交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガード・ドッグのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
6% (1)
カード評価ラベル4
33% (5)
カード評価ラベル3
13% (2)
カード評価ラベル2
46% (7)
カード評価ラベル1
0% (0)



やや低評価(3〜4)を表示

あまり強くない、使えないと判断したユーザーのコメントです。
カディーン
2021/11/08 11:57
遊戯王アイコン
リバースモンスターの残念さを如実に語る証言者。シンクロすら存在しなかった時代のカードなので当時の残念さにはさらに拍車がかかっていた。
書いてあることは強力極まりないのだが、一番使いたい相手メイン1に発動させる手段があまりに少なく、当時の環境に《王宮の弾圧》が普通に存在したため使える使えない以前にまともな検証すらされなかった。
今はリバースへのサポートも手厚くなり特殊召喚を行わないデッキはほぼ存在しない環境となったため書いてあることの強さは当時よりも重みをもつことはできたもののやはり効果的に使うために複数枚のカードが必要と言う点もまた重く、いまだストレージの肥やしを脱することはできてはいない。
アルバ
2018/07/05 0:50
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
書いてあることはすごく強いが問題はリバース故に大体発動するのはバトルフェイズ中。
つまり展開終了後になっているのが大半なのっであまり意味がない。
砂漠の光》など任意のタイミングでリバースさせられるカードと組み合わせることが前提になるのだろうか。
サンダー・ボルト
2014/08/15 11:32
遊戯王アイコン
リバース効果なので、メインフェイズ1で特殊召喚を止めるためには《砂漠の光》などによるサポートが必要となります。「フォッシル・ダイナ・パキケファロ」と比べると、自分への影響がない点が評価できるところですが、汎用性で大きく劣るため、基本的には「ビッグハムスター」でリクルートして相手のバトルフェイズあるいはメインフェイズ2での動きの妨害をするぐらいしか使い道はないでしょう。
ドラゴンX
2012/10/01 12:08
遊戯王アイコン
聖刻特殊ハンデスには強いですが、リバースな為、特殊ロックにはあまり使えない。
しかもチートすぎますし・・・逆にブレイクされて終わりです。
とき
2011/09/08 21:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
一見すごい効果なのだがリバースの4文字で全てが台無し。
これではバトルフェイズ・メイン2か自分ターンでしか封じる事が出来ず、最も封じたい相手メイン1が止まらない…!
能動的に活かすギミックもちょっと思いつかない。シュラやグアイバには強いが…
NEOS
2011/01/31 0:05
遊戯王アイコン
メイン2での特殊は封じても、メイン1で封じれないのがネック。
そちらを封じたいのに・・・
特殊召喚をさせない効果は強い.強いのだがタイミングが遅すぎる.
大抵の特殊召喚はメインフェイズ1でやるため,裏守備で悠長に待っている暇はない・・・

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー