交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


GP-スタート・エンジンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
50% (3)
カード評価ラベル4
50% (3)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや高評価(7〜8)を表示

そこそこ強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
asd
2024/04/13 17:38
遊戯王アイコン
GPの罠はこれと《GP-ネック・アンド・ネック》しかなく、《GP-キャプテン・キャリー》のサーチ先は性能的にほぼこちら一択です。
使い方の一例をあげると《GP-キャプテン・キャリー》が墓地にいる状態なら相手モンスターを破壊した上、《GP-リオン》をデッキからリクルートしてレベル6シンクロで更に妨害出来ます。
レベル6シンクロも《GP-スター・リオン》を使えばさらに破壊効果を使えるので、合計でモンスター2体の破壊が可能です。
この要素だけ見ると合計2妨害で強いのですが、「デッキから「GP」モンスター3枚を相手に見せ」という条件のせいで動きを確定させようとするとリクルートしたいGPモンスターを3枚する必要が出てきます。
主なリクルート先となる《GP-リオン》や《GP-RB》は単独で見るとそれほど3枚採用したいモンスターでもないのですが、このカードで出すことを考えるなら3枚採用する必要が出てくる構築面のデメリットがあります。
波切
2024/04/08 16:08
遊戯王アイコン
GP-キャプテン・キャリー》でサーチする候補。
名称ターン1がないため連発できるが純構築でないと難しい。リクルートもランダムで安定しないため混合構築では採用すらされないことも。またリクルートのせいで《灰流うらら》で妨害されてしまうのも痛い。

あと落とし穴よろしく「相手の召喚・特殊召喚時にしか発動できない」のも使いづらい。この発動条件なのに対象にとるのもマイナス評価。

ただ対象先がいなくなってもリクルートは行えるし、除去とリクルートが同時にできるのはそれなりに強いと言える。
はわわ
2024/01/31 14:09
遊戯王アイコン
キャリーでサーチできる召喚反応罠。
妨害と展開を兼ねる優秀なカードだが、デッキに同名3枚無ければランダムになってしまうのがマイナス点。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー