交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


正義の味方 カイバーマンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





低評価(1〜2)を表示

弱い・使えないと判断したユーザーのコメントです。
生姜醤油プリン
2024/05/20 16:39
遊戯王アイコン
実質海馬のカード。《海馬(使用不可)》やイラスト違いなどは存在するが...

性能面は愛があれば使える程度のカード。《青眼の白龍》自体他に優秀なサポートがあるのでわざわざこれを使う必要はないが、使う場合はブルーアイズホワイトドラゴンと相性の良い《スキルドレイン》と併用したい所。

というか普通にデザインは格好良いと思うんですよね。
ドラゴンに乗るワイバーン》みたいに《ブルーアイズに乗るカイバーマン》的な感じで強化カードを出して欲しいです。
みめっと
2023/12/02 19:03
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
青眼の白龍》の発射台となる能力を持ったモンスターですが、特殊召喚元が手札というものあり、現在の充実しすぎた青眼サポートの前には到底割って入る余地のない性能です。
それだけなら優秀な後進たちにより役目を終えた、単に時代遅れになっただけのカードということで済むのですが、そんな効果をこのモンスターにあててしまったのは今となってはあまりにもったいなさ過ぎたと思わずにはいられない。
今こそカイバーマンのリメイクカードという形で真の力を見せる時ではないでしょうか?
ねこーら
2022/01/03 14:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《青き眼の護人》で良い。
あちらは《青眼の白龍》以外も出せるしナア。
こちらは《増援》や《聖騎士の追想 イゾルデ》で特殊召喚可能ではあるが、ブルーアイズ主体のデッキではイゾルデはまず出さないカナ。
シエスタ
2018/08/24 16:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
古参の青眼サポで低ステータスかつ戦士なので引っ張ってきやすく、青眼自体もサーチが容易な為、効果を発動するのは難しくない。
しかし今ではより有用な青眼サポが増えすぎてもう自身を採用する枠はないと言っていい。
効果よりもその見た目や名前、GXでの活躍からネタ臭は強くそういった点が利点と言える。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー