交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


強欲な瓶のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
9% (2)
カード評価ラベル4
9% (2)
カード評価ラベル3
81% (18)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
asd
2024/06/18 19:44
遊戯王アイコン
いつでも使えて手札が減らずにチェーンを組みやすい性質から《連鎖爆撃》・《積み上げる幸福》と併用されるカード。
いつでも使える通常罠なのでこれを起点に《迷宮城の白銀姫》経由で別の通常罠をセットしたり、《セラの蟲惑魔》で蟲惑魔をリクルートしたり、《天獄の王》を特殊召喚したりといった使い道も考えられますが、それを好きなタイミングでおこなえることにそこまでのメリットは感じません。
愛佳
2024/06/12 20:52
遊戯王アイコン
発動すると1枚ドローできる、いたって普通の罠カードです。
現在では《強欲で金満な壺》《金満で謙虚な壺》や、または《チキンレース》などを入れるはずなので、普通のデッキでは見られません。
昔はドロー系やデッキから手札に加えられるカードの種類が今ほど多くなく、《強欲な壺》や《天使の施し》が禁止になった後、子どもたちの間で細々と使われる事はありました。
適当にセットしておいて《サイクロン》などを誘って発動すれば良いので、中々やれるカードでしたね。
後から登場した《八汰烏の骸》は条件付きで1枚追加ドローできるので、一時期下位互換だったりもしましたが。
さらにその後《強欲な壺の精霊》よろしく、《瓶亀》のおかげで相互互換のような感じになれました。
ただあちらは状況がかなり限られていて、こちらも単品で使うことがほとんどなので、気にする必要は無いと思いますが。
もっとも、このカードを使う【チェーンバーン】【チェーンエクゾ】では、《積み上げる幸福》《連鎖爆撃》の条件に、同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、このカードは発動できない、と書いてあり双方を取り入れる事になるので、どっちの方が良いとかは正直言ってほぼありませんね。

アニメにもちょこっと登場しており、タッグデュエルでセットしておきパートナーに発動させたり、デッキが削られている状況の中で、《残骸爆破》のためにあえてデッキを減らしたりと、中々面白い使われ方をしているのも印象的でした。
シエスタ
2023/06/06 16:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンプルなカードだがドロソとしちゃ罠と遅さがあるし、1枚のパワーは控えめ。
既に言われてるように、フリチェ罠のドローという点をどこまで活かせるかがポイントになる。
追加効果のある《八汰烏の骸》という上位互換もあるが、こちらは瓶亀という専用サポが一応存在するし、チェーンを組みまくるデッキではルール上の問題で両者併用する価値もある。
シンプルながら玄人向きな1枚って印象。
みめっと
2023/04/15 16:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第2期に《強欲な壺》の姉妹カードとして生み出された、ドロー枚数が1枚になってカードの種類が罠カードとなったもの。
自分のターンにまともに発動すると基本的に遅効性の手札交換にしかならないため、お互いのターンにフリチェで発動できる点は存分に活かしたい。
後に《八汰烏の骸》というこの効果にさらに別な効果が加わった上位互換となる通常罠が登場しましたが、《連鎖爆撃》や《積み上げる幸福》などを発動するためにチェーン数を稼ぐ際には同一チェーン上で同名カードが発動していてはいけないのでこのカードと併用する価値があり、こちらには《瓶亀》という名称指定の効果を持つサポートモンスターも存在している。
強欲な壺》には、自身から派生した他の『壺』カードと合体した『○○で△△な壺』シリーズだけでなく、《強欲な壺の精霊》や《壺魔神》といった関連効果を持つカード、《強欲なウツボ》や《強欲なカケラ》のような派生カードも数多く存在しますが、こちらにも《貪欲な瓶》や《謙虚な瓶》といった、壺の後追いの形ではありますが派生カードが存在しています。
今後、壺シリーズとは異なる独自の路線での強化や派生カードの登場に期待したいですね。
サンパイ
2020/02/15 19:20
遊戯王アイコン
デメリットが無い代わりに罠なので速効性に劣る。《成金ゴブリン》とは一長一短なドローソース。チェーンバーンや活路エクゾなどではフリチェで発動できるドローソースなので採用されることがある。
ヒコモン
2019/08/01 12:52
遊戯王アイコン
1枚ドローするという行為によって、デッキ圧縮が可能なカード。ただし《成金ゴブリン》と違ってデメリットが無い代わりに速効性が無く、罠故に相手ターンまで待つ必要がある。当時としてもその遅さは敬遠される要因であり、現在は言わずもがな。チェーンバーンではチェーン数の水増し要員として、《八汰烏の骸》と共に採用される。瓶亀とコンボすることで強欲な壺以上のリターンも期待出来るようになるが、さすがにそこまでする価値は無いか。一応以前に比べれば《悪魔嬢リリス》や《トラップトリック》でサーチしつつ、瓶亀をリンク素材にしたり出来るが。
ルイ
2018/04/03 17:40
遊戯王アイコン
単純1枚ドローが弱いわけは無い・・・無いのだけどなぜか普通のデッキには入らない、そんなカード。

引いてすぐに使える《成金ゴブリン》の存在が大きいですし、そもそもコイツが仮に魔法で何の条件もリスクもなしにいきなり1ドローだったら間違いなく制限カードだったんだろうなぁ。
そういう意味では罠で一手遅くしたのは正解のような気がします。
瓶亀を3体暴走召喚してそろえれば爆アド!ではありますが、そこまでする意義が薄いので狙うほどでもないかな。

というわけ(どういうわけ?)でこれの魔法カード版をさっさと出しやがれ下さい、KONAMIさん。
え?無理?そんなぁ・・・。
備長炭18
2018/03/25 20:08
遊戯王アイコン
瓶シリーズの始まり?
単純明快なフリチェの1ドロー罠であり、《八汰烏の骸》というカードの存在から、なんらかの特殊なデッキにおいて枠を埋める時の候補といった印象です。
カンノーネ
2015/06/19 14:36
遊戯王アイコン
これぞ調整版

よくよく考えると1:1交換の上罠なので一歩遅れる悪名高い壺の調整版、普通のデッキならまず採用しない
チェーンエグゾもとい《積み上げる幸福》やチェーンバーンにおいてなんのクセもなくチェーンを積むことができるので八咫烏の骸と一緒に微妙に使える、という立ち位置を大事にしていくといいと思う
かのん
2015/03/31 10:38
遊戯王アイコン
罠だから少し遅いですが、相手の魔法罠破壊カードに対しチェーン発動できれば
美味しいです。まあ 骸よりは劣りますが。
サンダー・ボルト
2013/04/16 1:21
遊戯王アイコン
罠ゆえに、《成金ゴブリン》などと比べるとスピード面で遅れます。したがって、チェーンを稼ぐ目的で使われることが多いですね。「瓶亀」のサポートを使うのもよいでしょう。
ファイア野郎
2013/02/11 22:14
遊戯王アイコン
効果が非常にシンプルな1枚。
類似カードに《八汰烏の骸》がありますが、チェーンバーンではどちらもチェーンを稼きやすいことには変わりはないので・・・。
なお、どちらのカードにもドロー枚数を増やせるカードがありますが、どちらもあまり使われないので、どんぐりの背比べと言ったところですね。
ファナナス
2013/01/29 17:48
遊戯王アイコン
theシンプル。なんの考えもなしに入れてもあまり意味はないのである程度投入するデッキを厳選したいですね。相手のサイクロン等にチェーンできれば(゚д゚)ウマー
とき
2012/03/28 11:41
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
パンパンに膨れたあたりが強欲さを感じられる瓶。
デッキからカードを1枚ドローする効果を持つ罠カード。
圧縮ソースとしては1ターン遅れる点が地味に痛いため、あまり使われない。もっぱらチェーンバーンが安定してチェーンを稼ぐために使う一枚。
瓶亀が居るとカードが2枚ドローできるようになりフィーバーチャンスだが、そううまくいくものでもない。
基本的には《八汰烏の骸》と並んでチェーンバーンでの活躍が目立つカード。罠の性質が通常デッキでの活躍を拒み、特殊なデッキでの用途を生んでいるという奇妙なカード。
4枚目の骸.しかも向こうがストラクに再録されて立場が危うくなった・・・
と思ったら専用サポート瓶亀の登場で差別化できるようになった.
どっちにしろチェーンバーンではどっちも採用するんですがね.
NEOS
2010/10/08 19:59
遊戯王アイコン
八汰烏の骸》が存在し、現在は手に入りやすい。
が、こちらも一応手に入りやすい分類に入るので、どっこいどっこい。
どちらか使うかはプレイヤー次第。
SOUL
2010/08/25 12:48
遊戯王アイコン
4枚目以降の《八汰烏の骸》で。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー