交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


灰滅の都 オブシディムのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
66% (2)
カード評価ラベル3
33% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

asd
2024/11/29 10:40
遊戯王アイコン
歯車街》に近いフィールド魔法。
滅亡龍 ヴェイドス》で破壊すると(3)によるリクルートが可能で、これで《灰滅せし都の王》を出せば更に灰滅のリクルートが可能です。
また、このカードが場にあると他の灰滅が特殊召喚できるようになります。
テーマ内における重要度は高いですが単体の完結性は低いので人によって評価が分かれそうな一枚です。
かどまん
2024/10/01 13:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
灰滅》の舞台装置となるフィールド魔法。
このテーマはこれを名称指定するカードで占められており
【灰滅】は主に《滅亡龍 ヴェイドス》でこれを破壊して
独特のサイクルを形成しながら戦うデッキになっている。

問題点を上げると昨今の場魔法にしてはサーチ機能が付いておらず
現状の【灰滅】ではこれを別途用意しないと動きにくいデッキになっている事。
PSYフレーム・サーキット》と似たような感じだが
ヴェイドスの目覚め》の存在や(3)のリクルートが除外にも対応する辺りは12期産の片鱗が伺える。

(1)は自分のターン限定だが、相手のSSしたモンスターが炎族になるので
超融合》や《果てなき灰滅》で《灰滅せし成れの果て》《滅亡き闇 ヴェイドス》を簡単に出す事が可能。

この様に物足り無さは有る物の、要所は抑えてあるカードと言えるだろう。
くず
2024/09/30 4:35
遊戯王アイコン
名称指定されまくっててもはや【灰滅の都 オブシディム】っていうカテゴリになってるやつ
なのに単体では何も出来ないコンボ専用カード、これを軸にしなきゃならないのはキツすぎるのでちょっとは《光の黄金櫃》を見習ってほしい

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー