交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


スライム増殖炉のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
54% (6)
カード評価ラベル2
27% (3)
カード評価ラベル1
18% (2)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
パンピー
2023/12/21 0:38
遊戯王アイコン
毎ターントークンを生み出す代わりにセット以外封じられてしまうのはかなり重いです。
生け贄要員や各種素材として使うならこのカードをどうにかしてどかすしかありません。
更にその用途なら後発の《リアクター・スライム》で事足りてしまいます。
湿地草原》を軸にしたデッキでは、毎ターン下級アタッカーを生成できるので選択肢に入ります。《アクアリウム》とも好相性。《暴走闘君》を合わせれば戦線は固いでしょう。
強制転移》等で不要なトークンを送りつけてしまうのも手です。
発動時に《リアクター・スライム》が召喚済みであれば、あちらからもトークンをお代わりできます。
が、それらを加味しても、毎ターン1体生成ではやや遅いですね。一見シナジーがありそうにも見える《リアクター・スライム》が展開要員として強力なライバルになっています。
サンダー・ボルト
2013/05/11 18:29
遊戯王アイコン
トークンを毎ターン量産するカード。トークンを強化して攻撃したり、リリースコストのカードを使ったりと、このカードならではの戦略もありますが、やはりデメリットは強烈なので、リスク軽減の策を練る必要があります。
とき
2012/03/28 10:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分スタンバイフェイズ毎にスライムモンスタートークンを特殊召喚できるが、このカードがある限りスライムモンスタートークン以外を召喚・反転召喚・特殊召喚できなくなる永続魔法。
モンスターをほぼ使えないので、実質無限に湧くトークンだけでどうにかする必要あり。
スライムは単体ではあまりに貧弱で昔はかなり使いにくかったが、《湿地草原》や《暴走闘君》で強化すればアタッカーを毎ターン生産できる面白いカードになる。もちろん《強制転移》などで相手モンスターと入れ替えてもいい。
サポートの種類が増え使えるようになったカードの一つ。一枚で生産できるトークン量は破格。
NEOS
2011/05/15 23:50
遊戯王アイコン
湿地草原》と《暴走闘君》と組み合わせれば、かなりの攻撃力を得られるだろう。
あまり過信しないほうが良いが。
維持さえできれば,トークンを無限に生成できる.
その性質上普通のビートダウンでは使えず,返しのターンに殴り殺される可能性が高いが,
転移などによるコントロール奪取や湿地平原・下克上・《暴走闘君》などによる強化でしっかり使っていけば強い.
返しのターンにサイクされても泣かないこと.
SOUL
2010/08/29 23:50
遊戯王アイコン
他のカードにない面白い働きができます。
展開したトークンを《湿地草原》や《団結の力》で強化すれば戦力にすることが可能です。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー