交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


怨念の魂 業火のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
5% (1)
カード評価ラベル4
61% (11)
カード評価ラベル3
33% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2023/08/14 13:25
遊戯王アイコン
炎王やネフティスといった被破壊時の効果を持ったモンスターの効果を発動させるために重宝されていたカード。逆に言うとそいつらに純正の自壊ギミックがなかったせいで長いこと頼らざるを得なかった負の遺産としての側面もある。
現在では自壊ギミックが増えたことでこのカードはお役御免となっている。うれしいのか悲しいのか。
ねこーら
2022/07/09 0:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:炎王など、破壊されることで効果を発揮するモンスターを併用したい。
炎属性が存在する場合に特殊召喚・効果破壊を行え、普通に出してもアドバンス召喚と変わらない。
しかし、破壊された場合の効果を持つカードを破壊してアドバンテージを稼ぐならむしろ相性は良い。
特に《炎王獣 ガネーシャ》なら蘇生して展開可能。
竜剣士イグニスP》を破壊してもイイ。
レベル6をリクルートすればランク6のエクシーズ召喚に繋がるし、チューナー扱いとなるから《アルティマヤ・ツィオルキン》を出すなども可能。
ルイ
2017/03/07 17:44
遊戯王アイコン
炎王でガルドスを自壊させるのに使ってねといわんばかりの効果である。
ほかにはシードオブフレイムを割りつつ特殊召喚するとなかなかおいしい。

ほかにも不知火でためしに入れてまわしてみたら結構強いですね。
戦神を能動的に割りつつ墓地戻し効果のトリガーにして2体目の戦神につなげられるので重宝しています。
星6なので出しづらい炎神も比較的ラクに出しやすいのも高評価です。

トークンも一応生成はできますが次の自分スタンバイと遅いのが欠点。
シンクロ素材の調達要員としてはあまり期待しないほうが無難でしょう。

マスターズルール4施行後ではEXモンスターゾーンのモンスターを能動的に割る手段として密かに期待してるカードだったりします。
ファナナス
2013/01/23 19:45
遊戯王アイコン
再録されってよかったね!容易な条件で特殊召喚ができます。炎モンスターを破壊しなければいけませんが、炎王と組み合わせる等破壊をトリガーとするカードを併用すればメリットにもなりうる。いろいろなロマンを秘めつつ実戦級のポテンシャルを持ち、使ってて楽しくもある。素晴らしい1枚だと思います
しょひひ
2013/01/06 16:39
遊戯王アイコン
Vジャン限定で高かったが再録された。
簡単な特殊召喚方法で、破壊効果も炎王には良い効果。
また、次のターンからはトークンを生み出すので、それを使えば2700として使える。バジリコックの素材にも使える結構良い奴だと思う。
3d
2012/12/25 15:39
遊戯王アイコン
炎王の登場で救われた1枚。
簡単な特殊召喚方法でありながら2700の打点を持ち、さらに破壊できる効果まで。
トークンはおまけ。
オンリー・MARU氏
2012/12/11 20:44
遊戯王アイコン
壁を出せるモンスター。レベルはあまり相性がよろしくないが、炎がいるだけで特殊召喚できるのは強いです。また、召喚した次の自分ターンからは攻撃力が2700になります。
かつて三沢が使っていたモンスター。トークンから融合の発想はなかった。
天帝リッチ
2012/12/10 23:08
遊戯王アイコン
炎王との相性が抜群。
レベル6の炎なので陽炎獣との相性も良いです。
ノーコストでトークン1体を呼び出す効果も優秀で、シンクロ素材の確保に使えます。
炎シンクロデッキの中心になれそうなカードですね。
ただスタンバイと遅いのが難点かな
わたV
2012/12/08 14:27
遊戯王アイコン
炎王の破壊効果のトリガーとなれる上容易な特殊召喚条件を持っています。
さらにバジリコックの素材となれるのでついに注目されるか…?
出し方が結構特殊だが,実質特殊召喚扱いの生け贄召喚と思うだけでもいい.
これとシードオブフレイムを組み合わせ動画を見てから,こいつのことが好きになりました・・・
もちろん専用デッキでしかお呼ばれしないし,アンデットである利点が0なんですが.
入手難易度の高さが問題でしたが,シナジーのある炎王ストラクにて再録.ようやくお安く手に入れるようにできましたか・・・
とき
2010/11/02 18:07
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
炎属性デッキならばかなり簡単に繰り出せる半上級モンスター。
ただし結局条件のカードを破壊するため、リリースによる特殊召喚とそう大差ない…?
それでも繰り出しやすい条件に、使用条件の無いトークン生成と強い能力が並ぶ。
アンデット族の蘇生もフル活用できるなど、かなり優秀なカード。
ついに再録な上能動的に炎王の効果を発動し上級を展開できる相性もバッチリのカード。メジャーデビュー来るか?

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー