交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ゴーストリック・オア・トリートのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
トリックオアトリート!
毎年の事ながらハロウィンイベントは楽しいと言えばそうだけど、準備やら子供たちのお世話をするのは結構大変…。
【ゴーストリック】の永続罠ですが、このデッキでは大抵フィールド魔法が貼られている状態が多いかと思われ、リンク1の《ゴーストリック・フェスティバル》を出しておいても良いので、発動条件自体はかなり簡単な部類に入ります。
効果は2つ、2000LPを支払わせ再セットする、or相手モンスターの効果と攻撃の無効。
効果自体は良いのですけど先攻で伏せたとしても、大抵相手は2000LPを支払ってきます。
終盤なら後半の効果を使いやすくなるはなるのですが、やはり相手に選ばせてしまう関係で安定はしません。
楽とは言え一応発動条件があり相手に選ばせる事を考えると、3枚目以降の《無限泡影》もしくは《迷い風》のように感じてしまいます。
フェスティバルと一緒に出した場合の雰囲気自体はかなり好きです、カジュアル戦で雰囲気を楽しむには良い感じのカードになります。
このカードやフェスティバルがフィールドにあると、YouTubeでよく聴くハロウィンのBGMが脳内再生されるんですよね。
《Live☆Twin リィラ・トリート》同様出た時期的にハロウィンに掛けているのでしょう。
毎年の事ながらハロウィンイベントは楽しいと言えばそうだけど、準備やら子供たちのお世話をするのは結構大変…。
【ゴーストリック】の永続罠ですが、このデッキでは大抵フィールド魔法が貼られている状態が多いかと思われ、リンク1の《ゴーストリック・フェスティバル》を出しておいても良いので、発動条件自体はかなり簡単な部類に入ります。
効果は2つ、2000LPを支払わせ再セットする、or相手モンスターの効果と攻撃の無効。
効果自体は良いのですけど先攻で伏せたとしても、大抵相手は2000LPを支払ってきます。
終盤なら後半の効果を使いやすくなるはなるのですが、やはり相手に選ばせてしまう関係で安定はしません。
楽とは言え一応発動条件があり相手に選ばせる事を考えると、3枚目以降の《無限泡影》もしくは《迷い風》のように感じてしまいます。
フェスティバルと一緒に出した場合の雰囲気自体はかなり好きです、カジュアル戦で雰囲気を楽しむには良い感じのカードになります。
このカードやフェスティバルがフィールドにあると、YouTubeでよく聴くハロウィンのBGMが脳内再生されるんですよね。
《Live☆Twin リィラ・トリート》同様出た時期的にハロウィンに掛けているのでしょう。
効果の選択権が相手にあり、痛くない方を選ばれるため有益な結果を得られづらいカードです。
バーンの方はセットし直すため選ばれると長期的にはアドなのですが、現代遊戯王は長期戦にならないことが多く期待は出来ません。
イラストは10点です。かわいい。
バーンの方はセットし直すため選ばれると長期的にはアドなのですが、現代遊戯王は長期戦にならないことが多く期待は出来ません。
イラストは10点です。かわいい。
トリック・オア・トリート!
イタズラかお菓子か。恐らく後ろのワーウルフ?がイタズラ枠だと思いますが、いったいどんな怖いイタズラが待ってるのか…(×100バーン。
ゴーストリックフィールド魔法かゴーストリックLが存在する場合に、相手モンスター1体を対象に相手にトリックorトリートを迫る効果。
2000ライフ(お菓子)を払えば、このカードの効果を再セットのみに変更させ、ライフを渡さなかった場合には対象のモンスターの攻撃を封じ、効果を無効、エンドフェイズに裏側守備変更というイタズラを仕掛ける効果となってます。
基本的に妨害枠としては、相手に妨害をスルーする選択肢がある時点で妨害力は低いものの、相手が妨害を嫌がったとしても支払うライフは2000。さらにはこのカードは墓地へ行かず再セットされるということは次のターンにも再びトリックorトリートを迫られることになります。あれ?これいたずらが本命じゃね?
相手の展開の要で発動すれば、まず相手は2000を払ってくるので、どんどんと相手のライフを減らして中盤以降のゴーストリックの直接攻撃等でどんどんライフを減らしていきたい所。後半になれば相手もライフが少なくなって、お菓子を差し出す余裕もなくなるので、安心してイタズラを仕掛けられます。
バーンカード目当てで使うと結構強そうな印象です。
イタズラかお菓子か。恐らく後ろのワーウルフ?がイタズラ枠だと思いますが、いったいどんな怖いイタズラが待ってるのか…(×100バーン。
ゴーストリックフィールド魔法かゴーストリックLが存在する場合に、相手モンスター1体を対象に相手にトリックorトリートを迫る効果。
2000ライフ(お菓子)を払えば、このカードの効果を再セットのみに変更させ、ライフを渡さなかった場合には対象のモンスターの攻撃を封じ、効果を無効、エンドフェイズに裏側守備変更というイタズラを仕掛ける効果となってます。
基本的に妨害枠としては、相手に妨害をスルーする選択肢がある時点で妨害力は低いものの、相手が妨害を嫌がったとしても支払うライフは2000。さらにはこのカードは墓地へ行かず再セットされるということは次のターンにも再びトリックorトリートを迫られることになります。あれ?これいたずらが本命じゃね?
相手の展開の要で発動すれば、まず相手は2000を払ってくるので、どんどんと相手のライフを減らして中盤以降のゴーストリックの直接攻撃等でどんどんライフを減らしていきたい所。後半になれば相手もライフが少なくなって、お菓子を差し出す余裕もなくなるので、安心してイタズラを仕掛けられます。
バーンカード目当てで使うと結構強そうな印象です。
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/28 12:12 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/28 11:53 評価 8点 《テレポート・フュージョン》「サイキック族専用ミラクルフュージ…
- 04/28 11:46 評価 8点 《N・ブラック・パンサー》「記載時点で平均評価5.5ですが、使っ…
- 04/28 11:30 評価 9点 《無垢なる者 メディウス》「【アルトスギア】名称はないものの、…
- 04/28 11:26 評価 9点 《メンタルクロス・デーモン》「レベル縛りのある除外版死者蘇生持…
- 04/28 10:58 評価 10点 《プロトタイプサイコガンナー》「召喚権を切らずに手札の他のサ…
- 04/28 10:39 評価 5点 《燈影の機界騎士》「【ジャックナイツ】で使う分には最弱、なのに…
- 04/28 10:28 評価 3点 《光天のマハー・ヴァイロ》「2期最初のパックで登場し、その効果(…
- 04/28 10:15 評価 10点 《カタパルト・タートル》「「エラッタ後も一応攻撃力16000を出せ…
- 04/28 10:11 評価 2点 《ハイパーサイコガンナー》「最近リメイクが登場し名実共に型落ち…
- 04/28 10:00 評価 7点 《寡黙なるサイコミニスター》「召喚権を使わずに展開できるレベル…
- 04/28 09:49 評価 7点 《魂の造形家》「横にサーチしたいモンスターと攻守合計が同じモン…
- 04/28 09:33 評価 2点 《ウィンドフレーム》「特定の属性のバニラ専用のダブルコストモン…
- 04/28 06:23 評価 8点 《暗黒界の龍神 グラファ》「優秀な蘇生効果、レベル8、門込みで30…
- 04/28 06:05 評価 8点 《暗黒界の門》「ゼンタを経由して通ればそれだけで1アド取れるた…
- 04/28 05:00 評価 2点 《光天のマハー・ヴァイロ》「金謙くじと言われた11期屈指の不遇パ…
- 04/28 04:41 評価 8点 《人投げトロール》「パンダと合わせればドロソを無限に除外しつつ…
- 04/28 04:32 評価 9点 《アメーバ》「場にいる限り1度だけではあるが、同名ターン1ではな…
- 04/28 03:07 評価 10点 《No.6 先史遺産アトランタル》「デモンスミスを使って出せる…
- 04/28 02:00 評価 6点 《ナチュル・ハイドランジー》「《ナチュル・カメリア》から簡単に…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



