交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ファラオの審判のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
やや高評価(7〜8)を表示
そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
唯一の原作本編の単行本に付属したOCGカードとなる通常罠。
重いライフコストと厄介な発動条件がある代わりに、発揮する効果は禁止カードレベルに強力。
特に後攻1ターン目にモンスター周りの行動を封じられたら何もできずにターンを返すしかないデッキも少なくないでしょう。
そちらの効果の発動条件となる友情が、場の状況などの何かに依存せずに発動できる通常魔法であることも大きいです。
ただしすでに場に出てしまっている高ステータスで耐性やメタ効果などの永続効果持ちのモンスターはどうにもできないので注意しましょう。
このカード自体が罠カードであることや、発動条件となる魔法カードが特別このカードとシナジーしているわけでもないというのが難点ですが、特定のカードを墓地送りにする手段の充実や通常罠の取り回しの向上により、登場当時よりはかなり運用しやすくなったのは間違いありません。
重いライフコストと厄介な発動条件がある代わりに、発揮する効果は禁止カードレベルに強力。
特に後攻1ターン目にモンスター周りの行動を封じられたら何もできずにターンを返すしかないデッキも少なくないでしょう。
そちらの効果の発動条件となる友情が、場の状況などの何かに依存せずに発動できる通常魔法であることも大きいです。
ただしすでに場に出てしまっている高ステータスで耐性やメタ効果などの永続効果持ちのモンスターはどうにもできないので注意しましょう。
このカード自体が罠カードであることや、発動条件となる魔法カードが特別このカードとシナジーしているわけでもないというのが難点ですが、特定のカードを墓地送りにする手段の充実や通常罠の取り回しの向上により、登場当時よりはかなり運用しやすくなったのは間違いありません。
ホープゼアルを思い出すカード。もしかしてこいつのオマージュなんだろうか。
とにかく上効果が強烈。召喚・モンスター効果発動不可がどれだけやばいかといえばさっきのホープゼアルや《魔鍾洞》《外神アザトート》《虚無空間》などが軒並み禁止になっており、それを悪魔合体させていると言えばお分かりいただけるだろうか。
《友情YU-JYO》を初手で引き込むデッキの勝ち筋として使える。握手暗黒界がその典型例。握手するというインパクトの強さに一見勝利を放棄したネタデッキに見えるが、実はグラファで火力を叩き込めるので十分勝利を狙えるデッキとなっている。こいつと《闇のデッキ破壊ウイルス》を使えば相手を完全制圧できる。
下効果も自分に影響の及ばない《大寒波》でとんでもなく強いけど、墓地発動という抜け穴があるし、《結束UNITY》がネタ性に欠ける、制圧力としては上効果が強すぎてどうにも地味。
実はこのカード以降キャラクターが描かれたOCGのカードはほとんど存在しない。MDで神のカードが版権でもめて演出が作れないという噂があるが、意外と権利関係がめんどくさいのだろうか。
とにかく上効果が強烈。召喚・モンスター効果発動不可がどれだけやばいかといえばさっきのホープゼアルや《魔鍾洞》《外神アザトート》《虚無空間》などが軒並み禁止になっており、それを悪魔合体させていると言えばお分かりいただけるだろうか。
《友情YU-JYO》を初手で引き込むデッキの勝ち筋として使える。握手暗黒界がその典型例。握手するというインパクトの強さに一見勝利を放棄したネタデッキに見えるが、実はグラファで火力を叩き込めるので十分勝利を狙えるデッキとなっている。こいつと《闇のデッキ破壊ウイルス》を使えば相手を完全制圧できる。
下効果も自分に影響の及ばない《大寒波》でとんでもなく強いけど、墓地発動という抜け穴があるし、《結束UNITY》がネタ性に欠ける、制圧力としては上効果が強すぎてどうにも地味。
実はこのカード以降キャラクターが描かれたOCGのカードはほとんど存在しない。MDで神のカードが版権でもめて演出が作れないという噂があるが、意外と権利関係がめんどくさいのだろうか。
ライフ半減と引き換えだが、モンスターを一切使えなくなるか魔法・罠を一切使えなくする。条件として、特定の魔法を墓地に落としておく必要があるが、サモプリのコストにするなり、ベアトリーチェや《マジカルシルクハット》で落とすなり、いくらでも手段がある。
ライフ半分がコストということはライフがある限りいつでも発動できるということでもあり、手間とコストに見合うだけの効果を条件さえ整っていればフリーチェーン同様に扱える。
難点は、下準備がいること、最低1枚はデッキの枠を潰す必要があること、原作付属カードであるということか
ライフ半分がコストということはライフがある限りいつでも発動できるということでもあり、手間とコストに見合うだけの効果を条件さえ整っていればフリーチェーン同様に扱える。
難点は、下準備がいること、最低1枚はデッキの枠を潰す必要があること、原作付属カードであるということか
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)