交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


擬態する人喰い虫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
0% (0)
カード評価ラベル4
14% (1)
カード評価ラベル3
85% (6)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

はわわ
2023/06/16 23:41
遊戯王アイコン
戦闘破壊耐性持ちにリメイク。
表になれば効果破壊耐性も付き打点も上がる。
リバースなので除去が遅く手間がかかるのは仕方ないとはいえ、裏側除去をせずに殴って唐突にコイツが現れたら案外面倒なのでわりと悪くない。
asd
2023/01/10 11:29
遊戯王アイコン
戦闘破壊耐性持ちで、リバース効果を使えたら効果破壊+自身の打点上昇+特定種族からの効果破壊耐性が得られるモンスターです。
リバース効果を使えた場合は中々活躍できますが、裏側のまま除去されたり、効果を無効にして破壊される可能性があり、そこが相手依存なため使いづらいカードです。
表側表示しか除去できないカードが多い環境ならば比較的使いやすいと思います。
あとはマスターデュエルのフェスのようなカードパワーが落ちた環境ではそれなりに使えます。低レアですし。
モスラーバ
2022/03/22 16:43
遊戯王アイコン
プール面でもカードパワー面でもとことん置いて行かれている昆虫族下級にやっとこさ追加された新規は、SS効果も無くテンポロスが酷いリバースモンスターに耐性付与をつけてみましたというだけの賑やかし要因。耐性付与はそもそも裏側で存在する段階では無意味。例の如く単に自身の効果を能動的に活用する為だけに別途表にする札を必要とする時代錯誤なコンボを成立させて、見返りは『遠藤ただ突っ立っているだけ………。』もう少し真面目にデザインして欲しいですね。
カディーン
2021/11/14 22:16
遊戯王アイコン
かつてブルーアイズや《デーモンの召喚》を食い荒らした悪夢の昆虫が現代に蘇る。
リバース効果による破壊効果はそのままに破壊したモンスターのステータスを丸ごと乗っ取る文字通りの擬態効果。ブラマジガールあたりを乗っ取る様子を想像すると自分の心がいかに汚れてしまったか思い知ることになる。
破壊耐性も一連の効果の流れに合致していて非常に使いやすくまとめられているが、やはりリバースモンスターの宿命からは逃れられず、裏守備のまま召喚権と共に土の下なんてことはザラにある。
その性能をフルに生かすのは難しいものの、一度リバースできればアドを取りつつリバースモンスターに不足がちな打点を補うことができるためポテンシャル自体は充分。
プンプン丸
2021/07/28 11:18
遊戯王アイコン
良質なカードだと思います、戦闘破壊されないので【昆虫族デッキ】で《マシュマロン》《魂を削る死霊》的なノリで使えるカードだし、戦闘破壊されないから場持ちはそこそこ良いので、リバースモンスター2体を要求するリンクモンスターである《サブテラーマリスの妖魔》《シャドール・ネフィリム》に繋ぎやすいし、レベル4なのでランク4エクシーズもやりやすい(《デブリ・ドラゴン》で釣れるし)、 地属性・昆虫なので《応戦するG》でサーチも出来るし、リバースモンスターなので《サブテラーの継承》でサーチも可能

上手くいけば相手モンスター1体破壊して高打点も得られるので返しとして使えっていけるし【下級モンスター1体としてのスペックとして見れば】まぁ全然ゴミカードじゃないと思います。 同じリメイクモンスターの《光天のマハー・ヴァイロ》なんかより全然いいカードだと思いますよ
シエスタ
2021/07/28 9:23
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
マハーヴァイロ、スフィンクスに続く環境での活躍歴がある古参リメイクの1体。まさかのエラーカードをネタにされた可能性がある。
効果に関しては強化やら破壊耐性などが追加されたが、リバース故の遅さや除去性能自体は進歩しておらず、現環境で戦うには物足りなさは否めないか。
みめっと
2021/07/17 20:40
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
今回のレギュラーパックの懐モンスターリメイク枠を射止めたのは、攻守はそのままにレベルだけ倍になって、人喰い効果が順当に強化された《人喰い虫》の2度目となるリメイクモンスター。
相変わらず「虫」のルビが何故かカタカナですが、それを意識してか「擬態」のルビもカタカナになっています。
その効果は食したモンスターを自身をパンプする栄養にできるようになっただけでなく、食したモンスターと同じ種族になるという、擬態の中でも「成り代わり」に近いホラー映画チックな結構えげつない絵面の効果となっております。
これが2期にやらかしてしまった人喰い戦士という名の誤植の真実だったということか…!?
自身と同じ種族のモンスターの効果によって破壊されない耐性もあり、相手が種族統一系のデッキの場合は多少有効な場面があるかもしれませんが、何しろ除去効果の発動条件や除去のやり口自体は元の人喰い虫から全く進歩していないので、この耐性効果は自分の別なカード効果と組み合わせないと上手いこと適用させることは難しそうです。
自身と同じ種族の自分のモンスター効果でも破壊されないので、巻き込む系の効果とコンボする手もありますが、人喰いしてなければ単なる貧弱モンスター、人喰いに成功したとても打点以上の役割は持てないので、そこまでして場に維持したいかなと言われると微妙なところ。
ただリバースできなくても種族がなんであっても、単独で無条件に永続的な戦闘破壊耐性持ちの下級モンスターであることは一定の評価をしてもいいのではないかと思います。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー