交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔法のランプのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
20% (3)
カード評価ラベル1
80% (12)



低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2023/01/09 12:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期に登場したダイレクトアタッカーズの1体となる魔法使い族の下級モンスター。
原作においても、はじめてカードが扱われた回においてそのカードの存在が確認できる。
魔法使い族とレベル1モンスター、さらに名称指定の融合素材となっているため、それらをサポートする効果を受けられるのが長所となる。
ラジーンのランプはマジックランプで、このカードは《ランプの魔人》の方のランプとされることが多いですが、扱いは各媒体によって割と安定しておらず、少なくともOCGではカッパの親分を海蛇に変化させるランプとなっている。
シルキン
2019/12/10 15:42
遊戯王アイコン
闇属性・魔法使い族というだけで豊富なサポートは有しているが、元々除去にも長けているのでこのカードでわざわざ直接攻撃を狙うよりも敵の盤上を殲滅した方が速い。
サンパイ
2019/12/08 22:11
遊戯王アイコン
バニラで攻守0の千眼のほうがサポートが多い。しかも魔法使い族はエクゾディアがいるため、リクルートやサーチが少なめで7号のように大量展開しづらい。
アルバ
2019/04/04 23:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
Vol5に意味不明な程大量にいるダイレクトアタッカーの1人。
闇魔法使い族とサポートだけは恵まれている。
それだけ。
とき
2019/01/27 16:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
Vol.5で量産された直接攻撃モンスターの一角。
相手に直接攻撃できる効果を持っている。
また、《轟きの大海蛇》の融合素材としても活用される。
魔法使い族なので《マジシャンズ・クロス》を使うことで攻撃力3000で直接攻撃できるくらいが目立つ点か。
ラ・ジーンがでてくるのは《マジック・ランプ》であり、このカードではないので注意。
ファナナス
2013/02/05 14:11
遊戯王アイコン
魔法使い族のダイレクトアタッカーですが魔法使いは1キルをするようなデッキではないのでサポートは豊富だが恩恵が受けられない
ファイア野郎
2013/01/28 23:14
遊戯王アイコン
ダイレクトアタッカーの1体。
攻撃力は低いですが、マジシャンズクロスを使えば、一応、3000の直接攻撃が可能です。
攻撃方法はきっと某婿養子みたいに中に入っている猫を弾丸に飛ばすんだろうな.
初期のダイレクトアタッカー軍団の一つ.
こっちは種族属性がかなり優秀なのだが,ダイレクトアタッカー自体ソスなのに・・・
ドラゴンX
2012/09/09 14:27
遊戯王アイコン
それだけかい!
愛と正義の使者
2012/01/09 17:11
遊戯王アイコン
使わないけど直接攻撃できるぞ!
NEOS
2011/07/21 22:19
遊戯王アイコン
どうやって攻撃するんだ?
ケムリ?体当たり?
SOUL
2010/09/05 11:23
遊戯王アイコン
ランプの魔人》のテキストに書かれているのでネタとして併用してみよう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー