交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


おジャマ・ブラックのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
12% (2)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
81% (13)
カード評価ラベル2
6% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
ブルーバード
2025/01/02 19:43
遊戯王アイコン
おジャマでは《おジャマ・グリーン》と並んで緑・黒の組み合わせになっているが、実はスーパー戦隊だと黒と緑が並ぶことはあまりない。なぜなら緑の代わりに誕生したのが黒だったから。緑と黒が一緒になったのってジュウレンジャーくらいしかいないはず。そのジュウレンですら緑が追加戦士として途中加入した変則パターンなので、初期メンバーで緑と黒が両立した例にいたっては前例がないかも。(戦隊はゲキレンまでしか追ってないから、違ってたらゴメン!)
ちなみに黒が投入されたスーパー戦隊は1982年の大戦隊ゴーグルファイブが初。企画当初は絵面が地味すぎると現場から猛反対されてたそうな。また同年の東映特撮には宇宙刑事ギャバンという比較的挑戦的な作品があった都合上、コケた時の保険としてゴーグルファイブは戦隊の中でも特に堅実な作りとなっているんだけど、黒投入はそんなゴーグルファイブで数少ない挑戦的な試みの一つだったりもする。

おジャマ・ブラック》の評価としては、単体性能はまるでダメだけど、《おジャマジック》からサーチしてレッドやP召喚で大量展開したり、《トライワイトゾーン》からワラワラ出したり、あるいは《魔の試着部屋》からリクルートできたりと、取り回しは中々良い。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー