って自分の場のレベル7を自…
- 04/27 19:51 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 19:09 評価 10点 《赤き竜》「先行制圧の権化。アークシーラ+こいつ→究極霊竜やコ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



