交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
先史遺産ヴィマナのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
![]() |
100% | (8) | |
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
0% | (0) | |
![]() |
0% | (0) |
高評価(9〜10)を表示
かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
総合評価:先史遺産だけでなくとも使える有用な汎用ランク5。
(1)で墓地の先史遺産かエクシーズモンスターの攻撃力の半分を参照して強化でき、これは自身でも他のモンスターでも良く、アタッカーにナル。
更にエクシーズ素材が増えて(2)の効果の追加発動も可能だしナ。
先史遺産だけでなく普通のエクシーズモンスターでも良いことから、他のレベル5を出せるデッキでも使えよう。
(2)の効果の発動無効だけでも十分だが、(1)のお陰で2回も使える見込みがあるし、更に良い。
(1)で墓地の先史遺産かエクシーズモンスターの攻撃力の半分を参照して強化でき、これは自身でも他のモンスターでも良く、アタッカーにナル。
更にエクシーズ素材が増えて(2)の効果の追加発動も可能だしナ。
先史遺産だけでなく普通のエクシーズモンスターでも良いことから、他のレベル5を出せるデッキでも使えよう。
(2)の効果の発動無効だけでも十分だが、(1)のお陰で2回も使える見込みがあるし、更に良い。
打点上昇効果と無効効果を持つランク5の「先史遺産」モンスター
アトランタルやマシュ=マックに比べ効果を使う条件が緩く、フォーク=ヒュークと比べアド損になりにくい。なにより先史遺産の中で無効効果をもつものはこのカードが唯一なため先行制圧でも使える。
先史遺産Xモンスターの中では、状況を選ばずに使えて最も使いやすいと言っていいだろう。
登場したのが11期なため、「AF先史遺産」が環境で活躍8期終盤から9期前半頃には存在せず、OCGやMDでも遭遇率は低いカードだが、リンクスではスキル「異次元との繋がり」でレベルを合わせずに出すことも出来たことのあり、そこそこ遭遇した覚えがある。
爆発力やライフ削り性能では他の先史遺産Xモンスターに分があるが、やはり活躍できる場面やカードパワーの高さから、最も強力な先史遺産Xモンスターと言っていいだろう。
アトランタルやマシュ=マックに比べ効果を使う条件が緩く、フォーク=ヒュークと比べアド損になりにくい。なにより先史遺産の中で無効効果をもつものはこのカードが唯一なため先行制圧でも使える。
先史遺産Xモンスターの中では、状況を選ばずに使えて最も使いやすいと言っていいだろう。
登場したのが11期なため、「AF先史遺産」が環境で活躍8期終盤から9期前半頃には存在せず、OCGやMDでも遭遇率は低いカードだが、リンクスではスキル「異次元との繋がり」でレベルを合わせずに出すことも出来たことのあり、そこそこ遭遇した覚えがある。
爆発力やライフ削り性能では他の先史遺産Xモンスターに分があるが、やはり活躍できる場面やカードパワーの高さから、最も強力な先史遺産Xモンスターと言っていいだろう。
中盤以降ではとても便利な存在です。
ターン終了時とは言え、カテゴリ有り無しでも、充分所か切り札クラスの戦闘力を持っています。
除去は出来ませんが、相手モンスターの効果を牽制する他、厄介な効果を対策できます。
2の効果は素材が二つと消費が激しいですが、自分や相手ターンのフリーチェーンな為、回収するのに時間は掛からなく済むと思います。
ターン終了時とは言え、カテゴリ有り無しでも、充分所か切り札クラスの戦闘力を持っています。
除去は出来ませんが、相手モンスターの効果を牽制する他、厄介な効果を対策できます。
2の効果は素材が二つと消費が激しいですが、自分や相手ターンのフリーチェーンな為、回収するのに時間は掛からなく済むと思います。
(1)の効果により、一時的な攻撃力強化と(2)の効果に必要なX素材補充をフリーチェーンで行えるのは、優秀だと思います。
(2)の効果は、モンスター効果の発動の無効化が行える、優秀な効果だと思います。
ランク5ですが、「先史遺産」デッキなら、《先史遺産ゴルディアス・ユナイト》の効果でレベル5「先史遺産」モンスターを特殊召喚してレベル変更効果を使うなどランク5Xを出せる手段が豊富なため、問題はないと思います。
(2)の効果は、モンスター効果の発動の無効化が行える、優秀な効果だと思います。
ランク5ですが、「先史遺産」デッキなら、《先史遺産ゴルディアス・ユナイト》の効果でレベル5「先史遺産」モンスターを特殊召喚してレベル変更効果を使うなどランク5Xを出せる手段が豊富なため、問題はないと思います。
素材指定はなく、ランク5は先史遺産でも召喚を狙いやすいランクの1つ。
素材の消費は多いものの相手モンスター効果を無効化できるうえ、毎ターン素材を墓地から補充しつつ場のモンスターを強化できる。
自身の低めなステータスを補える他、先史遺産お得意のステータス変動によるコンボも狙える。
Xモンスター全般を素材にできるので汎用でも使えない事はない他、RUMなんかとも相性が良く先史遺産でカオスアトランタルが使いやすくなったのも嬉しい点。
単体性能、コンボ性共に優れたカードかと。
素材の消費は多いものの相手モンスター効果を無効化できるうえ、毎ターン素材を墓地から補充しつつ場のモンスターを強化できる。
自身の低めなステータスを補える他、先史遺産お得意のステータス変動によるコンボも狙える。
Xモンスター全般を素材にできるので汎用でも使えない事はない他、RUMなんかとも相性が良く先史遺産でカオスアトランタルが使いやすくなったのも嬉しい点。
単体性能、コンボ性共に優れたカードかと。
先史遺産の新たなエクシーズ。
2の効果でお互いのターンフリチェでモンスター効果を無効にすることができるのは優秀だと思います。
素材を2つ要求してきますが1のフリチェ効果で攻撃力を上げながら素材を補充できるので問題ないです。
新規の罠とも相性が良く、相手ターンに出せば向こうにとっても厄介でしょう。
2の効果でお互いのターンフリチェでモンスター効果を無効にすることができるのは優秀だと思います。
素材を2つ要求してきますが1のフリチェ効果で攻撃力を上げながら素材を補充できるので問題ないです。
新規の罠とも相性が良く、相手ターンに出せば向こうにとっても厄介でしょう。
先史遺産の新たな戦力はフリー素材のランク5Xモンスター。
X素材2つを用いた相手のモンスター効果をブロックする制圧系効果を持ち、お互いのターンにフリチェで自身を含む場のモンスターの打点を強化しつつ、墓地からX素材をこのカードに補充して、2回目以降のブロック効果のコストに充てることができます。
打点アップは全モンスター対応、墓地のモンスターも先史遺産モンスターだけでなく全Xモンスターからも選択できるため、その気になればランク5が出せるXデッキに単独で出張させることも可能な汎用性の高いXモンスターだと思います。
X素材2つを用いた相手のモンスター効果をブロックする制圧系効果を持ち、お互いのターンにフリチェで自身を含む場のモンスターの打点を強化しつつ、墓地からX素材をこのカードに補充して、2回目以降のブロック効果のコストに充てることができます。
打点アップは全モンスター対応、墓地のモンスターも先史遺産モンスターだけでなく全Xモンスターからも選択できるため、その気になればランク5が出せるXデッキに単独で出張させることも可能な汎用性の高いXモンスターだと思います。
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/31 01:41 評価 10点 《トーチ・ゴーレム》「 【《三幻魔》】ストラクで再録されてた…
- 03/31 00:27 評価 7点 《旋壊のヴェスペネイト》「エクシーズしたターンに重ねられない重…
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD PACK 2016⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 ねこーらさん ⭐CROSSOVER SOULS⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐THE RARITY COLLECTION⭐
- 03/31 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐GOLD SERIES 2014⭐
- 03/30 23:53 評価 3点 《アクア・ジェット》「アクアジェットで吹っ飛ばしてけも18年前..…
- 03/30 23:41 評価 2点 《スーパー・ウォー・ライオン》「舐め合ってるライオンは弱い〜 …
- 03/30 23:36 評価 1点 《ライオンの儀式》「(専用儀式が弱くても本体が使われてないので…
- 03/30 23:19 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 23:10 SS turn23:幻魔覚醒ブレイズ・バンカー
- 03/30 22:56 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 22:47 評価 8点 《イグナイト・イーグル》「総合評価:サーチ効果から展開する。 …
- 03/30 22:45 評価 8点 《イグナイト・マグナム》「総合評価:基本的にP効果でサーチを行…
- 03/30 22:18 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「総合評価:簡単…
- 03/30 22:11 評価 6点 《ブンボーグ004》「総合評価:ブンボーグを展開してメイン2で…
- 03/30 21:49 評価 5点 《マグマ・ドラゴン》「総合評価:《天威の龍仙女》などで蘇生する…
- 03/30 21:21 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/30 21:11 評価 3点 《プリン隊》「総合評価:《群雄割拠》と併用するならというトコ。 …
- 03/30 21:04 評価 8点 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》「総合評価:環境によるが…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



