交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ホルスの黒炎竜 LV6のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
6% (1)
カード評価ラベル4
62% (10)
カード評価ラベル3
25% (4)
カード評価ラベル2
6% (1)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2022/08/18 4:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ホルスLV8を出すために必要となるLV6のホルス。
魔法カードの発動をノーコストで際限なく無効破壊できる誘発即時効果を持つあちらに対し、こちらは魔法に対する完全耐性となる永続効果を持っており、LV8にはないこちらだけの特有の強みもあります。
ただし現在ではモンスターを除去したり無力化する目的で使われる汎用的な魔法は、サンボル・超融合・一滴などのごく一部に限られており、それらさえもメインから投入されているデッキは多くありません。
平和の使者》などのような全体を拘束するタイプの自分のフィールド魔法や永続魔法の効果も受けないことなども活かしていきたいところですね。
通常召喚可能でかつ攻撃力はそこそこで、性能の低いLV4からわざわざ進化させなくても魔法耐性はちゃんと適用されるため、LV8を出すために基本的に絶対に必要となるモンスターとしては十分見られる性能だと思います。
というか後発の魅惑の女王と漆黒の魔王がどう考えてもおかしいんですよね、やっぱり。
ブルーバード
2021/12/06 18:42
遊戯王アイコン
ホルスデッキにおける第2の切り札。
LV8とは全く違った強みがあり、なおかつLV8よりも場面を選ばない使いやすさからこのカードを主軸にして戦うこともできるくらいには可能性の高いカードです。
主にお互いに影響を及ぼす永続魔法のデメリットを踏み倒すアタッカーとして活躍しました。《平和の使者》やB地区と併せて使ったり、《エクトプラズマー》の生贄を踏み倒して一方的に除去を強いるコンボが有名です。
真の仲間
2015/07/29 23:49
遊戯王アイコン
そこそこの耐性があり、進化条件も緩く進化も早い
一時代を築いたカードだけあり今でも使える強さはある
ただ今はモンスター効果の時代なのであまり期待はできないんだけども
SOUL
2014/09/15 12:08
遊戯王アイコン
そこそこの攻撃力と魔法を受けない効果を持ちつつ、ドラゴンサポートにより簡単に呼び出せます。
そしてやはりLV8への進化に繋げられる点が魅力的です。
CJX
2014/02/02 12:15
遊戯王アイコン
エジプト神話における天空と太陽の神。戦闘破壊したターンのエンドフェイズ時、[ホルスの黒炎竜 LV8]を特殊召喚可能。2300打点は上級として今一つではあるが、目的を戦闘破壊のみに絞るならば十分な数値。魔法を受けない効果は単純に強力であり、発動済みの魔法の影響を受けない等、[ホルスの黒炎竜 LV8]には無い利点も存在する。反面、自分の魔法による補助も受け付けない為、このカードを主軸とする場合、魔法以外による対策を入念に行いたい。
knl
2013/12/04 1:06
遊戯王アイコン
SOUL OF THE DUELIST一番の当たりカード。(300〜500程度)

ロックビート系のデッキ用。
【フィフティ・フフィフティ】【お触れホルス】を参照。
とき
2012/05/21 23:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
この形態でも十分に強いホルス第二形態。
あらゆる魔法を受けないためロックにもめっぽう強く、魔法による除去も怖くない。
お触れもあれば恐れるものは何もなくガンガン突き進んでいくことが出来る一枚。
攻撃力があるので進化トリガーも難しくない。最終形態の強さは圧巻。
効果モンスターに泣き寝入りなのは致命傷だが…
NEOS
2011/01/26 21:10
遊戯王アイコン
攻撃力が帝より劣るが、効果はなかなかのもの。
ライトニングボルテックスなどの除去や収縮などの戦闘補助魔法に強い。
自身の効果でのレベルアップはなんとかできる。
魔法を受けないため,ブラックホールも《痛み分け》も怖くない.
これとお触れを使い,無敵性能のホルスでガンガン押し進めていくのがお触れホルス.
効果モンスターが怖いものの,ハマれば凶悪のため狙う価値は十分にある.
無理に進化しなくても強いものの,2300という数値は対シンクロには信用できない数値で,
門や旋風のような展開カードも阻害できて3000のステータスを誇るLV8への進化も悪くない.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー