交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


メメント・ウラモンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
33% (1)
カード評価ラベル4
66% (2)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
ジュウテツ
2023/11/01 5:43
遊戯王アイコン
メメント・ゴブリン》または《メメント・シーホース》と、このカードの⑴⑵の効果を合わせる事で、《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》につながるのが、優秀だと思います。
みめっと
2023/10/24 3:39
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メメントのレギュラーパックにおける最初の後続となるカードは、メメントでは初となるレベル2の《屋根裏の物の怪》のメメント。
他のメメントモンスターと違って自分のメメントをセルフ破壊する効果を持たない辺りが「特にわるさはしない」ということなのかもしれない。
その能力は召喚誘発のテーマカードのサルベージ効果と、メメントモンスターの効果によって墓地送りになった場合に発動できる自己蘇生能力となっており、特に後半の能力はセルフ破壊されること自体がおいしいモンスターが意外にも乏しかったメメントにとって価値のあるものとなります。
メメントモンスターの効果によるものであれば破壊以外の墓地送りからでも自己蘇生→サルベージ効果と繫げることができるため、特に一度にこのカードを含む複数のメメントを墓地送りにできる《メメント・シーホース》や《メメント・ゴブリン》との相性が最高で、このカードの登場によりそれら2枚も1枚から《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》の特殊召喚まで繋がる1枚初動札となったのは確実に大きいです。
反面このカード本体を直に引くリスクもあり、その場合は単独でできることが何一つ無いというのは辛いところで、相変わらず最終盤面の強さ自体はそれほど変わっていませんが、テクトリカを安定して立たせることを最重要視するなら【メメント】には必要なカードであると言えるでしょう。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー