交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ダイノルフィア・ソニックのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
16% (1)
カード評価ラベル4
66% (4)
カード評価ラベル3
16% (1)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2021/10/18 6:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ダイノルフィアカウンター罠の1枚でその効果はダイノルフィアの賄賂。
発動後に自分のダイノルフィアモンスター1体を爆破しなければならず、これをダイノルフィアモンスターの被破壊誘発効果のトリガーを引くメリットと捉えるか、ダイノルフィアモンスターがいないと発動すらできないためダイノルフィアモンスターを引いていない時に直引きすると弱いデメリットと捉えるかは微妙なところ。
特に下級ダイノルフィアはコスト除外する罠はともかく、墓地に別名の下級ダイノルフィアがいないとセルフ破壊する意味がないため、初動がうまくいかないとただ発動条件とコストが重いだけの魔法罠カウンターになりかねないですからね。
さらに同じくライフを半分払って発動する宣告に守備範囲で負けてしまっているのも気になるところではあります。
とはいえ、帚やライストをはじめとする強力な魔法の数々や、罠デッキの宿敵である拮抗やリブートを受け流せるダイノルフィアネームを持つ罠なので、テリジアの効果でデッキからセットする罠として一定レベルの価値はあるかと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー