交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
忍び寄るデビルマンタのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
産廃カードの名を受けてすべてを捨てて戦う魚。
特殊召喚非対応の罠発動を封じるだけの効果のどこが強いかが分からない上、単体スペックもかなり悪い。...これが召喚権を使って守ろうとしたモンスターの正体か!
どうでもいい話ですがイラストがデビルマンのトラウマシーンに若干似ているような...?
特殊召喚非対応の罠発動を封じるだけの効果のどこが強いかが分からない上、単体スペックもかなり悪い。...これが召喚権を使って守ろうとしたモンスターの正体か!
どうでもいい話ですがイラストがデビルマンのトラウマシーンに若干似ているような...?
特殊召喚に対応していない効果。
着地狩りを防いで場に水属性を残すと《アビス・シャーク》等の特殊召喚条件を満たせるので一応役に立つ効果ですが、こんなのに召喚権を割くわけがないという根本的な問題が一生立ちはだかるでしょう。
着地狩りを防いで場に水属性を残すと《アビス・シャーク》等の特殊召喚条件を満たせるので一応役に立つ効果ですが、こんなのに召喚権を割くわけがないという根本的な問題が一生立ちはだかるでしょう。
総合評価:召喚権を使うほどではない。
罠を避けたところでこの攻撃力では使い道がない様な。
エクシーズ素材にするにしても《シャーク・サッカー》など展開能力持ちを使う方が遥かに良い。
効果と全然関係ないが、さりげなく「デビルマン」の文字列が混ざっている……。
罠を避けたところでこの攻撃力では使い道がない様な。
エクシーズ素材にするにしても《シャーク・サッカー》など展開能力持ちを使う方が遥かに良い。
効果と全然関係ないが、さりげなく「デビルマン」の文字列が混ざっている……。
このシリーズのカードの使い方は、召喚したときに効果を読み上げて笑いを誘うことですね。
収録されているパックに同じ効果が計4体も存在する内の1枚。
実用性もほぼ同じで、限定的すぎるうえ低い打点のせいで戦闘もロクにこなせずこのカードに有効なカード自体限られがちで、この効果による恩恵も非常に少ない。サルベージ対応なのは数少ない利点か。
種族もマイナーな部類とあらゆる面で扱いにくいカードに感じます。本当になんで4種類もこんな存在を作ったのか。
実用性もほぼ同じで、限定的すぎるうえ低い打点のせいで戦闘もロクにこなせずこのカードに有効なカード自体限られがちで、この効果による恩恵も非常に少ない。サルベージ対応なのは数少ない利点か。
種族もマイナーな部類とあらゆる面で扱いにくいカードに感じます。本当になんで4種類もこんな存在を作ったのか。
皆さんの考察にこのカードの元ネタが言及されていないところにビックリした。
そうか、皆さんの世代はこれ、知らないのか。
腹部の目には透視力は無いし、熱光線のビームも出ない。
効果としては、むしろ自分の激流葬で自発的にリセットかけたい時に使えないのでデメリットとメリットが半々くらい。
そうか、皆さんの世代はこれ、知らないのか。
腹部の目には透視力は無いし、熱光線のビームも出ない。
効果としては、むしろ自分の激流葬で自発的にリセットかけたい時に使えないのでデメリットとメリットが半々くらい。
召喚ターンの罠の発動を封じるのではなく、召喚時の罠の発動を封じるだけなので、影響力は小さいです。そして、このカード自身のステータスも低いため、効果がメリットに働く局面もあまり多くありません。
召喚時に罠カードを封じるカード。
激流葬や落とし穴にかからない程度のメリットしかないのが・・・。
同じ効果を持つ他のカードとは、サルベージや浮上に対応している点で差別化したいところ。
激流葬や落とし穴にかからない程度のメリットしかないのが・・・。
同じ効果を持つ他のカードとは、サルベージや浮上に対応している点で差別化したいところ。
スクラップトリトドン
2010/12/16 14:17
2010/12/16 14:17
この手のカードは,奈落に引っかかる数値になって始めて評価されるカードだと思うんだ・・・
特殊召喚に対応していれば,シーラカンスとの相性がよかっただけに・・・
特殊召喚に対応していれば,シーラカンスとの相性がよかっただけに・・・
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/29 14:01 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《時を裂く魔瞳》をサーチできるカード。 …
- 04/29 13:40 評価 10点 《シェフ・ド・ヌーベルズ》「P効果の(1)で「ヌーベルズ」カード…
- 04/29 12:27 SS turn29:決戦の火蓋
- 04/29 12:22 評価 8点 《聖天樹の開花》「《聖天樹の大母神》からセットできる永続罠カー…
- 04/29 12:10 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「手札に「VS」が必要で、さらに2属性…
- 04/29 11:39 評価 9点 《月光銀狗》「《月光舞踏会》等で墓地に落とすことで月光リクルー…
- 04/29 11:24 評価 10点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「永続的なコントロール奪取…
- 04/29 11:10 評価 7点 《星因士 シリウス》「墓地のテラナイトモンスターを5枚戻して1枚…
- 04/29 10:52 評価 10点 《ガガガガガール》「出張を危惧したのかサーチ効果はX素材に指定…
- 04/29 10:36 評価 9点 《ガガガガンバラナイト》「新規のオノマトの中では唯一ランク4に…
- 04/29 10:33 評価 1点 《ネクロ・リンカー》「シンクロンエクスプローラーのほぼ下位互換…
- 04/29 10:22 評価 9点 《ズバババナイト》「《ズバババンチョー-GC》をサーチして《ガ…
- 04/29 10:18 評価 10点 《神芸学徒 ファインメルト》「(1)の効果により緩い条件で特殊召…
- 04/29 10:11 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「(1)でランク4を作れて、(2)のサーチ…
- 04/29 08:52 評価 7点 《闇のデッキ破壊ウイルス》「最近はどのテーマも簡単にサーチかサ…
- 04/29 07:16 評価 4点 《一点買い》「古参勢なら誰しもが1回はやったであろう《強欲で謙…
- 04/29 06:50 一言 閃刀姫=ゼロを投入したデッキでオンラインイベントに参加。 負けはし…
- 04/29 06:00 評価 9点 《No.89 電脳獣ディアブロシス》「クシャトリラの登場によって…
- 04/29 02:18 評価 5点 《Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン》「Gゴーレム最強の…
- 04/28 22:33 評価 5点 《聖天樹の大母神》「《聖種の地霊》が最終的に成長したサンアバロ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



