交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔導ギガサイバーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
10% (2)
カード評価ラベル4
55% (11)
カード評価ラベル3
25% (5)
カード評価ラベル2
10% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
備長炭18
2018/11/19 16:41
遊戯王アイコン
魔導でもありサイバーでもあるギガモンスター(戦士族)
特殊召喚できるレベル6モンスターですが、その条件は自分モンスターが2体以上少ない時と先攻ではまず出しづらい。
現在は全体的な展開力の上昇によりこの特殊召喚条件を満たしやすいのですが、打点的にも特にこれといった特徴は無く、ここでもパンクラによるインフレの影響が感じられる。
素材以外での使い道はまず無いでしょうから、闇属性であったり戦士族であったりを活用したい。
とき
2012/02/10 20:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ギガ様の相性で親しまれる古参の半上級モンスター。
相手の場のモンスターがこちらより2体以上多いと手札から特殊召喚できる効果を持つ。
サイドラとよく比較されるが、こちらの売りは2200の打点と自分の場にモンスターが存在しても大丈夫な点。あと種族属性。全盛期はサイドラを封殺できる半上級アタッカーとして一定の存在感はあった。
しかし条件がより緩いにもかかわらず打点も上回り何故か除去効果まで持っているというパンクラトプスの登場がかなり厳しい。またレベルや種族属性で差別化する場合、《ギラギランサー》というレベル種族一致でこちらも出しやすいカードも存在する。
この手の半上級が打点より素材としての役割を求められるようになってきた以上、サイドラを抑える打点で売ってきたカードだけにかなり厳しい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー