交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


C・スネークのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
14% (1)
カード評価ラベル3
42% (3)
カード評価ラベル2
42% (3)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2022/09/10 22:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:壊獣あたりに複数体を装備させて戦闘破壊し、一気にデッキ破壊すると良い。
C・リペアラー》で蘇生し《地獄の暴走召喚》で展開すれば状況は容易に作れる。
彼岸の黒天使 ケルビーニ》とかで墓地へ送り《C・リペアラー》と共にリンク召喚することで打点確保にもなる。
単純に1体に1枚装備させるだけでは破壊枚数は少なくなり、《地獄の暴走召喚》で展開するのがほぼ必須。
後は爬虫類族のサポートを何か使えるかという程度。
シエスタ
2019/05/13 15:00
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
Cは効果の方向性がバラバラで纏まりがない。その中でもこのカードは色々と癖がある。
相手に巻き付いて弱体化し、それを戦闘破壊すればレベルと同数のデッキデスと、相手によってはかなりのデッキデスをかませる。
ただ相手依存も強く今はレベルを持たないカードも存在している。
また墓地利用の多い現在中途半端な運用では逆に相手に塩を送りかねない。
こちらから的を用意するなどして特化させた方がいいでしょう。壊獣は高レベルで除去札としても扱えるので的として丁度いい。
サポートもそれなりに恵まれており、癖は強いが侮れないものは秘めているかと。
ファイア野郎
2013/10/06 21:37
遊戯王アイコン
名前のとおり、鎖の蛇。
単体ではどちらもあまり大したことのない効果ですが、
地獄の暴走召喚》で大量展開し、1体のモンスターにこのカード3枚を集中して
装備させることで、2400の弱体化とかなりのデッキ破壊が可能です。
塵も積もれば山となるとはまさにこのことですね。

使いこなせばデッキ破壊メインの面白いデッキになるのですが、
そこまで持っていくためには、必要なカードが多くかなり難しいです。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー