交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
凶導の聖告のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
100% | (9) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) | ||
0% | (0) |
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
激強サーチカード。
相手フィールドにモンスターがいれば2枚サーチは強力。
また(2)の効果でさらにアドがとれる他、相手のEXデッキを確認すれば《凶導の白き天底》の自爆行為を予防できるのも有り難い。こちらの効果には名称ターン1がないので3積みしても腐らないのも助かる。
相手フィールドにモンスターがいれば2枚サーチは強力。
また(2)の効果でさらにアドがとれる他、相手のEXデッキを確認すれば《凶導の白き天底》の自爆行為を予防できるのも有り難い。こちらの効果には名称ターン1がないので3積みしても腐らないのも助かる。
儀式ドラグマを強化しようという意思が感じられるカードです。
1.ドラグマ儀式魔法orモンスターのサーチ。
2.後攻1ターン目以降にドラグマカード何でもサーチ。
3.自分のEXデッキからモンスターを落とせる上に、相手のEXデッキを確認して削れる、と強い効果を詰め込んだ高性能のカードです。
このカードも永続魔法なので毎ターン使える、けど除去されて無効にされると言った側面もあり、通常魔法だったらと言う声も聞こえてきそうです。
同じくドラグマサーチ効果を持つ優秀なモンスター、《教導の聖女エクレシア》がいるので追加効果であちらをサーチして手札の質をさらに良くしたいです。
儀式主体ならエクレシアのEX封じの制約も受けにくいです。
1.ドラグマ儀式魔法orモンスターのサーチ。
2.後攻1ターン目以降にドラグマカード何でもサーチ。
3.自分のEXデッキからモンスターを落とせる上に、相手のEXデッキを確認して削れる、と強い効果を詰め込んだ高性能のカードです。
このカードも永続魔法なので毎ターン使える、けど除去されて無効にされると言った側面もあり、通常魔法だったらと言う声も聞こえてきそうです。
同じくドラグマサーチ効果を持つ優秀なモンスター、《教導の聖女エクレシア》がいるので追加効果であちらをサーチして手札の質をさらに良くしたいです。
儀式主体ならエクレシアのEX封じの制約も受けにくいです。
効果は上から下までヤケクソみたいな効果ばっか。SRでもおかしくないスペックだが、紙ではノーマル。何故?
①はもちろん強いが、相手依存なのがネック。②はデクレアラー落として追加の儀式を狙ったり、アルバゾアと組み合わせて相手が死ぬほど嫌な顔しそうなプレイもできる。
①はもちろん強いが、相手依存なのがネック。②はデクレアラー落として追加の儀式を狙ったり、アルバゾアと組み合わせて相手が死ぬほど嫌な顔しそうなプレイもできる。
儀式ドラグマ使いが本当に欲しかったものを二割増しでお出しされたような、半ばヤケクソじみた永続魔法。
儀式軸は《教導の聖女エクレシア》や《儀式の下準備》のみではとてサーチが足りていなかったので、発動時にドラグマの儀式モンスターまたは魔法をサーチ可能という時点でもう有難いことこの上ないのだが、相手の場にモンスターが居ると更に追加でドラグマをなんでもサーチ可能。
1枚が!2枚に!爆アドォ!!!
そしてそのまま儀式召喚を行えば(2)の効果で「自分または相手の」EXを墓地に。ドラグマの基本の動きの流れで相手のエクストラを削るもよし、自分の虹光やバスタード、ヌトスを送って更にアドを稼ぐもよし。
相手のEXのみに限定されるのではなく、相手がEXに依存しないデッキであった場合などの状況に応じて自分のEXも選択肢に入れれるというのが、理解のあるデザイナーが作ったんだなと実感させてくれる。
やっぱ儀式テーマは基本アド損なのでこういうカードが無いとね。やりすぎるとぶっ壊れるので塩梅は難しいのだが。
儀式軸は《教導の聖女エクレシア》や《儀式の下準備》のみではとてサーチが足りていなかったので、発動時にドラグマの儀式モンスターまたは魔法をサーチ可能という時点でもう有難いことこの上ないのだが、相手の場にモンスターが居ると更に追加でドラグマをなんでもサーチ可能。
1枚が!2枚に!爆アドォ!!!
そしてそのまま儀式召喚を行えば(2)の効果で「自分または相手の」EXを墓地に。ドラグマの基本の動きの流れで相手のエクストラを削るもよし、自分の虹光やバスタード、ヌトスを送って更にアドを稼ぐもよし。
相手のEXのみに限定されるのではなく、相手がEXに依存しないデッキであった場合などの状況に応じて自分のEXも選択肢に入れれるというのが、理解のあるデザイナーが作ったんだなと実感させてくれる。
やっぱ儀式テーマは基本アド損なのでこういうカードが無いとね。やりすぎるとぶっ壊れるので塩梅は難しいのだが。
このアルバゾアのポーズ的に大神祇官の行く末か。
儀式関連に限定したドラグマサーチだが、条件を満たせば追加でドラグマ全般もサーチでき、儀式召喚を円滑に進める事ができる。
EX墓地送りも更なるアドを稼いでくれる。
儀式軸のドラグマにとって必須となるカードかと。
儀式関連に限定したドラグマサーチだが、条件を満たせば追加でドラグマ全般もサーチでき、儀式召喚を円滑に進める事ができる。
EX墓地送りも更なるアドを稼いでくれる。
儀式軸のドラグマにとって必須となるカードかと。
ドラグマータのサーチ手段が増えただけでも儀式ドラグマにとっては相当の追い風。
能動的にお互いのEXを触れる②の効果もかなり優秀です。
惜しむべきはレベル8の白騎士が非常に微妙な性能であることかな…
能動的にお互いのEXを触れる②の効果もかなり優秀です。
惜しむべきはレベル8の白騎士が非常に微妙な性能であることかな…
儀式ドラグマが使われてないせいか、ノーマル。
後攻なら福音絡めて二枚サーチしたうえで虹光を一気に落とせるという壊れのはずなのだが、未だドラグマ=出張のイメージのせいか、見向きもしない人が多い。
超高打点を福音で落としてアルバゾア召喚、虹光落としが良いか。
こんなのに弱いとかいう奴はシェイレーン、キトカロス、フェンリル、ユニコーン、ライズハートに一生万歳と言ってろ。
後攻なら福音絡めて二枚サーチしたうえで虹光を一気に落とせるという壊れのはずなのだが、未だドラグマ=出張のイメージのせいか、見向きもしない人が多い。
超高打点を福音で落としてアルバゾア召喚、虹光落としが良いか。
こんなのに弱いとかいう奴はシェイレーン、キトカロス、フェンリル、ユニコーン、ライズハートに一生万歳と言ってろ。
儀式軸ドラグマにとって待望の専用儀式サーチカード。これによりエクレシアのサーチをパニッシュメントやフルルドリスなどの妨害札に割けるようになったのが大きな変化である。また、相手の場にモンスターがいればドラグマカードを追加で持ってこれるのも強い。これ一枚で儀式召喚の用意が可能なのもあるが好きなドラグマカードなのでパニッシュメント持ってこれるのが助かる。
②の効果もドラグマ儀式体が必要とはいえ自分、相手のエクストラを確認してから墓地送りは便利な効果。相手のキーカードを落とすもよし、自分のカードを落として展開補助をするのもよしと文句なしの素晴らしいカードである。
②の効果もドラグマ儀式体が必要とはいえ自分、相手のエクストラを確認してから墓地送りは便利な効果。相手のキーカードを落とすもよし、自分のカードを落として展開補助をするのもよしと文句なしの素晴らしいカードである。
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
- 02/02 12:24 評価 7点 《英霊獣使い-セフィラムピリカ》「総合評価:エクストラデッキに…
- 02/02 12:18 評価 10点 《召集の聖刻印》「《聖刻》のサーチカード。 上級モンスター主…
- 02/02 12:13 評価 7点 《超究極魔導竜王》「総合評価:硬さと攻撃力で活用の余地は十分。 …
- 02/02 11:47 評価 4点 《ピティ》「《ホワイト・ダストン》との差別点はレベル4なので【…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。