交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


原質の臨界超過のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (2)
カード評価ラベル4
50% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
サーチ可能な万能無効のカウンタートラップというだけで好評価ですが、状況によってはアドを稼ぐことすら出来てしまいます

ただ唯一残念なのは現状、墓地のマテリアクトル魔法・罠カードには回収手段が無く、1回で使い切りになってしまうということです
リソース勝負に強いテーマなので、今後新規が来るとすればそのあたりの強化を所望します
tierraの供物
2024/10/28 9:46
遊戯王アイコン
マテリアクトル・エクサガルド》《マテリアクトル・ゼプトウィング》の存在により雑に用意できる妨害札。発動条件もマテリアクトルXモンスターのX素材のみとそこまで厳しくない。
さらにいかにも「コストが必要ですよ」みたいな顔をしているがモンスターを回収した場合は手札増減プラマイゼロ、魔法罠を回収した場合は言わずもがな…と事実上コストが存在しないのもつよつよポイント。必要なX素材も《原質の炉心溶融》の存在のおかげで集めやすくこのカードを撃ってアド損になった…という状況にはそうそうなりにくい。辛酸を舐め続けてきたマテリアクトルだからこそ許されたカウンター罠である。

まぁそれでも全盛期《壱世壊に澄み渡る残響》と比べると盤面にモンスターや妨害が増えない分かなりパワーを抑えられたカードではあると思う

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー