交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


魔頭砲グレンザウルスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
33% (2)
カード評価ラベル3
66% (4)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
asd
2024/04/15 17:56
遊戯王アイコン
後攻用の恐竜族。
エヴォルカイザーや汎用と比較すると《幻創のミセラサウルス》の恩恵を受けることが可能です。
相手モンスターが2体以上並んでいると《究極伝導恐獣》で2回戦闘破壊することで合計2000バーンを与えた上でこのカードの攻撃力が4200になり直接攻撃が通るようになります。
戦闘破壊要員がいるとは言え一体でライフ6200を削れるのは中々です。
実用的なシチュエーションとして恐竜族は2枚初動で《究極伝導恐獣》+《魔頭砲グレンザウルス》+《フロストザウルス》+《ゼノ・メテオロス》といった盤面を作れるので、《究極伝導恐獣》で自分の《ゼノ・メテオロス》(大体プチラノドンで出すので制約で攻撃できない)を破壊して相手モンスターを裏側にして《究極伝導恐獣》でモンスターを戦闘破壊で一掃し、このカードで6200のダメージを与えた上で《フロストザウルス》の攻撃で後攻ワンキルが出来ます。
このカードのようなEXモンスターを出さずに素材で殴る場合でも打点自体は大抵足りますが、《プチラノドン》制約でレベル4モンスターやレベル6モンスターでは殴れないというケースもあるので、このカードを入れておくと役立つこともあると思います。
ちなみにドラゴン族であるエヴォルカイザーによる戦闘破壊では打点上昇&バーンを発動できないのでプレミには注意が必要です。
シエスタ
2023/04/24 17:51
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
黎明期Xの1体であるグレンザウルスの上位版?
しかし残念ながら効果に面影があるだけで、あちらに関する効果などは持たない。
戦闘破壊時のトリガーが他のカードによるものでも満たせるようになり、状況次第では高いダメージを期待できる。自身の素の打点じゃやや力不足なので、他力本願気味だが他の恐竜に力を借りたいところ。
2の効果は自分でもトリガーを引く事ができ、恐竜はセルフ破壊戦術を取り入れやすいので発動機会はあるでしょう。いずれの効果も《究極伝導恐獣》とは相性がいい。
ただランク4は精鋭揃いで特に恐竜においてはエヴォルカイザーが大きなライバルになり、効果の汎用性は段違いに上を行かれる。れっきとした、そして初の恐竜族Xである事で差別化したい。
地味だが侮れない爆発力を持っていると思います。
アルバ
2023/04/08 11:26
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
エクシーズの開祖のグレンザウルスのリメイク。
そのためかやたらと1000ダメージを与えたがる。
今回は周辺の事情に合わせて恐竜族に寄らせたためかランクが4となっており、恐竜族でも出しやすくなっている。
汎用としてみると基本的に効果が戦闘ありきで破壊効果も発動条件が受動的だったり、恐竜族としてみると破壊効果はアルコンなどを絡めると綺麗に使えたりするが恐竜族ランク4にはラギアとドルカという強力なライバルがいる。
効果自体は地味ではあるが悪くはなく、貴重な恐竜族エクシーズではあるので種族に利点を出せるなら採用もあるだろうか。
プンプン丸
2023/03/20 13:44
遊戯王アイコン
なんで元の《グレンザウルス》と全く効果を絡めなっかったのか謎、効果を絡めることで《グレンザウルス》の救済にもつながったのに つまらん

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー