交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


コザッキーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





評価全件表示

ルーナエ
2023/05/16 4:22
遊戯王アイコン
遊戯王OCG界きってのマッドサイエンティストとなるモンスター!
それなりの数の魔法・罠カードのイラストにも出演しており、一介の通常モンスターとは一線を画する存在感があります。
ブルーバードさんの「クレヨンしんちゃんに出てきそう」という感想には全くもって同感しかないです!
G・コザッキー》だけに留めておくのはもったいないと思うので、また名称指定のカードを出してくれると嬉しいですね。
みめっと
2022/04/04 15:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
もけもけと同期の通常モンスターで、魔法罠のイラストへの出演も多い遊戯王OCGきってのマッドサイエンティスト。
魔界言語を研究しているそうだが各イラストの様子を見るにどう見ても言語学者という感じではなく、後に拡げる気がなかったが故のフレイバーの設定ミスとさえ感じます。
このことは後にマスターガイドでも説明されており、言語学会の追放を機に科学者に転向したとのことで、このフットワークの軽さは見習いたいまでありますね。
現状はGコザッキーを維持できること以外はただの低レベル貧弱通常モンスターあり、そのGコザッキーもまともに戦わせるよりも、攻撃力2500の通常召喚可能なモンスターであることや、被破壊時のバーン効果を利用した運用がほとんどであるため、その存在意義は限りなく低い。
いつかもけもけ同様にTPに収録されて再強化フラグが立つその日がくるのを心待ちにしておきましょう。
ブルーバード
2022/02/03 14:49
遊戯王アイコン
見た目といいフレーバーテキストといいクレヨンし○ちゃんに出てきそうな研究者。
強制脱出装置》には今もお世話になってます先生。
ねこーら
2020/08/30 11:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《G・コザッキー》を使うなら考慮できるかもしれない。
低守備力のサポートを除けば《異次元トレーナー》の方が壁になる分使いやすイ。
G・コザッキー》の維持も可能だが、普通は《彼岸の黒天使 ケルビーニ》を使った方が良いので通常モンスターサポートを考慮するならって程度カナ。
サンパイ
2019/11/25 19:26
遊戯王アイコン
サポートは豊富だが、《異次元トレーナー》がいるのでこちらはファン向き。
アニメでは、ネタ度が高いライダーデッキで、ジムを追い詰める面白いデュエルを見せてくれた
シエスタ
2019/04/22 14:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
同じレベルと属性の研究仲間に、効果が頭のネジ飛んでいるサイエンティストを持つカード。しかしこちらは貧弱なバニラ。
一応同レベル・種族のバニラの中では最高打点ですが、とても誇れた数値でもないし、壁として機能できる《異次元トレーナー》なども存在している。
このカードを使用する価値として《G・コザッキー》が存在しますが、あちらがアタッカーとしては使いにくく、今じゃ維持できても力不足感ある性能なので、運用していく価値は薄い。
OCG内のストーリーでよく活躍してる事もあり、ファン向きなカードかと思います。
SBRDB
2015/05/09 18:56
遊戯王アイコン
モーレツ悪魔・・くすっと来たフレーバー。
研究仲間の《魔導サイエンティスト》が禁止行きとなり、研究大変そうだ・・。
シロタ
2013/11/21 22:08
遊戯王アイコン
闇属性・悪魔族・ローレベルと全く使えないという訳じゃないのだが・・・
まぁ、これだけだと微妙だから仕方ないね。
夜の帝王
2013/04/29 17:06
遊戯王アイコン
健気な悪魔ですね…
ファイア野郎
2013/01/28 23:03
遊戯王アイコン
ガガギゴや《大木炭18》を改造した張本人。コアキメイルの開発に携わったモンスターでもあります。
Gコザッキーを維持するために必要なカードですが、ステータスが低すぎるので、守る手段が欲しいですね。
オンリー・MARU氏
2012/11/06 21:00
遊戯王アイコン
あ、ノーレアですか。
働き者なんですねぇ、頑張ってください。
とき
2011/02/15 10:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
だいたいこいつのせい、という言葉がいろいろと当てはまる一枚。
言語学者なのに何故か様々な科学的発明を行っている万能悪魔でもある。
研究成果がおそらく効果的にも本来の仕事の成果だろうが、科学発明のほうが使いやすいのはひどい…
高等儀式術》と組み合わせ、墓地に大量の悪魔を要求するデッキではそのコストに使えなくもないが…
NEOS
2010/12/26 19:31
遊戯王アイコン
精神が崩壊して現在のステータスを・・・元々か(ヒドい・・・)。
コイツが作った自爆装置はなかなかだが、研究成果はあまりよくはない。
色んなイラストに出ていて,ガガギゴや18の改造やコアキメイルの開発に強力していたらしい.
Gコザッキーの維持に必要だけどこれを守りぬくのは・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー