交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ブラック・コアのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
13% (2)
カード評価ラベル3
80% (12)
カード評価ラベル2
6% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

みめっと
2024/02/22 17:49
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札コスト1枚を使って場の表側表示モンスター1体を除外する汎用除去魔法の一種。
除去方法としてほとんどの場面で破壊よりも優れている除外ですが、対象を取る効果でかつ確実にこちらのアド損になることを考えると、今となっては正直《ライトニング・ボルテックス》に勝っているかも怪しい。
通常魔法ということもあって少なくとも《地割れ》とか《地砕き》みたいに何らかの効果に名称指定されなければさすがにもう無理なカードで、《邪帝ガイウス》や《サイコ・ヘルストランサー》のイラストにこのカードらしき物体が描かれていることからワンチャンその可能性もあるかもしれないというカードです。
かどまん
2023/08/28 20:58
遊戯王アイコン
手札コスト1枚で表のモンスターを一枚除外できる通常魔法

効果は強いがコストが重く、より優秀な除去カードは沢山存在する
このカード自身も《因果切断》や《バージェストマ・ディノミスクス》と
運用面では上位互換に相当する様なカードが多く有り並の存在でしかないのだ
ブルーバード
2022/09/13 21:52
遊戯王アイコン
除外する。この言葉のおかげでサンボルやブラホに今でも差別化できる。
ライトニング・ボルテックス》と同じく手札コストで墓地肥やしできるデッキならまだ採用を検討できる。
ライバルに《バージェストマ・ディノミスクス》がおり、あちらはフリチェで手札のカードを効果で捨てるなど強敵。こちらは魔法カードゆえの即効性で後攻捲りとして運用されたい。
ねこーら
2021/06/18 20:16
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《因果切断》の方が良いか。
除外版の《死者への手向け》だが、やはり手札コストがあり、2枚の消費でこのリターンでは少々物足りぬ。
相手のターンに使え、墓地から除外も可能な《因果切断》の方が拘束力が高いように思う。
シエスタ
2018/12/28 14:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
対象を限定した代わりに除去性能を強化した《死者への手向け》。
手札コストも問わず使いやすいっちゃ使いやすいですが、2:1交換と重く感じ展開力の上がった今の時代、単体除去では追いつかない事が大半。
無効・対象耐性持ちだって激増している。
罠なのですぐに扱えないのが難点だが、相手の妨害にも使え除去範囲も広い《バージェストマ・ディノミスクス》が存在している。
こういったカードは安定したサーチ手段などがあって選択肢に入るかどうかのレベルであり、弱いわけじゃないですがさすがに今じゃもう厳しいカードだと思います。
アルバ
2018/06/18 10:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
追加効果のない《因果切断》に近い通常魔法。
通常魔法なので即効性はあるが妨害に使えない。
振り出し》同様悪くはないが一歩足りない性能。
ファイア野郎
2015/11/04 8:04
遊戯王アイコン
デッキを選ばない除外効果を持つカード。
フリーチェーンで追加除外も可能な《因果切断》もありますが、こちらは魔法カード故の即効性で差別化可能です。
採用するのであれば、魔法カードである点を利用したいところ。
シャイニング
2014/09/15 9:50
遊戯王アイコン
ただ優秀。手札コストがやや重いと受け止めても良いが破壊耐性持ちに有効。単体で見るなら優秀な1枚だけれど、他のカードも似たようなことができるという…
サンダー・ボルト
2013/11/09 8:05
遊戯王アイコン
なかなか優秀な効果を持っている除去魔法。フリーチェーン罠の《因果切断》の方が何かと使いやすいですが、魔法カードゆえの即効性はバカにできないですし、手札コストを確保しやすいデッキであれば採用も検討できるでしょう。
ナル参照
2012/10/05 19:35
遊戯王アイコン
アヴドゥルぅううう!!
因果切断》と同じくハンドを消費するものの、こちらは魔法カード故の速効性が売り。ワンキルするデッキではこちらの方がいい場合の方が多い。ハンドコストも墓地肥やしと思えば安いんじゃよ。
ちなみに対象を取らないようでしっかり取るため注意。
とき
2012/07/04 22:54
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
シンプルイズベストな除去魔法。
手札コストがある代わり除外ができるのはこの魔法位のもの。
汎用性はかなり高く、手札コストが生かせるならば十分採用していい一枚。
ただ、今はフリーチェーンの《因果切断》のほうが使いやすい…?
SOUL
2011/11/03 21:25
遊戯王アイコン
手札コストを活かせるデッキでの活躍が期待できますが、どちらかというと《サンダー・ブレイク》や《因果切断》、《鳳翼の爆風》の方が良いかと。
こちらは魔法カードであることを利点として使っていきたいところです。
NEOS
2010/11/20 0:01
遊戯王アイコン
死者への手向け》の上位・・・と言いたいが、こちらは裏側には対応してない。
ただ、効果は強力なので、なかなか使える。
スターダストに警戒を持つなら、デッキに導入しても損はない。
ただ、デッキによっては帝のガイウスが有効な場合もある。
コストがあるとはいえ,やっていることは破壊よりも厄介な除外.
単体除去を突っ込みまくる除去ガジェでは,天敵である星屑に対抗する手段として利用可能.
とはいえ,フリーチェーンの《因果切断》でも同じことができるんですがね
meno
2010/09/07 22:32
遊戯王アイコン
除外はモンスター除去の手段としては強力だが
次元幽閉》や《奈落の落とし穴》などコストなしで使えるものがあるのでこのカードは選ばれにくい。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー