交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


六武衆-ヤリザのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





普通評価(5〜6)を表示

普通と判断したユーザーのコメントです。
ミドラ
2020/10/11 19:11
遊戯王アイコン
以外にも評価が高いのは、自演に見せかけたニサシ殿の回し者の仕業でござろう。
本家六武衆では身を引いているでこざるが、ダイレクトアタック効果持ちの中では基礎攻撃力が高め&条件が比較的満たしやすい部類なので、装備つけまくればワンキルだって夢じゃないはずでごさる(適当)。
ルイ
2018/03/29 11:51
遊戯王アイコン
六武衆において知らぬものはいない、毎回リミットレギュレーションによる規制をことごとく回避している最強のダイレクトアタッカーでござる。
なんとたったの8回ダイレクトアタックを決めるだけで勝利をもぎ取ってしまえる、ぶっ壊れも甚だしいカードでござる。
さえない攻撃力は強化すれば良いだけなのでほぼ気になら無いのは、誠に素敵でござるな!
制圧能力を持つモンスターでござるか?そんなモンスターを倒さずともプレイヤーを殴りにいける性能に嫉妬し、他の六武衆には「そこにしびれる、あこがれるぅ!」と言われているのでござるよ。
人気ぶりなのも困ったものでござるな、ハッハッハ!!

しかもしかも!地属性・星2チューナーを出せば、ナチュルビーストに。または、地属性・星3チューナーでナチュルパルキオンに繋げられる神カードでござる。

リクルート、サーチ、蘇生手段にも優れるため次回の改定では禁止候補だと言われているほどでござる。

あまり持ち上げすぎると、本当に禁止になりそうなので拙者自身の評価は謙遜して5点にしておくでござるよ。
デルタアイズ
2017/07/01 23:26
遊戯王アイコン
最強の六武衆モンスター
特化デッキを作りやすい
サルえもん
2014/11/01 14:49
遊戯王アイコン
拙者の存在に疑問を持つでゅえりすと殿に使い方を伝授するでござる。例えば相手に高火力か破壊耐性もんすたーがいるでござろう。その時は最初に《一族の結束》と連合軍で攻撃力を上げて、《六武衆の理》を伏せるでござる。次に拙者をかげき殿やきざん殿の効果を使って能力を使えるようにするでござる。拙者の効果で直接攻撃しすかさず理の効果で1度拙者を墓地に送った後再度召喚して直接攻撃でござる!これだけで総攻撃力4000!相手のらいふを半分まで減らすのでござる!どうでござる?浪漫の域でござるが、狙ってみてはどうでござる?
わがじゃん
2014/09/22 13:53
遊戯王アイコン
他に六武衆が居れば、《トゥーン・ワールド》がなくても直接攻撃が出来、召喚酔いもないという破格の強力な効果を持ったモンスターカードでござる。拙者・・・いや、このカードが八度攻撃すれば、基本どんな相手にも勝てるのでござる。
エレキと比べるとカテゴリのサポートが手薄なのが六武衆の限界なので、自重して5点を付けておきまするが、本来は10点級のモンスターでござるよ。
魚雪
2010/11/15 1:53
遊戯王アイコン
ヤリザ殿、ああヤリザ殿。
最近サポートカードも増えて使う者もきっと増えるであろうよ。
・・・ネタ的な意味で。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー