交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


サイコ・ローヴァーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
50% (2)
カード評価ラベル2
50% (2)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
京太
2022/09/21 8:19
遊戯王アイコン
ターン1が無く、1ターンで複数回サイコロを振れるので《エンタメデュエル》の条件を満たしやすくなる。
ちなみにパックの生産ロットの都合かGT19と同じパックに封入されているようだ。
えいてぃ
2022/07/18 11:15
遊戯王アイコン
非常に愉快な効果を持ったモンスター。

特殊召喚時に任意でサイコロを振り、1か6が出たら場のカードを2枚破壊。成功率は3分の1。
そして墓地に送られたら任意でサイコロを振り、2~5が出たら蘇生。成功率は3分の2。
そしてこの両方の効果には名称ターン1どころかそもそもターン1が付いておらず、破壊効果でこのカードを巻き込み、蘇生効果で特殊召喚を繰り返せば、1枚で相手の場を壊滅に追いやることも可能。運が良ければ。
闇属性なので《プリーステス・オーム》と並べてリリースして蘇生を繰り返してやれば、ワンターンキルも可能。・・・・・運が良ければ。

成功すれば大きなアドが取れるが、発動が不確実な効果というものはどうしても敬遠されるもの。
出たら目》と併用すれば破壊効果は確実に成功させられるが、コンボ前提でどうにも実用性に欠ける。
おまけに自身の効果で特殊召喚しているこいつが存在するとEXからモンスターを出せなくなるので、完全にファンデッキ向けのカードだろう。

しかしここまで1枚で簡単にサイコロを何回も振りまくれる効果を持つカードは今までに存在せず、《エンタメデュエル》のドロー効果の条件を
簡単に満たせることは評価すべき点だろう。
サイキック族・レベル2でサイコロ効果と特殊召喚に関しては《緊急テレポート》、スプライト、《ディメンジョン・ダイス》(《ダイス・ダンジョン》)と非常に恵まれており、自身の効果で蘇生したこのカードが邪魔になっても《スプライト・レッド》や《スプライト・スマッシャーズ》でどかしたり、ディメンジョンダイスのコストにしたりとケアする手段は多々あるので、専用デッキを構築する甲斐があるといえる。

強いかどうかは兎も角、個人的に今回の新弾で一番楽しい効果を持っていると感じた。サイキック族のサイコと放浪者を意味するローヴァー(rover)とサイコロをかけたネーミングも、サイキック族らしい近未来的見た目のイケメンに渋い色のマントというイラストもVERY GOOD。
性能的には4点ぐらいですが好感度が高いので加点しちゃいます。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー