交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔界の足枷のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
7% (1)
カード評価ラベル4
42% (6)
カード評価ラベル3
50% (7)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ねこーら
2023/06/13 22:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:弱体化させたモンスターを戦闘破壊する狙い。
基本的に相手モンスターの攻守を100にしてそのまま突破するのが狙い。
E・HERO フレイム・ウィングマン》の様な戦闘破壊時のバーン効果持ちを利用すれば、戦闘ダメージを増やしつつ墓地の攻撃力参照で結構なダメージにデキル。
効果ダメージはタイミングが遅いが、展開をロックしておけば使える機会はあるかも。
自分のモンスターにも使えるのだが、《機械複製術》の対象にできる程度でありわざわざやるのも消費が増えてしまいがちな感。
gaya
2020/11/05 9:46
遊戯王アイコン
装備モンスターを大幅に弱体化しつつ、さらにダメージを与えることができるカード。攻守を100に固定する効果はかなり珍しく、工夫しだいでは構築の幅が広がるかもしれない。
ophion
2019/03/17 19:16
遊戯王アイコン
あまり見かけないですが、使われるとなかなか厄介なカード。
どんなモンスターでも攻撃力が100ポイントになってしまうので、このカードを相手モンスに装備させて自分のモンスで攻撃すれば、直接攻撃に等しいダメージをお見舞いできます。
装備魔法なので《アームズ・ホール》等のサポートに対応する点も評価点。

また自分の機械族モンスターに装備させれば、ほぼすべてのモンスターが《機械複製術》で増やせたりします。
展開後は装備モンスターをリンク素材等で処分すればダメージを受ける心配もありません。
たたた
2013/07/05 17:22
遊戯王アイコン
弱体化カードとしては及第点かな?

マシュマックと組み合わせると恐ろしいことになる
†黒翔 隆星†
2011/06/23 17:24
遊戯王アイコン
優秀だね、でも、奇襲ができないので、この評価

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー