交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
移り気な仕立屋のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
低評価(1〜2)を表示
弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
カード名と効果、発想自体は面白いと思います、Magic Ruler -魔法の支配者-の魔法カード中では正直微妙でしょう。
速攻魔法とは言え装備魔法を移し替えるだけです。
そう言えば昔《マハー・ヴァイロ》が流行ってた時に、装備魔法を奪い合いが見られたそうです、一応使い所が無くはないので救いはあるのかも。
ドーマ編に出てきた《バックアップ・ガードナー》とかがOCGでもされたらどうなってしまうのでしょう。
有名な物語はだかの王様、王様は高級な服を着て見せびらかす事が趣味なのです、そして愚か者には見えない布を使った詐欺師が現れ、精神的に不安な王様は自分が愚か者だと認める事ができずに…。
速攻魔法とは言え装備魔法を移し替えるだけです。
そう言えば昔《マハー・ヴァイロ》が流行ってた時に、装備魔法を奪い合いが見られたそうです、一応使い所が無くはないので救いはあるのかも。
ドーマ編に出てきた《バックアップ・ガードナー》とかがOCGでもされたらどうなってしまうのでしょう。
有名な物語はだかの王様、王様は高級な服を着て見せびらかす事が趣味なのです、そして愚か者には見えない布を使った詐欺師が現れ、精神的に不安な王様は自分が愚か者だと認める事ができずに…。
モンスターに装備されている装備カードを別なモンスターに付け替えるという、誰かがどこかのタイミングで必ず思いつきそうな普通の効果をこういったカード名やイラストにした発想自体は結構好きなカード。
使える場面があまりに限定的なのが厳しいカードではありますが、速攻魔法にしてくれたので多少の汎用性やコンボ性が持てるのは救い。
真面目に使おうとするなら、デッキから場のモンスターに装備魔法1枚を装備させながらこのカードを名称指定でサーチするみたいな、無茶な魔法カードやモンスター効果でも出てくれないと難しいでしょうね。
使える場面があまりに限定的なのが厳しいカードではありますが、速攻魔法にしてくれたので多少の汎用性やコンボ性が持てるのは救い。
真面目に使おうとするなら、デッキから場のモンスターに装備魔法1枚を装備させながらこのカードを名称指定でサーチするみたいな、無茶な魔法カードやモンスター効果でも出てくれないと難しいでしょうね。
総合評価:役立つ機会は、強化する装備魔法を使い回す時程度。
《団結の力》なりなんなりを使いまわせれば良いが、2枚目を入れておけばとも思えてくル。
そして装備魔法、ユニオン以外はルール的に装備不可能な装備カードになる場合が多い故、扱いにくい。
《ユニオン・キャリアー》で装備させたカードも奪えんしナア。
《団結の力》なりなんなりを使いまわせれば良いが、2枚目を入れておけばとも思えてくル。
そして装備魔法、ユニオン以外はルール的に装備不可能な装備カードになる場合が多い故、扱いにくい。
《ユニオン・キャリアー》で装備させたカードも奪えんしナア。
速攻魔法なので相手の装備をパクったり、装備で強化し攻撃後のモンスターを対象に装備したりとトリッキーな動きができる。
ただ装備メタとしてはサイクの方が遥かに汎用性が高いし、コンボとしても枚数が多く状況に左右されがちなので不安定。
既に言われているように面白い止まりで、実用性は低いでしょう。
ただ装備メタとしてはサイクの方が遥かに汎用性が高いし、コンボとしても枚数が多く状況に左右されがちなので不安定。
既に言われているように面白い止まりで、実用性は低いでしょう。
面白い効果ではありますが、面白いだけに留まってしまうことが多いでしょう。《団結の力》などを都合よく自分のモンスターに付け替えられたらいいですけれども、そううまくはいかないです。「サイクロン」の方が汎用性も高くて使いやすいですから。
装備魔法の対象を移し変えるカード。
装備魔法は特殊なデッキでない限り、採用されないのが現状ですし、
サイクロンで除去した方が早いのは言うまでもないでしょう。
装備魔法は特殊なデッキでない限り、採用されないのが現状ですし、
サイクロンで除去した方が早いのは言うまでもないでしょう。
スクラップトリトドン
2012/09/20 8:38
2012/09/20 8:38
少し前には,ホーネット移してダンセル効果をもう1回使えるんじゃね?と思われていたが,そんな必要性はなかったぜ!
相手の装備魔法に対して使うにしろ,無制限化したサイクロンで十分です.
相手の装備魔法に対して使うにしろ,無制限化したサイクロンで十分です.
装備カードを他の正しい装備対象に装備先を移し替える速攻魔法。
相手の装備魔法を自分のものに出来る可能性があるのは魅力的だが、そもそも相手が装備魔法を使うことを考えねばならず、このカードが威力を発揮する能力強化の装備魔法の採用率は低いのが悩みもの。また、サイクロン系のカードで破壊するという選択肢もある。
自分のカードを移し替えることでコンボを狙う運用もあるが、そんなコンボができるカードがいかほどあっただろうか…
相手の装備魔法を自分のものに出来る可能性があるのは魅力的だが、そもそも相手が装備魔法を使うことを考えねばならず、このカードが威力を発揮する能力強化の装備魔法の採用率は低いのが悩みもの。また、サイクロン系のカードで破壊するという選択肢もある。
自分のカードを移し替えることでコンボを狙う運用もあるが、そんなコンボができるカードがいかほどあっただろうか…
あまり使われない装備魔法を、別の対象に移す・・・謎カード。
速攻魔法なので敵に破壊されそうなモンスターに装備してあるカードを、他の対象に移す・・・なんて使い方もできるんでしょうが・・・
速攻魔法なので敵に破壊されそうなモンスターに装備してあるカードを、他の対象に移す・・・なんて使い方もできるんでしょうが・・・
装備魔法自体そう使われるものでないし、あったとしても専用装備魔法が多いかと。
巨大化と団結が準制限だが、まれなこと。
装備魔法にはサイクロンで。
巨大化と団結が準制限だが、まれなこと。
装備魔法にはサイクロンで。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)